ポリグロッツ

ポリグロッツ 山口 隼也 CEO

“AI×先生”による個別最適化された英語研修で仕事に役立つ英語力の向上を実現します

ポリグロッツ 
山口 隼也 CEO

【PROFILE】九州大学卒。放射性物質から出力されるビッグデータを用いた除染シミュレーションにおいて、原子力工学の学士を取得。ウッドランド(現フューチャー・アーキテクト)、イプロス(キーエンス子会社)にて、チーフアーキテクト/CTOとして、大規模システム、P2Pネットワーク、Ad-tech、ビッグデータ関連のサービス開発、設計、立ち上げに携わる。

200万人超が利用する英語学習アプリの評判が広がり、100社以上が導入

社員の英語力がどうしたら高まるかに悩んでいる教育担当者は多いのではないでしょうか。さまざまな研修やコンテンツを試したものの「学習が続かない」「成果が見えない」のが実態かもしれません。そうした課題を解決するために、テクノロジーと人の両面から英語学習支援に取り組んでいるのが当社です。

私自身も以前は海外出張の際に上手くコミュニケーションをとれなかった悔しさがありました。試行錯誤する中、興味や仕事に沿った内容をスキマ時間に学習すれば確実にレベルを上げられることに気づきました。

継続的な学習を支援する英語学習アプリ「レシピ―」は個人向けにスタートし、ユーザー数は200万人を超えています。アプリの評判を知った教育担当者からの問い合わせが増え、大手企業を中心に100社以上に導入されています。

アプリ、マンツーマンレッスン、トレーナー、運営サポートで最適な英語研修を提供

当社の英語研修の特徴として、次の4つが挙げられます。①単語、文法、リーディング、ライティング、リスニング、スピーキングの6技能全てを学習できる「レシピー」を活用し、AIが一人一人の英語レベルや興味に応じて「最短パス」で「最高の学習成果」につながるカリキュラムを自動で生成します。

②バイリンガル講師によるオンラインマンツーマンレッスンによって、実際にコミュニケーションをするための指導が受けられます。

③専属のトレーナーが受講者の目標や課題に合わせて継続的にフォローし、アドバイスやフィードバックを行い継続学習のモチベーションの維持を図ります。

④受講者の学習状況を確認できる管理者画面や学習レポートなどで研修実績の見える化を図り、運用担当者への充実したサポート体制を構築しています。

「AI×先生」による個別最適化された英語研修で成果を確実に出すため、推奨しているのは専属のトレーナーがサポートするプランですが、アプリでの自習とオンラインレッスンを組み合わせるプラン、アプリで自習するプランも用意し、企業によって異なる課題や要望に応じて最適な英語研修を提供しています。

ポリグロッツ
英語力アップに必要なすべてをワンストップで提供

法人継続率98%、学習継続率90%業界・職種向けコンテンツ開発に注力

受講者からは「仕事に役立つ英語力が向上し、成果を実感している」との声が多く寄せられ、法人継続率は98%、学習継続率は90%となっています。法人ニーズの高まりを受け、業界・職種特有の単語や活用シーンにより最適化させたコンテンツの開発に力を注いでいます。

スピーキング力の無料測定やトライアルなども用意していますので、より多くの教育担当者にサービスの良さを知っていただき、英語学習の課題解決に貢献していきたいと考えています。

専門分野

【業種】全業種
【職種】全職種
【対象者】経営者・役員、事業責任者、事業責任者(海外)、マネジャー、中堅、若手、新卒

会社情報

【社名】株式会社ポリグロッツ
【代表者】CEO 山口隼也
【事業責任者】法人営業部部長 山本修久
【設立】2014年
【資本金】2億4000万円(資本準備金含む)
【従業員数】9人
【住所】東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿16F
【TEL】050-3154-0451
【E-mail】sales@polyglots.net
【サービス】法人向け英語研修、グローバル人材育成

日本人材ニュース編集部の評価

ポリグロッツは、英語学習アプリ「レシピー」を個人利用している社員から教育担当者が評判を聞いて社内研修への導入が決まることも多く、アプリに対するユーザー満足度の高さがうかがえる。AIによる充実した機能には目を見張るものがあるが、ポリグロッツの強みは「人」によるサポートを大事にしている点だ。講師による実践的な指導、専属トレーナーや法人営業担当者のきめ細かいフォローが着実な学習成果を実現し、高い法人継続率につながっている。




