KPMGコンサルティング

KPMGコンサルティング 大池 一弥 執行役員 ピープル&チェンジ パートナー

全社のデジタル戦略と連動したデジタルHR戦略を実現するための人事データ活用を支援しています

KPMGコンサルティング 
大池 一弥 執行役員 ピープル&チェンジ パートナー

【PROFILE】早稲田大学理工学部卒業後、複数の外資系コンサルティング会社を経て組織・人材マネジメント領域で25年以上の経験を有する。人事制度策定、組織風土改革、人事業務プロセス変革、人事システム導入、HR-DD/PMIの領域等で数多くのプロジェクトマネジメントを経験。近年はAIを活用した人事業務の高度化も支援している。HRAnalytics関連の翻訳、労政時報、人材マネジメント等への寄稿多数。【担当領域】人事制度設計、組織風土改革、人事業務プロセス変革、人事DD/PMI、人事システム導入等の人事・組織変革に係るアドバイザリーサービス

KPMGの組織人事領域の専門チームが人材戦略からBPRまで一気通貫で支援

People&Changeユニットは、KPMGの組織人事領域の専門コンサルティングチームとして、大手企業からスタートアップに至るまで幅広い業界・規模の企業に対し、人材戦略からBPR領域まで一気通貫のサービスを行っています。

総合系ファームとして人事領域以外の経営課題とも整合性が取れた支援は、人的資本経営(経営戦略と連動した人材戦略)実現の観点でも各方面から高く評価されています。

さらに、デジタル領域にも注力しており、データ活用やAIなどのテクノロジーを活用したプロセス変革や風土改革にも大きな強みを持ちます

人事業務の効率化・高度化を支援する「戦略的人事データ活用アドバイザリー」

全社のデジタル戦略と連動したデジタルHR戦略を実現するため、戦略立案から運用までを幅広く支援する「デジタル人事アドバイザリーサービス」を提供しています。

特に人事領域のデータには、①非構造化データが多い②そのままでは定量的分析が難しい③データの蓄積が遅いなどの特徴がありますので、「戦略的人事データ活用アドバイザリー」では、実務でテクノロジーソリューションを適切に活用するためのデータそのものに着目し、活用構想やデータマネジメント(収集・管理)、分析レポーティングとインサイトの導出を行います。

支援事例としては、人材と業務の最適なマッチングを実現するHR-Tech AIソリューション「Kc-HERO®」を用いた人材配置検討の効率化や人材アセスメントが挙げられます。

●デジタル人事アドバイザリーサービス

KPMGコンサルティング

人材力強化の観点から、リスキリングのプログラム設計・実行サービスにも注力

近年、人材の質・量の不足に対して深刻な経営課題として取り組まなければならない状況になっています。人事データ活用の方針は、業務の効率化や意思決定の高度化の観点にとどまらず、リスキリングをはじめとする人材育成の領域もフォーカスされるようになっています。

当社は、リスキリングによる人材力強化の観点から、実際のリスキリングプログラムの設計や実行を含めたサービスを提供しています。

専門分野

【業種】全業種、コンサルティング、コンサルティングファーム
【職種】経営・企画、管理・事務、経理・財務、人事、コンサルタント、組織人事コンサルタント
【対象者】経営者・役員、事業責任者、マネジャー

会社情報

【社名】KPMGコンサルティング株式会社
【代表者】代表取締役 関穣、田口篤、知野雅彦
【事業責任者】執行役員 ピープル&チェンジ パートナー 大池一弥
【設立】2014年
【従業員数】2116人
【住所】東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー
【その他拠点】大阪、名古屋、福岡
【E-mail】kc@jp.kpmg.com
【専門チーム】People & Change
【サービス】組織人事コンサルティング

日本人材ニュース編集部の評価

KPMGコンサルティングは、経営戦略と人材戦略の連動が求められる人的資本経営の推進において、総合系コンサルティングファームとして培ってきた幅広い知見に基づく専門性の高いサービスが期待できる。人事データ活用の支援にいち早く取り組み、AIソリューション「Kc-HERO®」では、社員の最適配置を提案してパフォーマンスの向上を導くなどの成果を上げている。業務効率化にとどまらず、経営に資する人事DXの実現に向けたパートナーに多くの企業から選ばれている。




人事関係者から推薦された人事コンサルティング会社&サービス

  1. 大前研一監修の高品質なコンテンツで次世代経営人材の育成を支援しています

  2. ネクストエデュケーションシンク 斉藤 実 代表取締役

    企業のDX人財育成など先進の科学的アセスメント、組織分析支援を迅速に実施します

  3. リブ・コンサルティング

    事業開発の経験豊富なコンサルタントが伴走し、事業プランを策定する実践的な研修を行います

  4. ビジネス代謝ラボ 小髙峯 康行 代表取締役

    ミドルシニアが“自分らしくワクワクするキャリア”を築くためのキャリア自律を支援します

  5. サイコム・ブレインズ 勝 幹子 取締役COO

    コンサルタントの知見とテクノロジーを融合し、社員の自律的な学び、組織の成長と業績向上を支援します

  6. 賃金管理研究所 大槻 幸雄 代表取締役所長

    賃金制度づくりの草分けとして64年の実績。業績を向上させる給与制度を提案します

  7. デール・カーネギー・トレーニング・東京 グレッグ・ストーリー 代表取締役

    受講者の感情を刺激し、行動を変えていくことで人と職場のパフォーマンスを劇的に高めます

  8. インターネット・アカデミー 西 洸人 代表取締役社長

    フルカスタマイズした実務直結型のDX研修でDX推進・業務効率化を実現します

  9. 株式会社情熱 矢間 啓介 取締役副社長

    フルカスタマイズ研修で、若手社員のロジカルな挑戦を支援しています

  10. LTS 島野 陽介 執行役員 経営革新・ヒューマノクラシー推進事業部 部長

    企業の持続的な価値創出に向け、ウェルビーイングを基点とした人的資本経営の高度化・仕組み構築に伴走します

  11. 経営人事パートナーズ 山極 毅 代表取締役社長

    科学的な知見から「構造化面接」の導入を支援し、入社後に活躍できる人材の採用を実現します

  12. みらいワークス 岡本 祥治 代表取締役社長

    キャリア自律を促し、個の力を引き出す新たなスキル開発手法、実践型リスキリングサービスを提供します

  13. プライマリー・アシスト 石山 知良 代表取締役社長

    健康経営の導入・実践と、産業医・保健師配置、健康経営優良法人取得を支援する専門社です

  14. インヴィニオ 土井 哲 代表取締役/ 組織能力開発ストラテジスト

    経営戦略と人財戦略が連動し、人的資本経営を実現するための“組織能力開発”を支援します

  15. マネジメントサービスセンター 代表取締役社長 脇田幸子

    戦略実行のために乗り越えるべき重要課題を特定し、最適なサクセッションマネジメントを支援します

  1. コンセント 大﨑優 取締役 デザインストラテジスト サービスデザイナー

    VUCAの時代にも有効な『デザイン』の力を活かし、人と組織の成長に向け支援していきます

  2. サイコム・ブレインズ 勝 幹子 取締役COO

    コンサルタントの知見とテクノロジーを融合し、社員の自律的な学び、組織の成長と業績向上を支援します

  3. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  1. 株式会社情熱 矢間 啓介 取締役副社長

    フルカスタマイズ研修で、若手社員のロジカルな挑戦を支援しています

  2. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します