
海外で収益を生み出すグローバル人材を育てるノウハウと実践的な学習プログラムを提供します
インサイトアカデミー
金 珍燮 取締役COO アカデミー長
【PROFILE】国内各社のグローバル人材・育成ツール不足に課題を感じ、国内初グローバル人材育成特化型eラーニングサービス「INSIGHT ACADEMY」を開発・ローンチ。100社以上のグローバル人材育成を支援。
グローバル人材に必要な6つの要件を高める実践的な学習プログラムを提供
2019年の設立以来、ビジョンに掲げる「海外で収益を生み出す人材を育てる」を実践し、顧客企業の海外事業を成功に導くことを通じて業績向上を支援しています。強みはグローバル人材を体系的に育てていくためのノウハウを擁していることです。
グローバル人材と言うと「語学が堪能な人材」と思われがちですが、当社はグローバルで活躍するために必要な要件を「グローバルマインド」「異文化人材マネジメント力」「経営知識」「海外ビジネス環境理解」「実務言語力」「実戦適用力」の6つに定め、eラーニング、異文化ワークトレーニングなどの実践的な人材育成プログラムを提供している点がお客様に評価されています。
グローバル人材育成特化型eラーニングを大手・上場企業中心に150社が導入
特にeラーニングサービス「INSIGHTACADEMY」は、国内初のグローバル人材育成特化型プログラムとして評価され、大手・上場企業中心に150社以上で導入されています。
4つの特長を挙げると、1つ目は「専門性の高い講師陣」で、海外で実践経験豊富な5000人以上の専門家から講師を厳選しています。2つ目は「国別に細分化されている講座」で、各国ビジネスの課題に応じて世界20カ国以上をカバーする講座ラインナップを提供しています。
3つ目は「細分化されたプログラム」で、海外駐在予定者、海外駐在者、プール人材、海外事業部社員、国内社員全般など細分化された受講者セグメントに最適なプログラムを提供しています。4つ目は「GHR育成支援デスク」で、会員企業に専任コンサルタントを付け、各社の学習定着や人材育成施策を二人三脚で実行しています。

着実に成果を出すプログラムで、顧客企業のグローバル人材育成を加速させる
育成責任者と当社で、受講者必須コース設定、定期MTG、進捗/効果確認、育成施策取り纏めに至るまで二人三脚となり取り組んできた結果、着実に受講者に変化が見えてきています。社内でも受講者の声が広がり、受講者拡大の要望をいただくケースも多いです。
しかし当社は現状に安住せず、一層質の高いプログラムやサービス強化を加速していくとともに、「異文化ワーク実習」など実践型トレーニングや研修も強化し、一人でも多くのグローバル人材育成や、お客様のグローバルビジネス成功への貢献に尽力していきたいと考えています。
専門分野
【業種、( )内の数値は導入企業の業種割合】製造(54.0%)、運輸・郵便・倉庫・物流(16.4%)、金融・保険・証券(8.4%)、商社・卸売(6.2%)、出版・印刷・写真・デザイン・装飾(5.8%)、医薬・医療/介護機器(2.5%)、不動産(2.4%)、土木・建設・建設資材(2.1%)、電気・水道・ガス・エネルギー(1.1%)、IT・情報・通信サービス(0.7%)、人材紹介・代行サービス(0.6%)
【対象者】海外駐在予定者、海外駐在員、海外事業管理職、海外事業社員、プール人材、国内社員、海外現地人材、外国籍社員
会社情報
【社名】インサイトアカデミー株式会社
【代表者】代表取締役 北村嘉章
【設立】2019年
【資本金】9500万円
【従業員数】15人
【住所】東京都港区六本木7-8-6 AXALL ROPPONGI 7F
【ネットワーク・提携】サイエスト
【TEL】03-3478-2060
【E-mail】marketing@insighta.jp
【講師数】67人
【サービス】グローバル人材育成特化型eラーニング「INSIGHT ACADEMY」 https://insighta.jp/
異文化ワーク実習トレーニング、テーマ別研修
日本人材ニュース編集部の評価
インサイトアカデミーは1000社以上の海外事業展開を支援するコンサルティング会社サイエストのグループ会社で、グローバルビジネスの成功に必要な人材について熟知している。実践経験豊富な講師、国別にカスタマイズされたプログラムやコンサルタントのサポートに対する評価は高く、グローバル人材育成特化型eラーニング「INSIGHT ACADEMY」の顧客満足度は97.3%を記録しており、グローバル人材育成を加速させたい企業のパートナーとなっている。