全社員向け「健康教育セミナー」(プライマリー・アシスト)

対象者

自身の健康に関して何かしらの課題を感じている人
● 健康に関して正しい知識を得たい人
● 従業員の健康課題を解決したい人事担当者及び管理職
● 健康経営優良法人認定基準における「教育機会の設定」に関する取り組みを考えている人

解決したい課題・悩み

肩こり、腰痛、禁煙(卒煙)、睡眠、食事、メンタルヘルス、眼精疲労など、自身の健康に何かしらの課題がある
● 従業員のプレゼンティーズムの低下が気になる
● 従業員にもっと自身の健康に関して興味を持って欲しい
● メンタル不調による休職・退職者が増えている

研修内容・特徴

それぞれの領域に特化した医師及び専門家による専門性の高い研修
● 各企業の状況に合わせた内容へカスタマイズが可能(要相談)
● 対面、オンライン、ハイブリッド対応可能(ハイブリッドの場合、会場や設備など要相談)
● 当日の様子を録画し、後日オンデマンド配信可能(期間内であれば24時間視聴可能)

プログラム例(約2時間)

例1)受動喫煙(禁煙・喫煙)対策セミナー

  1. 受動喫煙を知る
  2. 受動喫煙対策に関する世界の状況
  3. 受動喫煙対策に関する日本国内の状況
  4. 健康増進法

例2)睡眠セミナー

  1. 睡眠メカニズム
  2. ストレス度&ケアチェック
  3. リラクゼーション(自身のリラックス法を見直します)
  4. 睡眠チェック
  5. セルフケア実践講義

問い合わせ

  1. 新規採用者の短期即戦力化プログラム「CMST(Consulting Mind & Skill Training)」(セレクションアンドバリエーション)

  2. 経営者としての視野、戦略思考力、構想力を養成する。大前研一主宰「BBT経営塾」(Aoba-BBT)

  3. 日本人材ニュース

    事業部長、部長向け「部門戦略策定ワークショップ」(インヴィニオ)

  4. 経営模擬演習(ビジネスゲーム)研修(プロフェッショナルネットワーク)

  5. 新入社員向けベーシックパターン【ビジネスマナーと社会人としての基本マインドを2日間で身につける】(リスキル)

  6. 人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(役員向け)(モチベーションジャパン)

  7. 社員のキャリア自律と自律成長を促進する 全社員自律時代の1on1Tips動画(ファインド・シー)

  8. CEFRワンランクアップ保証付成果保証型パーソナルトレーナープラン(ポリグロッツ)

  9. ダイバーシティへの許容度を可視化し、組織の課題/必要なアクションを明らかにする「DE&Iリテラシーテスト」(サイコム・ブレインズ)

  10. ChatGPTプロンプトエンジニアリング研修~使いこなすための応用手法を学ぶ(インソース)

  1. 新入社員

    JAIC新入社員研修 1年間サポートコース~指示待ち撲滅!主体的なビジネスコミュニケーションを完全習得(ジェイック)

  2. 日本人材ニュース

    管理職向け生産性向上研修〜個人・チーム・役割から実現する(1.5日間)(インソース)

  3. 人的資本経営推進のための「実践型リスキリングサービス」(副業・越境・他社交流などの実践の場の提供)(みらいワークス)

  4. DX推進を牽引し、組織の変革を実現できる人材を育成する「DX推進者養成講座」(Aoba-BBT)

  5. 新規採用者の短期即戦力化プログラム「CMST(Consulting Mind & Skill Training)」(セレクションアンドバリエーション)

  6. 社員のマーケティング力を伸ばすなら!法人向けマーケティング人材育成サービス「グロースX」(グロースX)

  7. 自信と説得力が増す最高級のプレゼンテーション研修~ハイ・インパクト・プレゼンテーション・コース(デール・カーネギー・トレーニング・東京)

  8. 課題発見・設定力研修一課題は教えてくれるものではない。自ら設定するものである一(グラメント)

  9. 新たな事業を創造し、変革する力を育成する「構想力・イノベーション講座」(Aoba-BBT)

  10. 今の仕事を面白くし、エンゲージメントを高める「ジョブ・クラフティング研修」(ファインド・シー)