【著者が語る】「働きがいあふれる」チームのつくり方 社員が辞めない、ワクワクする職場

FeelWorks

FeelWorks
前川 孝雄 代表取締役/青山学院大学兼任講師

長時間労働の是正、有給消化率の向上、在宅勤務、産休・育休・介護休暇の拡充、さらには賃上げの動きまで。人材不足もあいまって、この国では、官民あげて「働きやすさ」を整備することに躍起になっています。私は「人を大切に育て活かす社会づくり」への貢献を社志に、FeelWorksを2008年に創業以来、約300社で「人が育つ現場」づくりを支援してきました。このなかで、企業が「働きやすさ」整備にまい進する現状に強い危機感を覚えています。

今、この国に本当に求められているのは、「働きやすさ」より、むしろ「働きがい」ではないでしょうか。「働きがい」とは、「人のために動く喜びを感じられること」と私は定義しています。

確かに、多様な人材活用の観点からは、一定レベルまでは「働きやすさ」は必要です。しかし、限度を超えると、従業員は能力を十分に発揮できないぬるま湯環境に浸り、成長実感を持てず、キャリアは低迷しかねません。

企業経営の視点に立っても、従業員が仕事もそこそこに定時に帰ることを第一とし、給与アップや休暇取得など待遇改善ばかりを求めるようになってしまったら、生産性向上どころか、業績低迷、さらには倒産の危機すら訪れかねません。「働きがい」を軽視し、「働きやすさ」を追求すると、個人のキャリアも会社もダメになるのです。

にも関わらず、政府や多くの企業が働きやすさや賃上げばかりに目を向ける現状に強い危機感を持ち、私は本書を上梓しました。

本書では、官民あげて、働きやすさばかりを追求することで、個人の権利意識、他責感情が増幅され、企業経営、社会の発展が行き詰まる近未来に警鐘を鳴らしました。また、私たちが見てきた働きがいあふれるチームへの立て直しの方向性や方法を、事例満載でお話ししています。

「働きやすさ」は、あくまで「働きがい」のための補足でしかないのです。「働きがい」実現のために、「働きやすさ」があるにすぎないという真理に一人でも多くの人に気付いてほしいと考えています。

FeelWorks

前川孝雄 著
KKベストセラーズ、880 円+税

PAGE TOP