人材育成

【著者が語る】かつてない結果を導く 超「接待」術

ヒロコマナーグループ

ヒロコマナーグループ
西出 ひろ子 代表/マナーコンサルタント

【PROFILE】お互いが相手の立場に立つ思いやりで、全ての人間関係は WIN-WINになるという「真心マナー®」を提唱。クライアントの人材育成と収益アップに貢献することを得意とする。国内外でマナー本を100冊以上出版。NHK「朝イチ」やテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」などのテレビ出演多数。

接待はもはやこの世から消え去ったのではないか、と思われるほど、近年「接待」という言葉を耳にしなくなったなぁと思っていました。ところが3年ほど前から「接待時のマナーを教えて欲しい」という研修依頼が激増しており、この3年間、多くの企業で接待マナー研修を行い、コンサルティングの一環として質問にお答えしたり、皆様の悩みを解決、解消してきました。

悩みの多くは「若手が接待、会食の準備ができない」「どのように予約の連絡をすればいいのか分からない」「どのようなお店がいいのか」「手土 産は何がいいのか」「失礼のない身だしなみ」「会話の進め方」「二次会は必要か」「お座敷での立居振る舞い方」「テーブルマナーが分からない」「お礼メールの書き方」など、多岐にわたります。

これらクライアントの要望に応える研修やコンサルティングの結果、各クライアントは成功する接待を行い、収益までも増加させています。

本書はこれらの実績をもとに、336ページにわたり接待、会食時に必要なマナーのすべてを具体的に書きました。海外からのお客様を接待する時に必要な注意事項や喜んでいただけるお土産も具体的に紹介し、さらには、グローバルなこの時代に必要となる、接待時に知っておくと便利な英語での言い回しも記しています。

「マナーは大事だけれど、数字に直結しないから二の次、三の次」とよくいわれます。しかし、それは違います。3月にNHK Eテレの「オイコノミア」(又吉直樹さんが司会を務める経済情報番組)に出演した際に紹介された、マナーと経済の関係も本書で分かりやすく解説しています。

また、リーダーたるものの考え方なども、私がマナー指導を務めたNHKスペシャルドラマ「白州次郎」を例にあげて紹介しました。

本書を読んでいただければ、成功、問題解決の根底にマナーあり、ということを理解いただけるものと確信しています。

本書は、経営者、リーダーなどのエグゼクティブを中心に、若手の方にまでお役にたてる一冊です。会食が増える年末年始に向けて、皆様が格好良くスマートに自信をもって接待や会食ができることを願って上梓しました。お役にたてれば幸いです。

ヒロコマナーグループ

西出ひろ子 著
青春出版社、1,500円+税

  • 執筆者
  • 記事一覧
西出ひろ子

ヒロコマナーグループ グループ代表/お互いが相手の立場に立つ思いやりで、全ての人間関係は WIN-WINになるという「真心マナー®」を提唱。クライアントの人材育成と収益アップに貢献することを得意とする。国内外でマナー本を100冊以上出版。NHK「朝イチ」やテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」などのテレビ出演多数。

  1. 【著者が語る】令和の新ビジネスマナー

  2. 【著者が語る】入社1年目ビジネス文書の教科書

  3. 【著者が語る】マナー講師の正体、マナーの本質

  4. 【著者が語る】ビジネスの基本とマナー

  5. 【著者が語る】超基本 テレワークマナーの教科書

  6. 【著者が語る】要点をギュッ!はじめてのビジネスマナー図鑑

  7. 【著者が語る】かつてない結果を導く 超「接待」術

  8. 【著者が語る】頭がいい人のマナー 残念な人のマナー

  9. 【著者が語る】超一流のビジネスマンがやっている すごいマナー

インソース

ピックアップ

広告掲載のご相談

注目記事

DAILY
WEEKLY
MONTHLY

関連記事

PAGE TOP