人事関係者から推薦された人事コンサルティング会社&サービス

  1. イントランスHRMソリューションズ 竹村孝宏 代表取締役

    階層、職種、業種に応じた最適な教育計画で、人材育成全体を継続的にサポートします

  2. 経営人事パートナーズ 山極毅 代表取締役社長

    科学的な知見から「構造化面接」の導入を支援し、入社後に活躍できる人材の採用を実現します

  3. インサイトアカデミー 金珍燮 取締役COO アカデミー長

    海外で収益を生み出すグローバル人材を育てるノウハウと実践的な学習プログラムを提供します

  4. インソース 舟橋孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  5. TAC 金井 孝二 常務取締役

    戦略的人材育成パートナーとして、多様化するニーズに応える最良のプログラムを提供します

  6. ネットラーニング 岸田 努 代表取締役社長

    教育・研修・学習デジタルソリューションでDX人材育成やリスキリングを支援します

  7. エンプラス 雲下 加奈 代表取締役社長

    グローバル人材の日本での「住まう」「暮らす」をワンストップでサポートします

  8. みらいワークス 岡本 祥治 代表取締役社長

    人生100年時代のネクストキャリア、リスキリングや越境学習を支援するソリューションを提供します

  9. GLOBIS 学び放題 グロービス グロービス・デジタル・プラットフォーム マネジング・ディレクター 鳥潟幸志

    “社員が自律的に学ぶ文化を醸成したい”企業の期待に応えられる高品質な動画サービスです

  10. ピースマインド 荻原英人 代表取締役社長

    “はたらくをよくする®”ための専門サービスで、1400社以上のはたらく人と職場を支援しています

  11. ビジネス代謝ラボ 小髙峯康行 代表取締役

    「ミドルシニアに多彩なキャリアを。企業の前向きな代謝を」ビジョン実現のため新サービスを開発します

  12. ベリタス・コンサルティング 坂尾晃司 代表取締役

    人的資本開示のコアである経営幹部育成と育成体系構築を支援します

  13. iCARE 山田 洋太 代表取締役CEO 産業医・労働衛生 コンサルタント

    健康管理システム「Carely」と専門家の知見で人事労務・健康管理実務の課題を解決します

  14. PHP研究所  的場 正晃 教育事業開発局 人材開発企画部 部長

    松下幸之助の哲学を体系化し、人間力を磨き組織風土を変えるプログラムを提供しています

  15. ホープス 坂井伸一郎 代表取締役

    スポーツ事例を使った研修手法で企業の若手リーダー育成を支援します

  1. ネットラーニング 岸田 努 代表取締役社長

    教育・研修・学習デジタルソリューションでDX人材育成やリスキリングを支援します

  2. GLOBIS 学び放題 グロービス グロービス・デジタル・プラットフォーム マネジング・ディレクター 鳥潟幸志

    “社員が自律的に学ぶ文化を醸成したい”企業の期待に応えられる高品質な動画サービスです

  3. インソース 舟橋孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  4. マネジメントサービスセンター 遠山雅弘 代表取締役社長

    戦略実行のために乗り越えるべき重要課題を特定し、最適なリーダーシップ開発とアセスメントを提供します

  5. ネクストエデュケーションシンク 斉藤実 代表取締役

    企業のDX人財育成など先進の科学的アセスメント、組織分析・コンサルを迅速に実施します

  1. インサイトアカデミー 金珍燮 取締役COO アカデミー長

    海外で収益を生み出すグローバル人材を育てるノウハウと実践的な学習プログラムを提供します

  2. HPOクリエーション 松井義治 代表取締役

    2回のワークショップで組織パフォーマンスが確実に強化します

  3. ポリグロッツ 山口 隼也 CEO

    “AI×先生”による個別最適化された英語研修で仕事に役立つ英語力の向上を実現します

  4. サイコム・ブレインズ 西田忠康 代表取締役社長

    コンサルタントの知見とテクノロジーを融合し、社員の自律的な学び、組織の成長と業績向上を支援します