コンセント

コンセント 大﨑優 取締役 デザインストラテジスト サービスデザイナー

VUCAの時代にも有効な『デザイン』の力を活かし、人と組織の成長に向け支援していきます

コンセント
大﨑 優 取締役/デザインストラテジスト/サービスデザイナー

【PROFILE】武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。顧客企業や行政機関のデザイン経営や組織開発、事業・サービス開発等を支援し、組織変革・成長、DX推進や組織力向上に寄与。特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構(HCD-Net)評議委員。Xデザイン学校講師。

デザインの思考法や態度を活かした、人材開発や組織開発を支援

変動性や不確実性の高いVUCAの時代である現代は、仮説すら立てにくい時代です。そのため、まずはやってみてそこから仮説を発見していったり、不確実性を受け入れ複雑性から新たな意味を創造していくといったデザインの思考法や態度をビジネスに取り入れていく機運が高まっています。

当社でも十数年前から企業や行政の価値向上を目指し、デザインによる人材開発・組織開発を支援しています。

また2018年に経済産業省と特許庁からデザインを企業活動の中で活用することで日本の産業強化を意図した「デザイン経営」宣言が打ち出され、デザイン経営の導入や実践を支援したり、行政機関が発行するデザイン人材・組織に関するガイドラインの策定を手がけ高い評価をいただいています。

コンセント図表②
組織レイヤーごとのアプローチ例

人と組織の成長支援を強化する「CONCENT DESIGN DOJO」

当社の「CONCENT DESIGN DOJO」は、デザイン思考をはじめとした各種研修や人材開発・組織開発の経験豊富なメンバーによる、人材開発・組織実装サービスです。

ヒアリングやディスカッションを通して何が問題となっているか、それがどのように組織に影響するのかといったことを整理した上で、人材育成や組織づくりに向けたロードマップを描き、ゴールを共有しながら全体のプランニングを行っていきます。

トレーニングでは、体感的に身に付くようアウトプットを重視した実務的なプログラムを設計するのが特徴です。またプログラム実施後は想定通りの効果や成果が得られたのかを分析し、学んで終わりとならないように、組織への実装に向けた啓発や制度開発・導入などを進めていきます。

コンセント図表①
「CONCENT DESIGN DOJO」のプロセス

経営戦略を見据え、企業ごとの状況・目的に応じたオーダーメイドのサポート

人材開発や組織開発では、経営戦略にどうつなげていくのかという視点が不可欠です。当社では経営戦略のもと人材開発・組織開発の方針・施策を考え、ミドル層の方が中心となってトップ層や現場へのアプローチをしていく際の支援も行っています。

「100年先も社会に価値を提供し続けられるようカルチャー変革を起こしたい」「DX推進のため人材育成に力を入れたい」といった各目的にあわせ支援していきます。

専門分野

【業種】
全業種
【職種】
全職種、経営企画、事業企画、DX、マーケティング、人事、クリエイティブ
【対象者】
経営者・役員、事業責任者、マネジャー、中堅、若手、新卒

顧客

味の素、経済産業省、KDDI、コクヨ、サントリーホールディングス、SmartHR、中外製薬、東京都、トヨタ自動車、西日本旅客鉄道、パナソニック、マネーフォワード、三井住友銀行、三菱電機、リクルートマネジメントソリューションズ

会社情報

【社名】株式会社コンセント
【代表者】代表取締役 長谷川敦士
【事業責任者】取締役/デザインストラテジスト/サービスデザイナー 大﨑優
【設立】1973年
【従業員数】236名(2024年9月1日時点)
【住所】東京都渋谷区恵比寿南1-20-6 プレファス恵比寿南
【TEL】03-5725-0115(代表)
【お問い合わせフォーム】https://www.concentinc.jp/contact/
【専門チーム】Organization Design group
【サービス】企業の価値向上・人と組織の成長・DX推進を支援(人材開発・組織開発支援、デザイン経営支援、デザイン思考研修開発・実施)

日本人材ニュース編集部の評価

コンセントは、日本のデザイン会社の中でも先駆的にデザイン経営の支援に取り組み、実践的なノウハウを蓄積している。近年はDXや新規事業創出、デザイン思考を持つ人材の開発などを課題とする企業からの問い合わせが増えており、「デザインとは何か」の状態からでも親身になってソリューションを提供してくれることが企業から評価されている。人と組織の力を高めてデザイン経営を推進したい企業にとって、これほど頼もしいパートナーはいないだろう。




人事関係者から推薦された人事コンサルティング会社&サービス

  1. エンプラス 湯浅 雄介 代表取締役社長

    グローバル人材の日本での「住まう」「暮らす」をワンストップでサポートします

  2. ビジネス代謝ラボ 小髙峯 康行 代表取締役

    ミドルシニアが“自分らしくワクワクするキャリア”を築くためのキャリア自律を支援します

  3. インターネット・アカデミー 西 洸人 代表取締役社長

    フルカスタマイズした実務直結型のDX研修でDX推進・業務効率化を実現します

  4. みらいワークス 岡本 祥治 代表取締役社長

    キャリア自律を促し、個の力を引き出す新たなスキル開発手法、実践型リスキリングサービスを提供します

  5. リブ・コンサルティング

    事業開発の経験豊富なコンサルタントが伴走し、事業プランを策定する実践的な研修を行います

  6. GrowthX 津下本 耕太郎 代表取締役社長

    マーケティングのプロが監修するカリキュラムで顧客体験と成果を生み出す人材を育成します

  7. サイコム・ブレインズ 西田 忠康 代表取締役社長

    コンサルタントの知見とテクノロジーを融合し、社員の自律的な学び、組織の成長と業績向上を支援します

  8. ファインド・シー 江口 統一朗 代表取締役

    キャリア自律の重要性が高まる中、新しいキャリアデザイン研修、ジョブクラフティング研修、管理職向けメンバーの自律を支援する1on1動画サービスなどを展開しています

  9. セレクションアンドバリエーション 平康 慶浩 代表取締役

    本気の変革を実現し、企業の業績向上に貢献する人事コンサルタントの集団です

  10. 賃金管理研究所 大槻 幸雄 代表取締役所長

    賃金制度づくりの草分けとして64年の実績。業績を向上させる給与制度を提案します

  11. プライマリー・アシスト 石山 知良 代表取締役社長

    健康経営の導入・実践と、産業医・保健師配置、健康経営優良法人取得を支援する専門社です

  12. RUFT 古屋 光俊 代表取締役

    アントレプレナーシップ溢れる起業家的組織への変革を通じて、企業のイノベーションを導きます

  13. HRインスティテュート 三坂 健 代表取締役社長

    "主体性を挽き出す"実践型プログラムで、新しい価値を創造できる組織・人材の育成を支援します

  14. WAKUAS アジャイルHR 松丘 啓司 代表取締役社長

    “OKR×1on1”を支援するクラウド&コンサルティングサービスで、個人と組織のパフォーマンス向上を実現します

  15. ポリグロッツ 山口 隼也 CEO

    “AI×先生”による個別最適化された英語研修で仕事に役立つ英語力の向上を実現します

  1. コンセント 大﨑優 取締役 デザインストラテジスト サービスデザイナー

    VUCAの時代にも有効な『デザイン』の力を活かし、人と組織の成長に向け支援していきます

  2. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  3. サイコム・ブレインズ 西田 忠康 代表取締役社長

    コンサルタントの知見とテクノロジーを融合し、社員の自律的な学び、組織の成長と業績向上を支援します

  1. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  2. 株式会社情熱 矢間 啓介 取締役副社長

    フルカスタマイズ研修で、若手社員のロジカルな挑戦を支援しています