「最高のリーダーになるための参謀の仕事術」

講師:日本バスケットボール協会(JBA)技術委員長 東野 智弥 氏
日時: 2023年4月24日(月) 15:30~17:00

公益財団法人 日本生産性本部主催 会員月例研究会

ご案内

女子日本代表が初のオリンピック銀メダルを獲得するなど、東京オリンピック・パラリンピックにおけるバスケットボールでの活躍に感動した方は多いのではないでしょうか。
その活躍の裏には‟名参謀“の存在がありました。
日本バスケットボール協会の国際試合出場停止処分、男子日本代表はオリンピックからは長らく遠ざかっているなど、厳しい状況でも、未来を見通す目を持ち、「日本のバスケットボールを世界基準にする」という理想を掲げ、見事成功に導いた東野氏の仕事術を伺います。
計略・戦略の立て方や、チーム作りなどビジネスにおいても適用できる重要なヒントが詰まった講演です。ぜひご参加ください。

講師ご紹介

日本バスケットボール協会(JBA)技術委員長
東野 智弥 氏
小学3年生からバスケットボールを始め、高校時代にはインターハイ優勝を経験。
早稲田大学、アンフィニ東京でプレーし、引退後はアメリカへのコーチ留学を経て国内各チームでコーチを歴任。2004~2006年、2010~2012年には男子日本代表のコーチも務める。
早稲田大学大学院スポーツ科学研究科トップスポーツマネジメントを2012年修了。
2016年より現職。2019年にはFIBA・WABCのエグゼクティブメンバーにも就任している。

参加要領

日 時: 2023年4月24日(月)15:30~17:00
会 場 : Web配信
参加費: 無料(こちらのページからお申込の場合)
     一般 1万6500円(税込)
お申し込み〆切:4月14日(金)12:00まで

<ご案内> 新型コロナ感染拡大の状況によっては、中止とさせていただく場合があります。

【過去に開催したセミナー】

福島復興の軌跡、これまでとこれから

講師:一般財団法人 とうほう地域総合研究所 理事長 矢吹 光一 氏
   明治学院大学 名誉教授 神田 良 氏
日時: 2023年3月15日(水) 15:30~17:00

ビジネスパーソンに必要な『経営の基礎』

講師:新井健一 氏 / 陶山匠也 氏
日時: 2023年2月24日(金) 15:30~17:00

2023年 日本経済の展望

講師:日本総合研究所 副理事長 山田 久 氏
日時: 2022年12月7日(水) 15:30~17:00

心理的観点から組織の“強さ”を問う~コストではなく、経営資源として人を活かすための処方箋~

講師:公益財団法人日本生産性本部 メンタル・ヘルス研究所 特別研究員 根本 忠一 氏
日時:2022年11月16日(水) 15:30~17:00

副業の可能性 ~多様化する働き方~

講師:東洋大学 経済学部 教授 川上 淳之 氏
日時:2022年10月27日(木) 15:30~17:00

しなやかで強い組織のつくりかた~21世紀型マネジメント・イノベーション~

講師:大学院大学至善館教授
   NPO法人NELIS代表理事
   丸井グループ 社外取締役
   明治ホールディングス 社外取締役 ピーターD.ピーダーセン 氏
日時:2022年9月21日(水) 15:30~17:00

PAGE TOP