みらいワークス

みらいワークス 岡本 祥治 代表取締役社長

人生100年時代のネクストキャリア、リスキリングや越境学習を支援するソリューションを提供します

みらいワークス
岡本 祥治 代表取締役社長

【PROFILE】1976年生まれ。慶応義塾大学理工学部卒業。アクセンチュア、ベンチャー企業を経て、47都道府県旅行中に「日本を元気にしたい」という想いが強くなり起業。2012年みらいワークス設立、17年マザーズ上場(現・グロース市場)を果たす。

副業制度やスタートアップ就業等を活用し、リスキリングの「実践する場」を提供

人生100年時代を見据えた自律的なキャリア形成や個人の意欲、モチベーションが多様化する中、人的資本経営では特に従業員のリスキリング・副業・育成出向等の実践を通じた意識変容や行動変容につながる施策が注目されています。

しかし、座学研修などのインプットの場はあっても、アウトプットを同時に行っていく「実践する場」を社内に用意するのは容易ではありません。

こうした人事課題を解決したい企業に対し、当社は副業制度やスタートアップ・地域企業での就業体験(越境教育)、地域課題解決型ワーケーションを活用して「実践する場」を社員が経験できるソリューションを提供しています。

得た経験やスキルを社内で生かしてもらうのか、社外転進につなげてもらうかなど、各社によって制度導入の目的や運用方針が異なりますので、制度設計の段階から人事担当者の相談を受けています。

●実践型リスキリングサービスの仕組み

みらいワークス
副業や出向、地域課題解決型ワーケーション等、他社や他業界、地域での仕事(実践プロジェクト)による越境体験を通じた成長支援、学び直しをするプログラム

社外副業プラットフォーム

座学だけでは得られない、越境教育の「実践の場」を地方副業という形で提供します。地方副業プラットフォーム「Skill Shift」を企業向けにカスタマイズすることにより、人事部が社員の副業の実践状況を把握しながら更なる施策推進へと繋げることが可能となりました。

●社外副業プラットフォーム導入事例(NTT東日本)

みらいワークス
座学だけでは得られない、越境教育の「実践の場」を地方副業という形で提供。人事部も実践状況を把握することができ、社内のリスキリングを推進

プロフェッショナル・キャンパス

若手~リーダー候補(幹部候補)向けに、他社交流型の実践育成プログラムを提供しています。他社での就業体験(実践プロジェクト)を積む実践メニューと、キャリアカウンセラーによる伴走支援、また型を学ぶ座学研修・イーラーニング学習がセットになった越境教育パッケージです。次回のコースは、2024年10月から開始予定で現在募集中です。

地域課題解決型ワーケーション

一定期間地域に滞在し、地域住民や地域企業などの関係者と触れ合いながら外からでは見えない「地場の課題の把握」と「自分自身ができることを探る」ための宿泊型ツアープログラムです。地場で触れた課題に対して、自分自身または自社のアセットやナレッジを通じた、独自の「課題解決の提案」を行う事で課題解決力や提案力を強化できます。

専門分野

【業種】全業種、製造、機械、電機、消費財・サービス、Eコマース、化粧品、アパレル、金融、証券、生命保険、損害保険、メディカル、医薬、医療機器、コンサルティング、コンサルティングファーム、シンクタンク
【職種】経営・企画、経営企画、事業企画、M&A、マーケティング、サプライチェーン、営業企画、人事、IT・システム、コンサルタント、戦略コンサルタント、ITコンサルタント、組織人事コンサルタント
【対象者】事業責任者、マネジャー、中堅

会社情報

【社名】株式会社みらいワークス
【代表者】代表取締役社長 岡本祥治
【設立】2012年
【資本金】7731万5000円
【従業員数】154人(社内業務に従事する者のみ、有期契約社員含む。他、業務委託・派遣社員等のパートナー78 人)
【住所】東京都港区虎ノ門4-1-13 Prime Terrace KAMIYACHO2F
【その他拠点】大阪府大阪市中央区本町4-2-12 8F
【ネットワーク・連携】グループ会社 ハイブ
【メディア】https://mirai-works.co.jp/
【TEL】03-5860-1835
【E-mail】client_info@mirai-works.co.jp
【プロ人材】登録者数7万4000人
【専門チーム】フリーランス、副業、転職、地方転職、ソリューション
【サービス】プロフェッショナルに特化した人材サービス、ソリューションサービス、キャリアや採用に関する情報提供

