1. 日本人材ニュースONLINE
  2. プレスリリース
  3. プレスリリース一覧
  4. コンコードエグゼクティブグループ、創刊101周年の一橋新聞に、弊社渡辺が連載「一橋生のためのキャリア設計入門」の第4回を寄稿しました

コンコードエグゼクティブグループ、創刊101周年の一橋新聞に、弊社渡辺が連載「一橋生のためのキャリア設計入門」の第4回を寄稿しました

一橋大学の学内団体である一橋新聞部が発行する「一橋新聞(いっきょうしんぶん)」1252号(2025年9月30日)に、弊社代表・渡辺秀和が連載講座「一橋生のためのキャリア設計入門」の第4回記事を寄稿しました。

一橋新聞は、大正時代から長きにわたり読み継がれ、今年で創刊101周年を数える、歴史ある学生新聞です。今年4月にスタートした本連載講座では、キャリア教育の専門家である渡辺が、一橋大生を対象に、学生時代に押さえておきたい「キャリア設計」の基礎について解説していきます。

第4回となった今回の講座では、目指す将来像を実現するための「キャリア戦略」の設定方法について、その手順を解説しています。

【第4回講座トピックス】

  • 【事例紹介】社会起業家Tさんのキャリア戦略
  • キャリア戦略の鍵:「キャリアの階段」をいかに設けるか
  • キャリア戦略の設計方法①:ロールモデルが歩んできたキャリアを調べる
  • キャリア戦略の設計方法②:キャリア戦略は「ざっくり」決める

第5回では、キャリア設計の3つめのステップ「就職活動を成功へ導く選考対策」について、その具体的な取り組み方を詳しく解説します。

コンコードでは、学生の皆さんに向けてキャリア設計の考え方を届けるため、今後もキャリア教育活動に尽力してまいります。

⇒PDFで一橋新聞の紙面を読む
※クリックすると別ページで開きます。

関連リンク>>
THE IKKYO SHIMBUN|一橋新聞WEB
連載講座「一橋生のためのキャリア設計入門」第4回(Web版) 

【コンコードエグゼクティブグループについて】

株式会社コンコードエグゼクティブグループは、日本ヘッドハンター大賞 初代MVP受賞した「未来をつくるリーダー」のキャリアを支援する人材紹介サービスです。
マッキンゼーやBCGなどのコンサルティングファームへの「コンサルタント転職」や、コンサル出身者の経営幹部キャリアを支援する「ポストコンサル転職」に高い実績を持ちます。
コンコードの提唱する「キャリア戦略論」は、ダイヤモンド社や日経新聞社より、書籍として発刊されました。さらに、 東京⼤学におけてキャリアデザインの授業(全12回)を行うなど、キャリア教育活動にも積極的に取り組んでいます。

所在地:東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ18階
代表者:代表取締役社長 CEO渡辺秀和
設立日:2008年

▼コーポレートサイト|会社概要や事業のご紹介
https://www.concord-group.co.jp/
▼コンサル&ポストコンサル転職|コンサルキャリアのNo.1転職サイト
https://www.concord-career.com/

(10月24日の同社プレスリリースより転載)