人材採用

求める人材に選ばれるための採用サイトを制作【インソース】 他

求める人材に選ばれるための採用サイトを制作【インソース】

インソースは、子会社のインソースマーケティングデザインと共同で採用サイト制作サービス「採用アクセル」の販売を開始した。

「採用アクセル」は、自社が求める人材に選ばれる採用サイトを制作するサービスで、IndeedやGoogleしごと検索など大手求人検索エンジンに対応している。自社採用サイトを通じて企業や組織に関心の高い求職者がエントリーしてくるため、モチベーションが高い人材の獲得やミスマッチングの軽減などを実現できる。

マネジメントコンピテンシー調査票を開発【アジャイルHR】

アジャイルHRは、東京大学大学院医学系研究科川上研究室と協業し、「部下のエンゲイジメント向上のための管理職のマネジメントコンピテンシー調査票」を開発した。

部下のエンゲイジメントを高める管理職のマネジメント能力や行動(マネジメントコンピテンシー)を、管理職が自己評価することを支援する目的で作成された。27つの項目を5分程度で回答すれば重要なマネジメントコンピテンシーを10の尺度で包括的に測定できる。

育児・介護休業法改正後の休業者管理を支援【アドバンテッジリスクマネジメント】

アドバンテッジリスクマネジメントは、改正育児・介護休業法に向けて休業者管理支援クラウドシステム「ADVANTAGEHARMONY」に新機能を追加した。

法改正で新たな義務への対応や変更に伴う育休管理の見直しにより、管理業務が増大することが想定されることから、機能をバージョンアップして一連の手続きプロセスや対応をデジタル化させ、人事担当者が休業者へのきめ細やかな対応、コミュニケーションに注力できるよう業務効率向上を支援する。

シニア層特化の派遣サービスを開始【ランスタッド】

ランスタッドは、年収800万円から1500万円の派遣にフォーカスした新しい人材派遣サービス「プロフェッショナル派遣」の提供を開始した。

少子高齢化の影響によるシニア層の働き手の増加を考慮し、キャリアやスキルを持ったシニア層を中心に派遣という働き方を提案していく。派遣先予定は外資系企業を中心として年収800万円から1500万円に特化した求人で、プロジェクト単位や月単位などライフスタイルに合わせた働き方が可能になる。

eラーニングでコンプライアンス対策を強化【リスクモンスター】

リスクモンスターは、eラーニング「企業で取り組む情報セキュリティ対策の基礎」、「企業で取り組むコンプライアンス対策」など10コースの提供を開始した。

コースの内容としては情報セキュリティー対策やコンプライアンス対策、ハラスメント対策などを扱った7コースに加え、その内の3コースでは英語版が用意されている。これらの講座はすべてヒューマンサイエンスが制作し、リスクモンスターの研修サービス「サイバックスUniv.」に搭載する形で提供される。

インソース

ピックアップ

注目記事

DAILY
WEEKLY
MONTHLY

関連記事

PAGE TOP