採用ブランディングサービスを開始【ワークス・ジャパン】
ワークス・ジャパンは、「NIKKEISTYLE」「日経電子版」とタイアップし、採用ブランディングサービスを開始した。同社は、求職者が「ここで働くことの素晴らしさ」に共感・共有することを目指し、採用サイト・パンフレット・映像等様々なプロモーションツールを各社の課題や目標に応じて提供している。今回の提携によって、NIKKEI STYLE、日経電子版を利用した、より効率的・効果的な採用ブランディング施策の提案を強化する。
再就職支援Webツールの一部機能を無料提供【アデコ】
アデコの人材育成・組織変革事業ブランド「リー・ヘクト・ハリソン」は、中小企業向け再就職支援サービスのWebツールの一部機能を無料提供する 。無料で提供される機能には、 これまでのキャリアや培ったスキルを効果的に訴求するための職務経歴書の書き方や、 さらなるスキルアップのためのeラーニングといった、 再就職活動のエッセンスとなるノウハウが含まれており、従業員50人未満の企業に対して、30日間無料で提供する。

LHH(旧 Spring Professional)
エンドツーエンドの包括的なタレントソリューションの提供を通じて、企業の人事課題解決に貢献します
500タイトルのeラーニングを用意【レビックグローバル】
レビックグローバルは、オフィシャルPRサイトをオープンした。人材育成にかける思いや強みの一つである教育映像制作の歴史などを伝えている。オンライン教育のニーズに対応している「マイクロe-ラーニング Smart OJTLibrary」には各階層に求められる知識スキルをポイントを押さえて学ぶプログラムが約500タイトル用意されている。1プログラム3分~5分で構成し、マルチデバイスで、いつでも、どこでも、学びたいテーマを気軽に学べる。
デジタル集合研修の開催をサポート【人財ラボ】
人財ラボは、どこにいてもパソコンや携帯電話で参加できるデジタル集合研修(バーチャルクラス)の設計、開発、実施、講師育成のサービスをリリースした。同社はこれまでもインターネットを活用して、実際の集合研修やセミナーと同等の学習効果が期待できるデジタル集合研修の開催を支援してきた。これまで蓄積したノウハウを活かし、デジタル集合研修を開催するためのインフラ整備、プログラム開発、講師育成の方法などのサポートを強化する。