精神障害の労災請求件数は前年比892件増の3575件、原因は「パワハラ」「セクハラ」

仕事による強いストレスなどが原因で発病した精神障害の2023年度労災請求件数が3575件に上ったことが、厚生労働省がまとめた「過労死等の労災補償状況」で分かった。前年度と比べると892件の増加だった。(文:日本人材ニュース編集部

日本人材ニュース

支給決定件数は883件で前年度比173件の増加となり、うち未遂を含む自殺の件数は前年度比12件増となる79件だった。

業種別請求件数は、「医療・福祉」888件、「製造業」499件、「卸売業・小売業」491件の順で多く、支給決定件数は「医療・福祉」219件、「製造業」121件、「卸売業・小売業」103件の順で多かった。

職種別請求件数は、「専門的・技術的職業従事者」990件、「事務従事者」782件、「サービス職業従事者」579件の順で多く、支給決定件数は「専門的・技術的職業従事者」259件、「事務従事者」154件、「サービス職業従事者」126件となった。

年齢別では、請求件数は「19歳以下」23件、「20~29歳」778件、「30~39歳」848件、「40~49歳」953件、「50~59歳」795件、「60歳以上」178件。

支給決定件数は「19歳以下」7件、「20~29歳」206件、「30~39歳」203件、「40~49歳」239件、「50~59歳」190件、「60歳以上」38件となっている。

時間外労働時間別(1カ月平均)に支給決定件数を見ると、「20時間未満」が63件で最も多く、次いで「100時間以上~120時間未満」が55件、「20時間以上~40時間未満」が42件だった。

具体的な出来事別に支給決定件数をみると、「上司等から、身体的攻撃、精神的攻撃等のパワーハラスメントを受けた」が最も多く157件、次いで「業務に関連し、悲惨な事故や災害の体験、目撃をした」が111件、「セクシュアルハラスメントを受けた」が103件の順に多かった。

脳・心臓疾患に関する事案の請求件数は1023件(前年度比220件増)、支給決定件数は214件(同20件増)となった。

その他の人材採用や人事関連の記事はこちら

▼人事専門誌「日本人材ニュース」はこちらでお読みいただけます

PAGE TOP