人材採用

8月の完全失業率2.8%、正規雇用は前年同月比47万人増

総務省が発表した労働力調査(速報)によると、8月の完全失業率(季節調整値)は前月と同水準となる2.8%だった。

 男女別の完全失業率は、男性が3.1%で前月比増減なし。女性は2.5%で前月比0.1ポイント増となった。

 完全失業者数は193万人(前年同月13万人減)で、2カ月連続の減少となった。完全失業者のうち「勤め先や事業の都合による離職」は35万人(前年同月比4万人減)、「自発的な離職(自己都合)」は77万人(同2万人増)だった。

 就業者数は6693万人(前年同月比17万人増)で、5カ月連続の増加となった。就業者数のうち雇用者数は5970万人(同24万人増)でこちらも5カ月連続の増加。

 正規雇用は3582万人(前年同月比47万人増)で15カ月連続の増加、非正規雇用は2060万人(同10万人減)で5カ月ぶりの減少となった。

 非正規雇用の内訳は、パート1019万人(前年同月比12万人増)、アルバイト436万人(同4万人減)、労働者派遣事業所の派遣社員144万人(同17万人増)、契約社員278万人(同18万人減)、嘱託106万人(同8万人減)、その他77万人(同9万人減)。

 就業者数の前年同月比を産業別に見ると、学術研究,専門・技術サービス業(33万人増)、医療,福祉(30万人増)、製造業(15万人増)などが増加し、宿泊業,飲食サービス業(25万人減)、建設業(12万人減)、金融業,保険業、生活関連サービス業,娯楽業、サービス業(他に分類されないもの)(いずれも6万人減)などが減少した。

インソース

ピックアップ

注目記事

DAILY
WEEKLY
MONTHLY

関連記事

PAGE TOP