エンプラス

エンプラス 代表取締役社長 湯浅 雄介

グローバル人材の日本での『住まう』『暮らす』をワンストップでサポートします

エンプラス
湯浅 雄介 代表取締役社長

【PROFILE】金融業界出身。リコーリースにて事業企画・新サービス企画・開発に従事。ソーシャルイノベーショ ン事業部の立ち上げや出資、アライアンス案件を数多く手がける。2020年11月よりエンプラス常務取締役、2023年4月よりリコーリース理事、2024年4月よりエンプラス代表取締役社長に着任し、日本のグローバル化に貢献するというミッションの実現を目指す。

海外採用・赴任・留学生採用などグローバル人材の受け入れの悩みを解決

コロナ後、外国人材活用の動きが戻りつつある中、海外から直接雇用する「ローカル採用」(日本国内採用と同等扱い)が、新卒・中途採用ともに増加しています。

一般的に、ここで採用される外国人社員は日本での生活経験がなく、ローカル採用の枠組みでは来日から生活立上げまで特段のサポートはなく、就業規則に則り交通費や住宅手当が出るといった程度が大半です。

そのため、言葉や文化の障壁が高く、まだまだ外国人が住みやすいとは言えない日本での生活にストレスがたまり、早期離職されるケースも多いと企業からの相談が増えています。当社では外国人材が直面する「住まう」、「暮らす」のバリアを取り除きスムーズな生活立ち上げを支援します。

在留資格取得、来日時の仮住まい、お部屋探し、住民登録や銀行口座開設など、当社は「日本に来るならエンプラス」という受入から定着までのサポートを提案します。

●エンプラスが大切にする「5つのValue」

エンプラス

Be Equals 対等な関係の維持を徹底します
Take Responsibility 責任を持ってやりぬきます
Act With Respect 思いやりを大切にします
Have Passion 情熱を持ち挑戦します
Think Creative 創造力で「できる化」します

急速に進む日本企業のグローバル化を20年超のノウハウで支援

2004年創業からグローバル人材の住まい周りサポートと人事業務アウトソーシングを含め、海外から日本、日本から海外、海外間異動「グローバル・リロケーション」をワンストップで対応、企業担当者がコア業務に専念できる環境を提供しています。

手配窓口一本化、専門事業者選定、進捗管理一元化、請求一括管理など、異動に伴うリロケーションプロセスに最適なトータルマネージメントを行い、グローバル人材の活躍を支援、企業の成長に貢献します。

グローバル人材が直面する最初かつ最大のバリアは住まい探し

法人が社宅契約する等一部の層以外、日本語ができない、緊急連絡先となる日本人がいないなどの理由で審査を通過できず住まいが制限されてしまう外国人材は多く、そのバリアを解決するハウジングサービス「Enplus Housing Package」は好評をいただいています。

増え続ける外国人材により多くの「住まう」選択肢を提供、当社は協力先住居提供事業者の拡大に取り組んでいます。

入居中もずっとサポート住まいに関する困りごと以外も幅広く対応

入居者にはサポートデスク「Support+」を提供。水回り、ガスや電気など一般的な設備トラブルから、役所手続き、銀行口座開設、英語対応病院に関する情報提供、帯同家族の語学研修・学校探し等、幅広くサポート。企業担当者の負担も軽減します。

外国人材の受け入れに関する情報を発信

拡大する外国人材の受け入れに関して情報収集をしている企業には、定期的にセミナー開催やニュースレター配信を実施、トレンド、他社事例の共有や交流する場の提供などにも注力しています。

当社は外国人材が日本で安心・安全に「住まう」「暮らす」を実現するためサービス向上を通じて日々価値創造に努めています。

専門分野

【業種】
全業種、IT・通信、製造、金融、消費財・サービス、メディカル、コンサルティング
【職種】
全職種
【対象者】
経営者・役員、グローバル人事・海外人事、海外採用責任者、グローバルモビリティ責任者、事業責任者、マネジャー、海外現地人材、バイリンガル、外国人、留学生・海外大生、海外大生

