“ギスギス職場”の改善を支援する「インシビリティ・マネジメント研修」(ピースマインド)

対象者

  • 業種を問わず、企業や団体で働く管理職

解決したい課題・悩み

  • 職場の空気を悪くする言動を取る人たちへの対処に苦慮している
  • ハラスメントとは言い切れない事案への対処に困っている
  • 信頼関係構築の土台となる考え方や取り組みを知りたい
  • 心理的安全性の高い職場づくりの推進策を検討している

研修内容・特徴

  • インシビリティ(incivility:礼節の欠如)とは、相手を傷つけようとする積極的意志は曖昧なものの、他人に対する思いやりや配慮を欠いた失礼で無作法な言動のこと。放置しておくと職場がギスギスした風土になり、職場のいじめやハラスメントにエスカレートしたり、社員のメンタルヘルス悪化や生産性の低下を招くリスクがある。インシビリティな言動は、悪気なく「ついやってしまう」ことが少なくない
  • 研修では、無意識に行っているかもしれない自身のインシビリティな言動を振り返り、 インシビリティな言動を引き起こしやすい自分のパターンに気づき、そのパターンに対処するための行動を実践を通して学習する 管理職が部下のパフォーマンス発揮を阻害する自身の振る舞いを改善し、心理的に安全な職場づくりのための第一歩を踏み出すための研修
  • 特徴
    ・ 行動をコントロールするスキルを定着させる研修
    ・ マインドよりも行動変容にフォーカス
    ・ 心理学的知見に基づく、行動の汎用性・再現性を高めるための仕掛け

プログラム例(60分×2回)

第一回

  1. インシビリティとは何か
    ・ハラスメントとの違い
    ・インシビリティが及ぼす影響
    ・インシビリティな行動の典型例
  2. 自己パターンの把握
    ・自分がインシビリティな行動を取ってしまうパターン
  3. つい出てしまいがちなインシビリティへの対処
    ・インシビリティを体験してみる(ロールプレイ)
    ・代替行動を考える

第二回

  1. ホームワークを振り返る
  2. インシビリティな行動を生み出す背景要因に目を向ける
    ・先入観(アンコンシャス・バイアス)と偏った価値観
    ・自動思考に介入する(リフレーミング)
    ・お互いのインシビリティへの対処行動を考える
  3. インシビリティからシビリティへ

「インシビリティ・マネジメント研修」の詳細はこちら

問い合わせ

  1. サイコム・ブレインズ

    Cicom-LXDまなラン「アンコンシャスバイアスに気づこう」(サイコム・ブレインズ)

  2. 新規採用者の短期即戦力化プログラム「CMST(Consulting Mind & Skill Training)」(セレクションアンドバリエーション)

  3. 1on1が苦痛な時間ではなく、上司にとっても部下にとっても有意義にするためのプログラム(EDGE)

  4. 日本人材ニュース

    事業部長、部長向け「部門戦略策定ワークショップ」(インヴィニオ)

  5. ポジティブアプローチで心理的安全性の高い組織をつくる「リスペクト・トレーニング」(ピースマインド)

  1. 自ら考え行動できる社員を早期に育成する「能動型フォロワーシップ強化プログラム」(サイコム・ブレインズ)

  2. 経営模擬演習(ビジネスゲーム)研修(プロフェッショナルネットワーク)

  3. キャリア自律を促し、部下のキャリアを支援できる上司を増やすためのキャリアビジョン研修(EDGE)

  4. 効果的なコミュニケーションと人間関係~デール・カーネギー・コース(デール・カーネギー・トレーニング・東京)

  5. 管理職向け1on1研修(アジャイルHR)