人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(モチベーションジャパン)

対象者

  • 企業風土改革を行おうと考えている経営層(または、意識変革が必要な経営層)
  • 人のマネジメントが得意ではない管理職(課長、部長、本部長)
  • 中堅社員(当事者意識を高め、更なる主体性の発揮を期待している人)

解決したい課題・悩み

  • 生き生きと働ける企業風土に変えるために組織開発を行いたいが、経営層が必要性を理解していない時に最適。コロナ禍を経て加速するキャリア自律意識を踏まえ「変わる人と企業の関係」を解説し、会社として取り組むべきことが経営層に伝わる
  • タスクのマネジメントはできるが、人のマネジメントで苦しんでいる管理職向けに、多様な価値観を持つメンバーの実情とそのマネジメントのためのコツが伝わる
  • ベテラン社員が受け身か主体性を発揮するのかで会社の業績は大きく異なる。会社と自分のキャリアとのWIN-WINの関係をつくることを支援する研修(キャリア研修として、幅広い年代にも対応可能)

研修内容・特徴

  • 対象が役員クラスの場合には、通常の研修スタイルはもちろん、研修というよりも「勉強会」という体裁で、少人数で質疑応答の頻度を増やして進めていくことも可能。また、幹部社員向けの「講演」という形で実施することも可能
  • 社員のやる気を高めるために社内イベントなどの施策も大切だが、実は日々接する上司がやる気を下げるような言動をしていては効果は半減しかねない。最初に上司の日常のコミュニケーションの質を高めることが従業員のモチベーション向上に欠かせない。人間心理を徹底的に考え抜いた内容で人のマネジメントのコツを習得
  • コロナ禍は働く人の意識変化を加速させ、多くの人が個人の人生は会社だけでないことに気づいた。ライフキャリア含めた「キャリア自律」の意識が高まる中、重要なのは従業員に会社や自分の仕事を見つめ直し、自分にとって価値があると再認識してもらうこと。仕事を振り返り仕事資産を整理し、今の仕事をどう将来の自分の価値に結び付けていくか、それらを探り、深めてもらう
モチベーションジャパン

プログラム例(半日)

  • 経営層向け
    1. 「組織が疲弊していく会社」の15の問題点
    2. 「モチベーション格差」が「企業力格差」の時代
    3. 強い会社の人事の仕組み
    4. 多様な価値観の社員たち
    5. 変わる人と企業の関係
    6. イノベーションのためには、知のコラボレーション
    7. 幹部の決断で会社は変わる
  • 管理職向け
    1. 「社員がやる気を失っていく上司」の10の問題点
    2. 学習性無力感の職場脱却、メンバーとのコミュニケーション
    3. 経験学習を促進させる対話術をマスターする
    4. 会議のやり方で、組織力が大きく変わる
    5. メンバーの習熟状況に合わせたマネジメント手法
    6. 管理職に求められるマネジメント5つの視点
    7. 組織は言葉でできている
  • 中堅社員向け
    1. ワークキャリア、ライフキャリアとは
    2. 自分の仕事資産を探せ
    3. ライフ・キャリアレインボー、多重役割を考える
    4. 自分にとって、仕事って何
    5. 自分ならではの価値の発揮
    6. 本当は、過去も未来も変えられる
    7. 価値創造、これからの取り組みを考える

人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~の詳細はこちら

問い合わせ

  1. グローバルリーダーとして成功するために必要な能力を診断するオンライン・アセスメント「Manager Ready®」(マネジメントサービスセンター)

  2. 日本人材ニュース

    事業戦略を実行できる人材を効率的に採用する採用面接支援ソリューション「タレント・セレクション・エコシステムズ®」(マネジメントサービスセンター)

  3. 「一枚岩の経営チーム」の構築プログラム(コーチ・ジネッツ)

  4. 社会人基礎研修(リスキル)

  5. ヒューマン・アセスメント(R)アセッサー養成コース(マネジメントサービスセンター)

  6. ミドルシニアのキャリア自律に特化したオンラインキャリア研修「エッジチャレンジ研修」(ビジネス代謝ラボ)

  7. (半日研修)仕事の進め方研修~アンラーニングで思考の硬直化を防ぎ再成長を図る(インソース)

  8. 新入社員

    JAIC新入社員研修 1年間サポートコース~指示待ち撲滅!主体的なビジネスコミュニケーションを完全習得(ジェイック)

  9. 新入社員向けベーシックパターン【ビジネスマナーと社会人としての基本マインドを2日間で身につける】(リスキル)

  10. 社員のキャリア自律と自律成長を促進する 全社員自律時代の1on1Tips動画(ファインド・シー)

  1. 階層・対象者別の研修で全社でDX推進を加速する~AI・データ分析・Python(インソース)

  2. ニューノーマル環境で業績を高めるための「ハイパフォーマンス・チーム・リーダーシップ」(HPOクリエーション)

  3. 組織開発プロフェッショナル講座(公開講座:オンライン実施)(バランスト・グロース・コンサルティング)

  4. うつ病予防のラインケア研修(プライマリー・アシスト)

  5. 人事、管理職、全社員向け「健康経営の社会的背景」(プライマリー・アシスト)

  6. 人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(管理職向け)(モチベーションジャパン)

  7. 人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(役員向け)(モチベーションジャパン)

  8. コンプライアンス研修~SDGs時代に求められる前向きなコンプライアンスとは(インソース)

  9. 次世代事業経営ゼミナール(プロフェッショナルネットワーク)

  10. 転身事例動画からリアルな未来を描く40代50代のキャリア研修(ビジネス代謝ラボ)