業績達成と人材育成を両立させる「管理職向け目標管理の実践研修」(セレクションアンドバリエーション)

対象者

  • 組織を率いる管理職層
  • 個別課題を進めていく中堅層
  • その他、目標管理制度の対象となる社員

解決したい課題・悩み

  • 目標管理制度の適切な運用を進めたい
  • 一人一人が会社の目標達成に向けて自発的に活躍してほしい
  • 管理職が評価者として正しい目標管理を理解、運用して欲しい
    目標管理制度において重要なことは、会社・経営層の想いをしっかり汲み取り、いかに自部門に落とし込んでいくか。研修では、目標の立て方から期中のフォロー、目標と結果の分析方法など、目標管理を行う上でのポイントを絞って分かりやすく解説

研修内容・特徴

  • 目からウロコの「目標管理制度」の本質理解
    多くの会社で勘違いされている目標管理制度の運用について、制度ができた経緯や、構造上のメリット・デメリットを開設し、理解を深める
  • すぐに実践できるノウハウの周知
    期初・期中・期末それぞれのタイミングで、目標管理制度をうまく活用するための具体的なノウハウを教示
  • ケーススタディによる手法の自分事化
    学んだノウハウを用いるケーススタディにより、ただちに自分事化する機会を提供
セレクションアンドバリエーション

プログラム例(1日)

1.目標管理がうまくいかない理由
楽をしたがる人間心理/周囲3メートルとの比較/報酬に反映することの難しさ
2.自社の目標管理制度のクセを知ろう
自己目標設定の危険性/事業計画との紐づけ/環境変化対応
3.目標管理制度の目的
評価制度に対するよくある不満/間違った理解/本来の目標管理制度の目的
4.期初の目標設定方法
徹底したブレイクダウン/チーム共有のためのノウハウ/期初面談の本当の進め方
5.目標の進捗管理~達成に向けたポイント
フォーマルな期中進捗確認の意味/メンバーへの支援/フィードバック手法
6.期末評価の実施
結果の達成度評価方法/総合評価/相対評価との関わり
7.目標管理を使って自分自身も成長する
業績向上と人材育成の両立/プレイヤーからマネジャーへの成長/目標とは優先度の高い業務のこと

業績達成と人材育成を両立させる「管理職向け目標管理の実践研修」の詳細はこちら

問い合わせ

タレントブリッジ
  1. ミドルシニアのキャリア自律に特化したオンラインキャリア研修「エッジチャレンジ研修」(ビジネス代謝ラボ)

  2. DX推進を牽引し、組織の変革を実現できる人材を育成する「DX推進者養成講座」(Aoba-BBT)

  3. 人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(管理職向け)(モチベーションジャパン)

  4. 経営幹部候補向けDX構想力強化プログラム(サイコム・ブレインズ)

  5. コンプライアンス研修~SDGs時代に求められる前向きなコンプライアンスとは(インソース)

  6. 日本人材ニュース

    経営チーム強化プログラム(スコラ・コンサルト)

  7. ミドルシニア

    経営幹部の準備度を診断するアセスメント「エグゼクティブ・アクセラレーション・センター(EAC)」(マネジメントサービスセンター)

  8. 人的資本経営推進のための「実践型リスキリングサービス」(副業・越境・他社交流などの実践の場の提供)(みらいワークス)

  9. うつ病予防のラインケア研修(プライマリー・アシスト)

  10. LOVE-BASED COMPANY(愛情と誇りのある会社)の体験・実践研修(リーダー向け)(RUFT)

  1. 日本人材ニュース

    事業部長、部長向け「部門戦略策定ワークショップ」(インヴィニオ)

  2. うつ病予防のラインケア研修(プライマリー・アシスト)

  3. ミドルシニア

    経営幹部の準備度を診断するアセスメント「エグゼクティブ・アクセラレーション・センター(EAC)」(マネジメントサービスセンター)

  4. 人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(役員向け)(モチベーションジャパン)

  5. ノーコード研修(リスキル)

  6. 効果的なコミュニケーションと人間関係~デール・カーネギー・コース(デール・カーネギー・トレーニング・東京)

  7. CEFRワンランクアップ保証付成果保証型パーソナルトレーナープラン(ポリグロッツ)

  8. 日本人材ニュース

    チームビルディング研修(ベリタス・コンサルティング)

  9. ヒューマン・アセスメント(R)アセッサー養成コース(マネジメントサービスセンター)

  10. 日本人材ニュース

    俯瞰力強化研修~多面的に考え、全体を見渡すメタ思考力を鍛える(インソース)

人事コンサルティング会社&サービスガイド100選
人材コンサルティング会社&サービスガイド100選