ワークス・ジャパン、【3/26 開催】ダイバーシティ推進を採用戦略に取り入れる!多様な人材が活躍する環境づくりとは?
人材の採用、定着そして活躍できる組織づくりの取り組み事例を解説します。

株式会社ワークス・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役:清水信一郎)は、2025年3月26日(水)に企業の人事担当者及び組織開発担当者を対象にしたオンラインフォーラム、WORKS REVIEW『ダイバーシティ推進を採用戦略に取り入れる!多様な人材が活躍する環境づくりとは?』を開催します。
\事前予約で調査資料をプレゼント/
視聴予約をする
今回のWORKS REVIEWでは、ダイバーシティを戦略的に推進する三井住友カード株式会社と株式会社カインズの2社をゲストに迎え、採用戦略における各社の具体的な取り組みを伺います。
社員のキャリアパスを支援する自主的な学びのサポート制度や、異なる経歴を持つ社員が定着し、
活躍し続けるためのオンボーディング施策など、一人ひとりが力を発揮できる環境づくりについて深掘りし、企業が直面する課題とその解決策を議論します。
ダイバーシティ推進を採用戦略に取り入れ、組織の成長を加速させたいと考えている方にとって、実践的なヒントが得られる内容です。
当日はワークス・ジャパンが実施したダイバーシティに関するアンケート調査の結果をもとに、採用における企業が直面する課題やその解決策について議論します。

<こんな方におすすめ>
・多様な経歴を持つ社員が定着するためのオンボーディング施策に関心がある
・社員のキャリアパスの実現を支援するサポート制度について知りたい
・企業の目標達成と社員の自己実現を両立させるための人事戦略を学びたい
・多様な経歴やキャリアプランを持つ社員が活躍できる組織づくりのヒントを得たい
\事前予約で調査資料をプレゼント/
事前予約をする
|プログラム概要
セミナー名 | WORKS REVIEWダイバーシティ推進を採用戦略に取り入れる!多様な人材が活躍する環境づくりとは? |
日時 | 2025年3月26日(水) 11:00~12:00 |
配信形式 | オンラインでのLIVE配信/予約者へのアーカイブ配信あり |
視聴方法 | 申込者には配信日までに運営事務局から視聴用URLをメール送信 |
参加条件 | 採用・組織開発業務に従事する部門のご担当者様大学キャリアセンターにお勤めの方 |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社ワークス・ジャパン |
|出演者
【ゲスト】
・三井住友カード株式会社 人事部 ダイバーシティ戦略室 室長 古市 幸子 氏
・株式会社カインズ 採用実務教育部 部長 森 達也 氏
\事前予約で調査資料をプレゼント/
視聴予約をする
※締切:2025年3月25日(火) 18:00
■お問い合わせ先
株式会社ワークス・ジャパン Works Review運営事務局
e-mail:wj_forum@worksjapan.co.jp
TEL: 03-5209-5012
■株式会社ワークス・ジャパン 会社概要
[社名] 株式会社ワークス・ジャパン
[所在地] 東京都千代田区鍛冶町2丁目2番2号 神田パークプラザ7階
[HP] https://www.worksjapan.co.jp/
[設立] 2010年7月7日
[資本金] 1億1,250万円
[代表者] 清水信一郎
[事業内容]
企業人事部向けコンサルティングとサービス提供
・採用プロモーションの企画・立案
・Web、映像、パンフレット等、各種ツールの企画・制作
・採用業務支援システム事業
・適性アセスメント事業
・学生就職支援・キャリアデザイン事業
など
(3月11日の同社プレスリリースより転載)