定年後再雇用を見据えた賃金制度見直しの実務対応

急速な高齢化で人材不足が懸念される中、大手企業では60歳以上のシニア世代の活躍を期待し、処遇の改善など人材確保に向けて積極的に動く姿勢が見られます。

他方、中小企業の中には、人件費の観点からシニア世代の処遇に悩みを持つ声もあり、シニア世代の処遇については一筋縄ではいかない様相です。

本稿では、シニア世代の労働者のうち、特に定年後再雇用者の処遇について、法令の趣旨や裁判例等を紹介し、実務の状況や今後の対応ポイントについて、安西法律事務所の宮島朝子弁護士が説明します。

PAGE TOP