パーソルキャリアがまとめた「doda転職求人倍率」によると、2022年12月の転職求人数は前月比103.0%、前年同月比141.8%となった。求人数は、2020年9月から28カ月連続で増加し、前月に引き続き過去最高値を更新した。転職希望者数は前月比90.3%、前年同月比115.9%だった。

転職求人倍率は前月比0.31ポイント増の2.54倍と上昇し、過去最高値を更新した。
業種別にみると、求人数の前月比は12業種(「その他」を除く)のすべてで増加した。増加率が大きかったのは「コンサルティング」(前月比112.0%)、次いで「レジャー・外食」(同106.4%)だった。
増加率が最も大きかった「コンサルティング」では、戦略系コンサルティングファームでDXや事業戦略の再構築に関する求人が増えた。次いで増加率が大きかった「レジャー・外食」では、ファストフード関連企業でデリバリー職の採用が増えた。
【業種別 求人数増加率(前月比)】
IT・通信 102.9%
メディア 102.9%
金融 106.2%
メディカル 101.0%
メーカー 102.7%
商社 101.4%
小売・流通 105.9%
レジャー・外食 106.4%
エネルギー 100.3%
建設・不動産 102.0%
コンサルティング 112.0%
人材サービス 100.5%
その他 104.1%
職種別にみると、求人数の前月比は11業種(「その他」を除く)のすべてで増加した。最も増加率が大きかったのは、「クリエイター」(前月比105.8%)、次いで「販売・サービス」(同105.5%)となった。
【職種別 求人数増加率(前月比)】
営業 103.6%
企画・管理 103.1%
エンジニア(IT・通信) 104.0%
エンジニア(機械・電気)100.6%
専門職(メディカル) 102.9%
専門職(化学・食品) 100.8%
専門職(建設・不動産) 102.3%
専門職(コンサル・金融)102.1%
クリエイター 105.8%
販売・サービス 105.5%
事務・アシスタント 103.8%
その他 103.8%
1月以降の転職市場についてパーソルキャリアでは、「経済活動の活発化を見越して引き続き企業の採用意欲が旺盛なことが予想され、求人数は増加すると考えられる。一方で、転職希望者数も例年どおり、新年度を新しい環境で迎えることを目指して1月から転職活動を始める人が多くなり、増加する見込み」とした。
また、「今後、原材料高騰による再びの値上げラッシュのなかでも、企業の採用活動への影響はほぼない」と推測している。