対象者
- 挑戦者:自らの想いを持って、新規事業に挑戦する人・事業変革に挑戦する人
- イネーブラー:挑戦者の想いに共感し、挑戦を応援、支援する人・組織変容を仕掛ける人
解決したい課題・悩み
- 新規事業創造ための取り組みを進めているが成果が出ない
- 事業アイデアを募集しても、魅力的なアイデアが出てこない
- 新規事業挑戦に、手を上げる人がいない
- 新しいアイデアが事業として実現に至らない
- 新規事業開発を担う人材がいない
研修内容・特徴
- 「挑戦者(事業創出)」「支援者(イネーブラー)」向けプログラムを同時進行
・新規事業アイデアを創出するための挑戦者向けプログラムと、並走して挑戦を支援する行動を習得するイネーブラー向けプログラムを同時進行することで実践効果を高める(個別に実施することも可能) - 3~6カ月間の実践プロセスを通じて習得
・挑戦者向けは5ステップ、イネーブラー向けは6ステップを標準とし、期間を通して実践活動を進めながら6カ月間で実施 - 価値創造の実践研究による裏付け
・大企業で新しい価値創造を興したり、挑戦を支援し仕組みを構築してきた実践者へのインタビューやリサーチの分析による実践研究の成果に基づいたプログラム - リアルな事業アイデア創出プロセス
・プログラムを通して実現可能性のある事業アイデアの創出を支援・伴走
プログラム例
【挑戦者向け】価値創造リーダーシップ
Step0:Meet upセッション(0.5日)
Step1:価値創造マインドセット〈視座〉(1日)
Step2:ビジネスインサイト&アイデア形成〈機会探索〉(1日)
Step3:フィールドリサーチ〈仮説検証〉(1日)
[イネーブルメントコーチ]
Step4:価値創造リーダーシップ〈実行〉(1日)
[イネーブルメントコーチ]
Step5:事業構想ピッチ〈影響力〉(1日)
【イネーブラー向け】価値創造イネーブルメント
Step0:Meet upセッション(0.5日)
Step1:価値創造マインドセット〈視座〉(1日)
Step2:未来構想セッション〈未来構想〉(1日)
Step3:リーダーシップエッセンス〈想いとビジョン〉(1日)
Step4:イネーブルメントリーダーシップ〈組織文化〉(1日)
Step5:イネーブルメント実践〈具体化の支援〉(1日)
Step6:未来構想プレゼン〈影響力〉(1日)
【全社員向け】価値創造リーダーシップ体験
上記の【挑戦者向け】【イネーブラー向け】プログラムのStep1で実施するカードゲームを単独プログラムとしても提供可能。カードゲームにより価値創造を起こす際の行動や組織のメカニズムを疑似体験し、リフレクションによって気づきを促す4時間のセッション。価値創造のメカニズム・リーダーシップを追体験し、変革期における価値創造に挑戦するリーダーシップと育む組織文化を体験的に理解することができる。それにより、組織で価値創造を実現するための要因について共通認識を得ることができる
【創造的組織文化調査】クリエイティブ・カルチャー・プロファイル
上記の【挑戦者向け】【イネーブラー向け】プログラムの前後で実施し、取り組みの目標設定や効果測定に活用できる。組織文化の経年変化と施策の効果を可視化する調査ツール
①組織が新規事業創造や変革行動を支援するカルチャーの要素を持っているかどうか、「組織環境」「マネジメント」「個人」の各レベルにおいて、組織カルチャーの状態を可視化する
②施策が組織カルチャーにどのような影響があったのか効果検証と可視化をする
人と組織の可能性を最大化する「イネーブルメント・実践プログラム」の詳細はこちら
問い合わせ
ウィルソン・ラーニング ワールドワイド
TEL:03-6381-0225
marketing@wlw.co.jp