コーチ・ジネッツ

コーチ・ジネッツ 
吉里 彰二 代表取締役

社員が力を100%発揮するための組織開発をエグゼクティブコーチングで支援しています

コーチ・ジネッツ 
吉里 彰二 代表取締役

【PROFILE】1982年東京大学経済学部卒、三菱化成工業入社。人材組織開発部長、三菱ケミカルHDアメリカ社長、三菱ケミカルHD執行役員監査室長、大陽日酸取締役常務執行役員チーフコンプライアンスオフィサーを歴任し、2020年コーチ・ジネッツ設立。ビジネスコーチ社パートナー エグゼクティブコーチ、BCS認定プロフェショナルエグゼクティブコーチ、日本選択理論心理学会認定選択理論心理士、日本報連相センター会員(NHC294)、ISL TLP7期など。

役員経験者がエグゼクティブコーチングで“一枚岩となる経営チーム”づくりを支援

企業が発展するためには社員が持てる力を100%発揮しなければなりません。ところが、経営陣の配慮に欠ける発言や行動が社員のパフォーマンスを低下させているケースは少なくありません。

こうした組織マネジメントを変革するため、私はエグゼクティブコーチングによって経営陣が思考の枠を広げ新たな気付きを得る機会を提供し“一枚岩となる経営チーム”となるためのサポートを行っています。

私自身も役員、人事責任者として多くの難題に取り組んできました。こうした経験に加えて心理・キャリアカウンセリングにも精通していることなどが評価され、独立後4年半で約250人に対して1700回を超すコーチングを実施しています。

組織を面としてコーチングするメソッドを用いて、組織開発の大きな成果を実現

私の知見を体系化した「ジネッツ式組織開発コーチング®」は、「目的、達成基準を決める」「はずだの撲滅」などの11の基本メソッドを用いますが、個人を点としてではなく、組織を面としてコーチングすることによって組織開発につなげるところが特徴です。

コーチングの期間や頻度は各社の要望によって異なりますが、8カ月12回のフルパッケージの場合、3週間ごと、1回60分のコーチングを行い、毎週の行動の振り返りに対してフィードバックします。

「ジネッツ式組織開発コーチング®」がもたらす成果は大きく、「経営陣がコーチングを通じて組織風土に潜む課題に気づき、変革への推進者となった」「部長の実践力が高まるとともに、社内にコーチング風土を醸成することができた」などの声が次々と寄せられています。

●コーチングプログラムのイメージ(フルパッケージの場合)

コーチ・ジネッツ

エグゼクティブコーチングの普及が生産性向上や経済成長につながる

私が実現したいビジョンの1つ目は「全ての社長にエグゼクティブコーチを」です。コーチングの普及はまだ道半ばです。2つ目は「コーポレートガバナンスコードへの記載」です。取締役が社長候補のコーチングを行っているかの確認です。3つ目が「多くの質の高いコーチの誕生」です。多くの役員経験者がエグゼクティブコーチに転身してほしいと願っています。

こうしたビジョンを達成できればコーチングを通じて企業の生産性向上や業績拡大がもたらされ、ひいては日本経済の成長につながっていくと信じています。

●吉里彰二代表の著書

専門分野

【業種】全業種
【職種】全職種
【対象者】経営者・役員、事業責任者、マネジャー

会社情報

【社名】株式会社コーチ・ジネッツ
【代表者】代表取締役 吉里彰二
【設立】2020年
【資本金】500万円
【従業員数】2人
【住所】神奈川県川崎市麻生区王禅寺東1-30-6
【TEL】044-954-0167
【E-mail】shoji@coachjinets.com
【サービス】ビジネスコーチング、研修の企画・運営・コンサルティング、人事制度コンサルティング、心理・キャリアコンサルティング、武道その他スポーツの技術・メンタルトレーニング

日本人材ニュース編集部の評価

コーチ・ジネッツ代表の吉里氏は大手企業で役員を務め、国内外で豊富なマネジメント経験を持つ。日本経済発展のためには一人一人が力を発揮できる組織を増やすことが必要との考えから、退任後はコーチとして独立し、経営幹部や管理職の悩みに寄り添っている。30年近く人事業務に携わってきたプロフェッショナルで、社内カウンセリング制度を立ち上げるなど、大手企業の実情に即した人事施策に精通しており、顧客企業の人事担当者の良き相談役でもある。




人事関係者から推薦された人事コンサルティング会社&サービス

  1. マネジメントサービスセンター 代表取締役社長 脇田幸子

    戦略実行のために乗り越えるべき重要課題を特定し、最適なサクセッションマネジメントを支援します

  2. ファインド・シー 江口 統一朗 代表取締役

    キャリア自律の重要性が高まる中、新しいキャリアデザイン研修、ジョブクラフティング研修、管理職向けメンバーの自律を支援する1on1動画サービスなどを展開しています

  3. 大前研一監修の高品質なコンテンツで次世代経営人材の育成を支援しています

  4. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  5. KPMGコンサルティング 大池 一弥 執行役員 ピープル&チェンジ パートナー

    全社のデジタル戦略と連動したデジタルHR戦略を実現するための人事データ活用を支援しています

  6. HRインスティテュート 三坂 健 代表取締役社長

    "主体性を挽き出す"実践型プログラムで、新しい価値を創造できる組織・人材の育成を支援します

  7. EDGE 佐原 資寛 代表取締役 チーフエヴァンジェリスト

    変化の激しい時代の中で人事戦略策定をサポートし、経営からの期待に応えます

  8. ベリタス・コンサルティング 坂尾 晃司 代表取締役

    人的資本経営のコアである経営幹部育成と育成体系構築を支援します

  9. WAKUAS アジャイルHR 松丘 啓司 代表取締役社長

    “OKR×1on1”を支援するクラウド&コンサルティングサービスで、個人と組織のパフォーマンス向上を実現します

  10. デール・カーネギー・トレーニング・東京 グレッグ・ストーリー 代表取締役

    受講者の感情を刺激し、行動を変えていくことで人と職場のパフォーマンスを劇的に高めます

  11. グラメント 楠本 和矢 代表取締役

    マーケティングとHRの知見を融合し、事業戦略を実現するための組織・人材の変革を支援します

  12. バランスト・グロース・コンサルティング 松田 栄一 代表取締役

    戦略実行のために個人と集団の内面に変化と成長を創り出す組織開発のプロフェッショナルです

  13. ネクストエデュケーションシンク 斉藤 実 代表取締役

    企業のDX人財育成など先進の科学的アセスメント、組織分析支援を迅速に実施します

  14. プライマリー・アシスト 石山 知良 代表取締役社長

    健康経営の導入・実践と、産業医・保健師配置、健康経営優良法人取得を支援する専門社です

  15. LTS 島野 陽介 執行役員 経営革新・ヒューマノクラシー推進事業部 部長

    企業の持続的な価値創出に向け、ウェルビーイングを基点とした人的資本経営の高度化・仕組み構築に伴走します

  1. サイコム・ブレインズ 西田 忠康 代表取締役社長

    コンサルタントの知見とテクノロジーを融合し、社員の自律的な学び、組織の成長と業績向上を支援します

  2. コンセント 大﨑優 取締役 デザインストラテジスト サービスデザイナー

    VUCAの時代にも有効な『デザイン』の力を活かし、人と組織の成長に向け支援していきます

  3. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  1. 株式会社情熱 矢間 啓介 取締役副社長

    フルカスタマイズ研修で、若手社員のロジカルな挑戦を支援しています

  2. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します