日本人材ニュース編集部の評価

みらいワークスは、プロ人材と企業のマッチングサービスを提供する東証グロース上場企業。7万人を超えるプロ人材が企業のニーズに対応している。人事・人材戦略支援サービスでは、人生100年時代に合わせた戦略策定から運用までを、成果にこだわって徹底的に支援する。自社でも大手企業から社員を受け入れて越境学習の効果をフィードバックしたり、大手企業とともにリスキリングプログラムを開発するなど、人事課題解決に向けた提案を強化している。




人事関係者から推薦された人事コンサルティング会社&サービス

  1. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  2. エンプラス 湯浅 雄介 代表取締役社長

    グローバル人材の日本での「住まう」「暮らす」をワンストップでサポートします

  3. クライアントの経営課題の本質を追究し、解決策の提案から実践まで支援します

  4. EDGE 佐原 資寛 代表取締役 チーフエヴァンジェリスト

    ウェルビーイング経営に向けて、ワークエンゲージメントの実現を支援します

  5. プライマリー・アシスト 石山 知良 代表取締役社長

    健康経営の導入・実践と、産業医・保健師配置、健康経営優良法人取得を支援する専門社です

  6. コーチ・ジネッツ 吉里 彰二 代表取締役

    社員が力を100%発揮するための組織開発をエグゼクティブコーチングで支援しています

  7. ディジタルグロースアカデミア 代表取締役社長 高橋 範光

    デジタル人材の育成計画から実行まで支援し、DX推進によるビジネス変革に伴走します

  8. TAC 金井 孝二 常務取締役

    戦略的人材育成パートナーとして、多様化するニーズに応える最良のプログラムを提供します

  9. マネジメントサービスセンター 遠山 雅弘 代表取締役社長

    戦略実行のために乗り越えるべき重要課題を特定し、最適なリーダーシップ開発とアセスメントを提供します

  10. TORiX 高橋 浩一 代表取締役

    4万人以上の支援と2万人調査に基づく科学的アプローチで、営業組織の強化に伴走します

  11. iCARE 山田 洋太 代表取締役CEO  産業医・労働衛生コンサルタント

    専門知識とツールで健康経営を伴走支援する『Carely』は健康経営インフラサービスです

  12. ベリタス・コンサルティング 坂尾 晃司 代表取締役

    人的資本経営のコアである経営幹部育成と育成体系構築を支援します

  13. ピースマインド 荻原 英人 代表取締役社長

    “はたらくをよくする®”ための専門サービスで、1400社以上のはたらく人と職場を支援しています

  14. Rosic インフォテクノスコンサルティング 大島 由起子 セールス・マーケティング事業部長

    経営・人事・従業員の視点から必要とされる人材マネジメントを支援するシステムです

  15. グロービス 鳥潟 幸志 グロービス・デジタル・プラットフォーム マネジング・ディレクター

    “社員が自律的に学ぶ文化を醸成したい”企業の期待に応えられる高品質な動画サービスです

  1. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  2. グロービス 鳥潟 幸志 グロービス・デジタル・プラットフォーム マネジング・ディレクター

    “社員が自律的に学ぶ文化を醸成したい”企業の期待に応えられる高品質な動画サービスです

  3. ディジタルグロースアカデミア 代表取締役社長 高橋 範光

    デジタル人材の育成計画から実行まで支援し、DX推進によるビジネス変革に伴走します

  4. マネジメントサービスセンター 遠山 雅弘 代表取締役社長

    戦略実行のために乗り越えるべき重要課題を特定し、最適なリーダーシップ開発とアセスメントを提供します

  1. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  2. マネジメントサービスセンター 遠山 雅弘 代表取締役社長

    戦略実行のために乗り越えるべき重要課題を特定し、最適なリーダーシップ開発とアセスメントを提供します

  3. インサイトアカデミー 金 珍燮 代表取締役

    海外で収益を生み出すグローバル人材を育てるノウハウと実践的な学習プログラムを提供します

  4. サイコム・ブレインズ 西田 忠康 代表取締役社長

    コンサルタントの知見とテクノロジーを融合し、社員の自律的な学び、組織の成長と業績向上を支援します