グロースX

GrowthX 津下本 耕太郎 代表取締役社長

マーケティングのプロが監修するカリキュラムで顧客体験と成果を生み出す人材を育成します

グロースX 
津下本 耕太郎 代表取締役社長

【PROFILE】2007年アライドアーキテクツへ参画し、SNS支援・モニプラ等の収益化に貢献。取締役として全社の80%の売上を統括し、2013年のマザーズ上場を牽引。2018年独立。2019年シンクロに「企業向け人材育成SaaSサービス(現グロースX)」の立ち上げ役として参画。2020年グロースX(旧コラーニング)を法人化、代表取締役社長就任。SaaS等のBtoBビジネスを中心に10件以上の事業を立ち上げ、エンジニアリング、マーケティング、営業、カスタマーサクセス、経営等を担い、グロースXでは「世の中にない顧客体験」の開発を推進。

550社以上のデジタル人材育成をマーケティングのプロが支援

当社は、マーケティング・AIを活用し、顧客体験(CX:Customer Experience)を向上させ、事業の業績を伸ばす人材の育成支援ソリューション「グロースX」を提供しています。

マーケティング人材育成に特化したマーケティング編、BtoB業界向けのBtoBマーケティング&セールス編、AI開発に特化したAI/DX編を用意しています。

グロースXの経営陣・研修監修者はこれまでの経験を踏まえて、マーケティングやAIに関する知見や実績をまとめた約50冊の著書を刊行しており、その内容には高い評価を得ています。

同僚と学習体験を同期し、学びのモチベーションを高める「コミュニティラーニング」

6カ月でマーケティングの土台を構築できる「グロースX」は、eラーニングと集合研修を組み合わせた独自の学習体験を提供しています。

個人の頑張りに依存した学び方は長続きしない場合が多いため、同僚と一緒に学習を進めて学ぶモチベーションを高める「コミュニティラーニング」と呼ばれる手法を活用しています。また「管理者向けダッシュボード」を用意して学習時間・進捗を可視化しており、上司・管理者は簡単に確認できます。

全社で「マーケティング思考」を浸透させるために研修を導入された三井住友海上火災保険様は、「社員のマインドを顧客本位・お客様視点へと大きく変わることができた」との評価をいただいています。

GrowthX 図表
●CX・マーケティング領域で実績をもつプロ監修のカリキュラム

実践的な知識やスキルを網羅・体系化し、ビジネスで再現性が高いカリキュラム

当社のカリキュラムはアカデミックなコンテンツだけではなく、実践で生かせる知識やスキルも含め網羅・体系化しており、ビジネスにおける再現性の高さが特徴です。

昨今注目されている人的資本の強化では、個人のモチベーションだけに頼るのではなく、企業が「コミュニティラーニング」やプロの知見を取り入れて優れた学習体験を用意する必要があると考えています。そのためにも、より効果的なソリューションの開発・革新を続けていきます。

専門分野

【業種】
全業種
【職種】
経営・企画、営業・販売、技術・研究、IT・システム、コンサルタント、クリエイティブ
【対象者】
経営者・役員、事業責任者、マネジャー、中堅、若手、新卒

会社情報

【社名】株式会社グロースX
【代表者】代表取締役社長 津下本耕太郎
【設立】2020年
【従業員数】17人
【住所】東京都渋谷区恵比寿南3-2-13 リードシー恵比寿ビルB1
【TEL】03-6555-2790
【E-mail】info@grtx.jp
【コンサルタント数】6人
【サービス】社員のマーケティング力を伸ばす人材育成サービス「グロースX」

日本人材ニュース編集部の評価

グロースXは、デジタル人材育成ソリューションの導入企業は、各業界を代表する事業会社からマーケティング・DX支援・制作会社まで幅広く、ユーザー数も2万人を超えている。ビジネスで成果を上げることを追求している学習内容や研修の導入成果を見える化していることなどが好評で、社員にマーケティング思考をいち早く身につけさせたい企業などは新入社員研修に取り入れている。基礎からハイレベルまでの多様な人材育成のニーズに対応できる点も魅力だ。




人事関係者から推薦された人事コンサルティング会社&サービス

  1. ポリグロッツ 山口 隼也 CEO

    “AI×先生”による個別最適化された英語研修で仕事に役立つ英語力の向上を実現します

  2. バランスト・グロース・コンサルティング 松田 栄一 代表取締役

    戦略実行のために個人と集団の内面に変化と成長を創り出す組織開発のプロフェッショナルです

  3. スコラ・コンサルト  簑原 麻穂 代表取締役 プロセスデザイナー

    人の自発性とチームワークを原動力にした、日本的風土改革のコンサルティング会社です

  4. LTS 島野 陽介 執行役員 経営革新・ヒューマノクラシー推進事業部 部長

    企業の持続的な価値創出に向け、ウェルビーイングを基点とした人的資本経営の高度化・仕組み構築に伴走します

  5. コーチ・ジネッツ 吉里 彰二 代表取締役

    社員が力を100%発揮するための組織開発をエグゼクティブコーチングで支援しています

  6. グラメント 楠本 和矢 代表取締役

    マーケティングとHRの知見を融合し、事業戦略を実現するための組織・人材の変革を支援します

  7. ファインド・シー 江口 統一朗 代表取締役

    キャリア自律の重要性が高まる中、新しいキャリアデザイン研修、ジョブクラフティング研修、管理職向けメンバーの自律を支援する1on1動画サービスなどを展開しています

  8. プライマリー・アシスト 石山 知良 代表取締役社長

    健康経営の導入・実践と、産業医・保健師配置、健康経営優良法人取得を支援する専門社です

  9. 株式会社情熱 矢間 啓介 取締役副社長

    フルカスタマイズ研修で、若手社員のロジカルな挑戦を支援しています

  10. インターネット・アカデミー 西 洸人 代表取締役社長

    フルカスタマイズした実務直結型のDX研修でDX推進・業務効率化を実現します

  11. ビジネス代謝ラボ 小髙峯 康行 代表取締役

    ミドルシニアが“自分らしくワクワクするキャリア”を築くためのキャリア自律を支援します

  12. サイコム・ブレインズ 勝 幹子 MBK Wellness 取締役

    コンサルタントの知見とテクノロジーを融合し、社員の自律的な学び、組織の成長と業績向上を支援します

  13. ネクストエデュケーションシンク 斉藤 実 会長

    企業のDX人財育成など先進の科学的アセスメント、組織分析支援を迅速に実施します

  14. リブ・コンサルティング

    事業開発の経験豊富なコンサルタントが伴走し、事業プランを策定する実践的な研修を行います

  15. HPOクリエーション 松井 義治 代表取締役

    実践的なワークショップとコーチングで着実にリーダー開発と組織変革を達成します

  1. マネジメントサービスセンター 代表取締役社長 脇田幸子

    戦略実行のために乗り越えるべき重要課題を特定し、最適なサクセッションマネジメントを支援します

  2. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  3. インターネット・アカデミー 西 洸人 代表取締役社長

    フルカスタマイズした実務直結型のDX研修でDX推進・業務効率化を実現します

  4. コンセント 大﨑優 取締役 デザインストラテジスト サービスデザイナー

    VUCAの時代にも有効な『デザイン』の力を活かし、人と組織の成長に向け支援していきます

  1. インターネット・アカデミー 西 洸人 代表取締役社長

    フルカスタマイズした実務直結型のDX研修でDX推進・業務効率化を実現します

  2. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  3. 株式会社情熱 矢間 啓介 取締役副社長

    フルカスタマイズ研修で、若手社員のロジカルな挑戦を支援しています