ヒューマンエナジー
相場 聖 代表取締役
現代社会はストレス社会ではなく、「超ストレス社会」と言われています。うつや適応障害といった言葉が企業の現場でも一般的になり、働く人のメンタルケアは最早必須項目となっているのが現状です。
私は、組織と働く人の活性化を目指し、12年前にヒューマンエナジー社を立ち上げ、現在までに企業を始めとして官公庁・地方自治体、医療法人、大学(学校法人)など多くの組織のメンタル対策・組織活性化支援を行ってきました。
その中で強く感じていることの一つとして、メンタル対策は既に組織全体としての従業員のケアだけでは事足りず、働く一人一人が自身のメンタル面に意識を向け、自分なりのメンタルコントロールを行っていくことが、求められる時代となっているという点です。
最近では、教育研修やコンサルティングと共に、企業のストレスチェック後の組織分析や事後施策の立案などに関わる機会が増加しているのですが、業種・職種問わず“高ストレス者”と言われる人々の比率が非常に増加していると実感しています。ストレス要因は様々ですが、この様々なストレス要因が複合的に絡み合い、メンタル不調に陥る人が増えているのです。
様々なストレス要因が複合的に影響するからこそ、個々人が自身で心を未然予防としてケアしていくことが重要です。
そして同時に、組織活性化を行う際に様々な現場を見てきてわかることが、ビジネスの現場で精神状態を良好な状態に保ち、成果を出していたり、高いパフォーマンスを発揮している人の多くが、自分自身で何かしらのメンタルコントロールを行っており、日常生活の中に習慣化させているということです。
本書では、より多くのメンタルコントロールの手法を紹介することによって、自分にあった方法を見つけてもらい、ビジネスの場面や日常生活に活かしてもらうことを目的として執筆しました。
専門的な心理手法から、少し聞いたことがあるといった手法まで、幅広く学ぶことができます。タイプ分けテストも入っていますので、一人一人のタイプごとに合った手法を学べるお奨めの一冊です。
相場聖 著
ディスカヴァー・トゥエンティワン、1,400円+税
【関連記事】
- 変革人材の争奪戦が過熱 失敗しない採用戦略とは【人材獲得策の最新事情】
- 企業価値を高める独自の人材投資が本格化【人的資本経営の実践と課題】
- DXと管理職の意識改革でエンゲージメントを高める【人的資本経営とウェルビーイング】