Luvir Consulting

luvir

論理×情理アプローチ、プレイフルなコンサルティングスタイルで戦略・組織・人事課題を解決します

Luvir Consulting
岡田 幸士 共同経営者/COO

【PROFILE】著書に『最強組織をつくる人事変革の教科書』(共著)、『図解人的資本経営』。神戸大学金井ゼミで組織行動論を学び、日本マクドナルドで人事を経験。16万人の社員・アルバイトの人材マネジメントに携わる。その後、デロイトの組織・人事コンサルティング部門に移り、2年で全社トップ3%の評価を受ける。2020年に独立して現職。これまで大企業、地場企業、IPO前後のベンチャー、企業再生・民事再生中など、120社以上を支援し、クライアント企業の売上規模累計は80兆円を超える。

各社の実情に合わせた柔軟な対応で経営の本質的な課題解決を実現

当社は、戦略・組織・人事の包括的なコンサルティングを行っています。企業が抱える課題は複雑に絡み合っているため、例えば人事評価制度の改善といった相談に対しても、経営全体からの視点を持って解決に取り組む必要があります。

そのため、私たちは型にはまった局所的な支援にとどまらず、各社の実情に応じて柔軟に対応することで、経営の本質的な課題解決を実現しています。

社員が腹落ちし納得して取り組めるよう、心に刺さるメッセージやコンテンツを用意

正しい戦略や制度を提案しても、社員が腹落ちし納得していなければ、プロジェクトは進みません。方針を浸透させ、現場の取り組みを加速させる上で言葉やデザインの力は非常に大きいと考えており、クリエイターとの協働に力を入れています。

これは当社内での実践から始まり、例えば、必要事項だけを記載していた労働条件通知書を、会社のミッションや社員への想いを込めた魅力的な内容に刷新したところ、採用応募・入社承諾率が大幅に向上しました。

こうしたノウハウを活かし、社員の心に刺さるメッセージやクリエイティブなコンテンツを提供して、戦略や制度の目的、取り組みのプロセスなどを提案した結果、企業からは「ミーティングが楽しみ」「社内の理解が進みやすい」といった声が多く寄せられています。

Luvir
社員の心に刺さるメッセージやクリエイティブなコンテンツで戦略や制度を提案

戦略構築から制度設計、人事施策までを丁寧につなぎ、成果が上がるまで伴走

人材ポートフォリオの策定をはじめ、人的資本経営に関する相談が増加しており、経営戦略と人事戦略を紐付けるための支援がますます求められています。

当社では、大手コンサルティングファームやビジネス経験豊富なコンサルタントがプロジェクトを指揮し、戦略構築から制度設計、各種人事施策までを丁寧につなぎ、成果が上がり、自走できるようになるまで伴走します。

人的資本経営を推進していくためには、社員の成長を促す適度な緊張感と自律性も欠かせません。「人の持つ可能性」を最大限引き出すために、より多くの企業を支援していきたいと考えています。

luvir
人的資本経営とは何か、何をすればよいのかを具体的に分かりやすく解説

専門分野

【業種】全業種、IT・通信、製造、消費財・サービス、金融、メディカル
【職種】全職種、経営企画、人事
【対象者】経営者・役員、事業責任者、マネジャー

顧客

丸紅、ツムラ、ブラザー工業、DGフィナンシャルテクノロジー、アウトソーシングテクノロジー、トランスコスモスなど
大手企業、中小企業、IPO 前ベンチャー、 Preseed、M&A、PMIなどのさまざまなステージ・状況の企業を支援

会社情報

【社名】Luvir Consulting株式会社
【代表者】代表取締役/CEO 中川裕貴
【事業責任者】共同経営者/COO 岡田幸士
【設立】2019年
【資本金】5000万円
【住所】大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館6F
【その他拠点】東京都港区南青山1-12-3 LIFORK MINAMI AOYAMA N213
【メディア】https://luvir.jp/journal/
【TEL】06-7639-1480
【E-mail】info@luvir.jp
【コンサルタント数】30人
【サービス】
コンサルティング
●戦略領域(全社経営戦略立案、事業戦略立案など)
●組織・人事領域(人的資本経営推進、人事制度設計、組織設計、組織文化の変革など)
●エグゼクティブ人材紹介

