自社変革の牽引者をつくる~次世代経営人材育成プログラム(スコラ・コンサルト)

対象者

  • 執行役員、次世代経営幹部
  • 経営幹部として、今後の活躍を嘱望される部長、次長層

解決したい課題・悩み

  • 次世代メンバーが日常業務に埋没してしまい経営目線への引き上げが難しい
  • 「事業全体」に対する意識が希薄。結果として「部分最適」の行動しかとることができない
  • 幹部候補同士も「役割上のつながり」しかなく、お互いに相手の事情を知らずチームになりにくい
  • 経営知識はある程度学んでいるが、自らが「経営の当事者」という意識が醸成されていない

研修内容・特徴

フェーズ1・フェーズ2を通じて、プロセスデザインスキルを身につける

  • フェーズ1:経営者としての当事者意識や経営目線で議論ができるチームをつくる
    • 現状認識の共有と相互理解
    • 内発的動機から経営者としての軸を見出し、当事者となる(ナラティブアプローチ)
    • 部門を超えて、全体最適な視点を持つチームビルディング合宿
  • フェーズ2:実践のふり返りと検証
    • 根深い問題の見える化
    • ありたい姿とそこに近づく課題選定
    • 実行計画への落し込み

プログラム例(2日)

  1. 現状把握・問題の構造化
    • 個別インタビュー(トップ、役員、プログラム対象者)
    • グループインタビュー(プログラム対象者の部下)
  2. インタビュー・問題構造のフィードバック
    • 経営トップ、人事役員、事務局などへのフィードバック
    • 合宿内容つくりこみ
  3. 合宿(1泊2日)
  4. 合宿のふり返り・次に向けた課題の共有

自社変革の牽引者をつくる~次世代経営人材育成プログラム」の詳細はこちら

問い合わせ

タレントブリッジ
  1. 日本人材ニュース

    俯瞰力強化研修~多面的に考え、全体を見渡すメタ思考力を鍛える(インソース)

  2. 課題発見・設定力研修一課題は教えてくれるものではない。自ら設定するものである一(グラメント)

  3. 転身事例動画からリアルな未来を描く40代50代のキャリア研修(ビジネス代謝ラボ)

  4. <フルカスタマイズ>若手社員をロジカルな挑戦人材に育成する「CC研修」(情熱)

  5. AI

    生成AI時代の今だからこそ考えたい!社員の成長とイノベーションを加速するための非認知能力研修(セレクションアンドバリエーション)

  6. ヒューマン・アセスメント(R)アセッサー養成コース(マネジメントサービスセンター)

  7. 新規採用者の短期即戦力化プログラム「CMST(Consulting Mind & Skill Training)」(セレクションアンドバリエーション)

  8. 新入社員向けベーシックパターン【ビジネスマナーと社会人としての基本マインドを2日間で身につける】(リスキル)

  9. 人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(モチベーションジャパン)

  10. 歯の健康が身体におよぼす影響について(プライマリー・アシスト)

  1. 自信と説得力が増す最高級のプレゼンテーション研修~ハイ・インパクト・プレゼンテーション・コース(デール・カーネギー・トレーニング・東京)

  2. 女性のためのリーダーシップ強化プログラム2025(サイコム・ブレインズ)

  3. 個人の能力や資質を多面的、客観的に評価する「リモート・ヒューマン・アセスメント」(マネジメントサービスセンター)

  4. コンプライアンス研修~SDGs時代に求められる前向きなコンプライアンスとは(インソース)

  5. ニューノーマル環境で業績を高めるための「ハイパフォーマンス・チーム・リーダーシップ」(HPOクリエーション)

  6. 自ら考え行動できる社員を早期に育成する「能動型フォロワーシップ強化プログラム」(サイコム・ブレインズ)

  7. ミドルシニアのキャリア自律に特化したオンラインキャリア研修「エッジチャレンジ研修」(ビジネス代謝ラボ)

  8. 日本人材ニュース

    管理職向けマネジメント力強化研修(EDGE)

  9. 業績達成と人材育成を両立させる「管理職向け目標管理の実践研修」(セレクションアンドバリエーション)

  10. 管理職向け1on1研修(アジャイルHR)

人事コンサルティング会社&サービスガイド100選
人材コンサルティング会社&サービスガイド100選