
「業界・職種別の専門チームによるサーチで質とスピードを重視した優秀な人材を紹介します」
イーストウエストコンサルティング/ 室松 信子 代表取締役社長
1980年米国オレゴン州の大学卒業後、日本アイ・ビー・エムに入社。製品開発、事業計画そして戦略事業部門を経て、1987年イーストウエストコンサルティングを設立し、代表取締役社長就任。
優秀な候補者をエグゼクティブサーチで見つけ出し、納得感を持って紹介
全ての業界・業種・職種の経営幹部、スペシャリスト人材を業界・職種別の専門チームによるエグゼクティブサーチで紹介しています。コンサルタントは日本人はもとより、外国人であっても日本語を話すことができるため、グローバル人材の紹介もできます。
エグゼクティブサーチで最も難しいのは、企業で活躍している優秀な候補者を見つけ出すこと、その人材を実際にスカウトできること、そして人材に新たなチャレンジを納得させることができることです。
優秀な人材は、現在勤めている企業でもキャリアパスや賃金などが優遇されています。よってコンサルタントは候補者がキャリアを考える上でステップアップにつながると確信を持ってもらうことができれば転職に応じてもらえます。当社はそういったコンサルテーションを行い、良い結果を出すことが仕事です。
充実した独自のデータベースでスピード重視の人材サーチが特徴
当社は設立から35年の長い歴史があり、日々蓄積されてきた優秀な経営幹部やスペシャリスト、グローバル人材などの候補者ネットワークは約30万件以上に上ります。このネットワークを活用しながらスピードを重視した候補者の紹介が最大の特徴、武器となっています。
また、コンサルタントは日頃から積極的に候補者を掘り起こし、スカウトすることで人材ネットワークを広げています。そのため常に優秀な人材と接点を持ち、いち早くクライアント企業に紹介することができます。
こうした長年にわたり培われたノウハウとスキルが大きなアセットとなって、多くのクライアント企業の繁栄に貢献することができています。また、候補者には常にキャリアアップをベースに紹介をしますので、転職後、多くの人材が素晴らしいキャリアを築いています。
もう1つの特徴は、コンサルタントの能力の高さです。優れたマッチング・システムを持っていても、コンサルタント自身が一人一人の人材を良く理解していなければ良い結果を出すことができません。また、紹介する人材の質を高めるためにも、コンサルタントの能力と質の向上が不可欠です。そのため、日々優秀なコンサルタントの確保と育成に力を入れています。
ハイスタンダードなサービス提供で深い信頼関係を構築
エグゼクティブサーチとは、クライアントに対しては企業の成功と発展、そして候補者に対しては彼らのキャリアアップを支援する仕事です。特にコンサルタントについては、大切な求人情報や個人情報を扱うため高いモラルが求められます。
また、紹介する人材の質を高めるためには、コンサルタントの能力向上が不可欠です。どの人材紹介会社にも不満はあると思いますが、組織としてどのように向き合い、対処していくべきかを真剣に考えた時に、コンサルタント教育の充実が必要だと考えます。
コンサルタントがどんな時もハイスタンダードなサービスを提供し続けることで、お客様とのより深い信頼関係を築き上げることができるのです。
企業がより良い人材を獲得でき、人々がより良い仕事に出会うことができる。そのお手伝いをすることが私達の使命であり、目指すべき姿です。
専門分野
- 業種
- 全業種
- 職種
- 全職種
- 対象者
- 経営者・役員、事業責任者、マネジャー、中堅、バイリンガル、外国人、海外現地人材、弁護士、会計士・税理士、医師
会社情報

- 社名
- イーストウエストコンサルティング株式会社
- 代表者
- 代表取締役社長 室松信子
- 設立
- 1987年
- 資本金
- 1億円
- 従業員数
- 80人
- 住所
- 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート23F
- その他拠点
- 大阪府大阪市中央区安土町3-2-14 イワタニ第二ビル10F
- メディア
- イーストウエストキャリアデベロップメント https://www.ewcd.co.jp
- TEL
- 03-3222-5531
- eastwest@ewc.co.jp
- コンサルンタント数
- 企業・候補者担当 70人、リサーチャー 10人
- 専門チーム
- IT、消費財、金融、ヘルスケア、プロフェッショナルサービス、製造他、全業界を網羅
- フィー体系
- 成功報酬、リテーナー
日本人材ニュース編集部の評価
イーストウエストコンサルティングは日本最大級のエグゼクティブサーチ会社として、歴史もあり、知名度も高い。コンサルタントのほとんどがバイリンガルでグローバル人材の紹介に強みがある。独自に構築した候補者の情報検索システムのデータ蓄積は群を抜いており、サーチのスピードを上げる要因となっている。候補者情報は、コンサルタントが日頃からの面談で地道に収集している。紹介手数料は、成功報酬およびリテーナーの両方に対応し、依頼する案件によって使い分けることができる。