日本人材ニュース編集部の評価

Luvir Consultingは、的確な分析に基づく仮説と納得感の高い解決策の提案によって、顧客の獲得に成功している。それを可能にしているのは、経営の本質的な課題を解決するために戦略・組織・人事を一体で捉えるアプローチと、言葉やデザインの力を活用して社員の変革に向けた前向きな姿勢を引き出すノウハウだ。組織・人材の能力を最大限引き出し、人的資本経営の実現に向けて顧客が自走できるよう導くコンサルティングを目指している。



人事関係者から推薦された人事コンサルティング会社&サービス

  1. グラメント 楠本 和矢 代表取締役

    マーケティングとHRの知見を融合し、事業戦略を実現するための組織・人材の変革を支援します

  2. エンプラス 湯浅 雄介 代表取締役社長

    グローバル人材の日本での「住まう」「暮らす」をワンストップでサポートします

  3. バランスト・グロース・コンサルティング 松田 栄一 代表取締役

    戦略実行のために個人と集団の内面に変化と成長を創り出す組織開発のプロフェッショナルです

  4. KPMGコンサルティング 大池 一弥 執行役員 ピープル&チェンジ パートナー

    全社のデジタル戦略と連動したデジタルHR戦略を実現するための人事データ活用を支援しています

  5. リブ・コンサルティング

    事業開発の経験豊富なコンサルタントが伴走し、事業プランを策定する実践的な研修を行います

  6. マネジメントサービスセンター 代表取締役社長 脇田幸子

    戦略実行のために乗り越えるべき重要課題を特定し、最適なサクセッションマネジメントを支援します

  7. EDGE 佐原 資寛 代表取締役 チーフエヴァンジェリスト

    変化の激しい時代の中で人事戦略策定をサポートし、経営からの期待に応えます

  8. ベリタス・コンサルティング 坂尾 晃司 代表取締役

    人的資本経営のコアである経営幹部育成と育成体系構築を支援します

  9. WAKUAS アジャイルHR 松丘 啓司 代表取締役社長

    “OKR×1on1”を支援するクラウド&コンサルティングサービスで、個人と組織のパフォーマンス向上を実現します

  10. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  11. インターネット・アカデミー 西 洸人 代表取締役社長

    フルカスタマイズした実務直結型のDX研修でDX推進・業務効率化を実現します

  12. コンセント 大﨑優 取締役 デザインストラテジスト サービスデザイナー

    VUCAの時代にも有効な『デザイン』の力を活かし、人と組織の成長に向け支援していきます

  13. モチベーションジャパン 岩渕美香 取締役副社長 兼 キャリアセルフ・エフィカシー研究所所長

    社員の主体性を高めて企業成長を実現する「セルフ・キャリアドック」導入・運用を支援します

  14. プライマリー・アシスト 石山 知良 代表取締役社長

    健康経営の導入・実践と、産業医・保健師配置、健康経営優良法人取得を支援する専門社です

  15. GrowthX 津下本 耕太郎 代表取締役社長

    マーケティングのプロが監修するカリキュラムで顧客体験と成果を生み出す人材を育成します

  1. マネジメントサービスセンター 代表取締役社長 脇田幸子

    戦略実行のために乗り越えるべき重要課題を特定し、最適なサクセッションマネジメントを支援します

  2. コンセント 大﨑優 取締役 デザインストラテジスト サービスデザイナー

    VUCAの時代にも有効な『デザイン』の力を活かし、人と組織の成長に向け支援していきます

  3. インターネット・アカデミー 西 洸人 代表取締役社長

    フルカスタマイズした実務直結型のDX研修でDX推進・業務効率化を実現します

  4. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  1. インターネット・アカデミー 西 洸人 代表取締役社長

    フルカスタマイズした実務直結型のDX研修でDX推進・業務効率化を実現します

  2. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  3. 株式会社情熱 矢間 啓介 取締役副社長

    フルカスタマイズ研修で、若手社員のロジカルな挑戦を支援しています