会社情報

【社名】エンプラス株式会社
【代表者】代表取締役社長 湯浅雄介
【設立】2004年
【資本金】1億円
【従業員数】45人
【住所】東京都中央区日本橋堀留町1-8-11 人形町スクエア5F
【サービス】外国人材受入支援・海外赴任サポート、グローバルリロケーションマネジメント(グローバル人事業務アウトソーシング)、コーポレートハウジングサービス、国内外サービスアパートメント運営・手配、高級賃貸物件仲介
【TEL】03-4455-7594
【E-mail】corporate@enplus.co.jp

日本人材ニュース編集部の評価

エンプラスは、海外からの外国人材の受け入れ・定着、海外出張・赴任、海外拠点間の人材移動など、近年増加するグローバルな人材のマネジメントを支援できる日本では数少ない専門会社。顧客のニーズに応じて20年超のノウハウに基づくソリューション提供で信頼を得て、働き方改革を推進する企業からの相談が増加している。コロナ禍で生じた新たな課題にも対応し、グローバル企業のパートナーとしてリロケーションマネジメントサービスの強化に取り組んでいる。




人事関係者から推薦された人事コンサルティング会社&サービス

  1. ベリタス・コンサルティング 坂尾 晃司 代表取締役

    人的資本経営のコアである経営幹部育成と育成体系構築を支援します

  2. 株式会社情熱 矢間 啓介 取締役副社長

    フルカスタマイズ研修で、若手社員のロジカルな挑戦を支援しています

  3. ネクストエデュケーションシンク 斉藤 実 代表取締役

    企業のDX人財育成など先進の科学的アセスメント、組織分析支援を迅速に実施します

  4. セレクションアンドバリエーション 平康 慶浩 代表取締役

    本気の変革を実現し、企業の業績向上に貢献する人事コンサルタントの集団です

  5. サイコム・ブレインズ 勝 幹子 取締役COO

    コンサルタントの知見とテクノロジーを融合し、社員の自律的な学び、組織の成長と業績向上を支援します

  6. バランスト・グロース・コンサルティング 松田 栄一 代表取締役

    戦略実行のために個人と集団の内面に変化と成長を創り出す組織開発のプロフェッショナルです

  7. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  8. ポリグロッツ 山口 隼也 CEO

    “AI×先生”による個別最適化された英語研修で仕事に役立つ英語力の向上を実現します

  9. コーチ・ジネッツ 吉里 彰二 代表取締役

    社員が力を100%発揮するための組織開発をエグゼクティブコーチングで支援しています

  10. EDGE 佐原 資寛 代表取締役 チーフエヴァンジェリスト

    変化の激しい時代の中で人事戦略策定をサポートし、経営からの期待に応えます

  11. グラメント 楠本 和矢 代表取締役

    マーケティングとHRの知見を融合し、事業戦略を実現するための組織・人材の変革を支援します

  12. HRインスティテュート 三坂 健 代表取締役社長

    "主体性を挽き出す"実践型プログラムで、新しい価値を創造できる組織・人材の育成を支援します

  13. 大前研一監修の高品質なコンテンツで次世代経営人材の育成を支援しています

  14. モチベーションジャパン 岩渕美香 取締役副社長 兼 キャリアセルフ・エフィカシー研究所所長

    社員の主体性を高めて企業成長を実現する「セルフ・キャリアドック」導入・運用を支援します

  15. KPMGコンサルティング 大池 一弥 執行役員 ピープル&チェンジ パートナー

    全社のデジタル戦略と連動したデジタルHR戦略を実現するための人事データ活用を支援しています

  1. コンセント 大﨑優 取締役 デザインストラテジスト サービスデザイナー

    VUCAの時代にも有効な『デザイン』の力を活かし、人と組織の成長に向け支援していきます

  2. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  3. インターネット・アカデミー 西 洸人 代表取締役社長

    フルカスタマイズした実務直結型のDX研修でDX推進・業務効率化を実現します

  4. マネジメントサービスセンター 代表取締役社長 脇田幸子

    戦略実行のために乗り越えるべき重要課題を特定し、最適なサクセッションマネジメントを支援します

  1. インターネット・アカデミー 西 洸人 代表取締役社長

    フルカスタマイズした実務直結型のDX研修でDX推進・業務効率化を実現します

  2. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  3. 株式会社情熱 矢間 啓介 取締役副社長

    フルカスタマイズ研修で、若手社員のロジカルな挑戦を支援しています