グラメント

グラメント 楠本 和矢 代表取締役

マーケティングとHRの知見を融合し、事業戦略を実現するための組織・人材の変革を支援します

グラメント
楠本 和矢 代表取締役

【PROFILE】神戸大学を卒業後、丸紅、英国系コンサルティング会社を経て博報堂コンサルティングに参画。同社役員/HR専門組織の代表を務めた後、「企業の自律的変革」実現をミッションとするコンサルティング会社、grament/楠本和矢事務所を設立。マーケティングとHR双方で培った知見を融合した、独自のHRコンサルティングを提供。

社員が自律的に動く仕組みを創出し、事業戦略とHRを連結させる

当社は事業戦略の実効性にこだわり、経営構想を現場の具体的成果へと転換するコンサルティングを展開しています。

マーケティングとHRの知見を融合した独自のアプローチにより、組織・人材の本質的変革を実現。社員の心理や行動特性に着目し、自律的な行動を引き出す仕組みを構築することで、事業戦略とHRを有機的に接続します。

実務に根ざした方法論と現場密着型の支援により、経営層からHRBP、現場第一線まで一貫した変革を推進。持続的な企業成長の実現に向け、確かなパートナーとして伴走していきます。

gramentの得意領域「事業戦略とHRの連結」

グラメント

変革を実現する3つのアプローチで戦略策定・実行力の向上を実現


戦略の実行には、方法論の確立から組織への定着まで、包括的なアプローチが求められます。変革実現への3つのアプローチで、戦略実行力を確実に高めます。「型作り」で戦略実行の方法論を確立し、「トレーニング」で実践スキルを強化。「カルチャー作り」で日々の業務におけるミクロな習慣を定着させ、風土変革を実現します。

実績として、大手製薬メーカーでは、本社の事業戦略を各部門マネジャーの具体的アクションへと落とし込む方法論を構築。4年間の継続的なサポートで、戦略策定・実行力を大幅に向上させました。支援力の証として、コンサルティングのリピート率100%、トレーニング満足度98.6%を達成しています。

現場で機能する制度設計と実効性の高いソリューション

制度が機能するかどうかは、運用の実効性にかかっています。私たちは制度構築において、運用負荷と現場への影響を徹底的に考慮し、持続可能な仕組みづくりを実現します。

多様化する経営課題に対し、画一的なソリューションは通用しません。各社固有の実情や制約を丁寧に紐解き、ファシリテーションを通じて最適解を導き出します。現場で確実に機能する実践的なソリューションを提供し、事業の持続的な進化を、共に実現していきます。

楠本和矢代表の著書

人と組織を効果的に動かす KPIマネジメント
会議の生産性を高める 実践 パワーファシリテーション
トリガー 人を動かす行動経済学26の切り口
人・場・組織を回す力

専門分野

【業種】全業種
【職種】全職種
【対象者】事業責任者、マネジャー、中堅、若手、新卒

顧客

大手SI企業N社、大手外資系製薬メーカーC社、大手不動産企業N社、国内中堅SI企業N社、大手マーケティング企業M社、大手広告代理店H社、外資系広告代理店T社、大手総合電機メーカーH社、大手重電メーカーI社、大手重電系SI企業I社、中堅システム会社J社 など

会社情報

【社名】株式会社grament
【代表者】代表取締役 楠本和矢
【設立】2018年
【住所】東京都渋谷区恵比寿西1-33-6-1F
【メディア】https://grament.jp
【E-mail】admin@grament.jp
【TEL】080-8819-1173
【専門チーム】人材育成コンサルティング、カスタム研修開発/提供、事業戦略構築支援
【サービス】
●HR観点からの戦略遂行支援(KPI設定/スキル定義/育成計画策定など)
●カスタム研修の開発/提供(パッケージ型研修も提供可能)
●事業部戦略の「型化」支援
【特徴】元博報堂コンサルのトップコンサルタント。行動経済学の知見と、最強のファシリテーションで、社員一人ひとりの可能性を、組織の成長エンジンへ。

日本人材ニュース編集部の評価

グラメント代表の楠本和矢氏は、HRとマーケティングの領域を横断するコンサルタントとして、独自のアプローチで企業成長を支援する。組織開発と市場創造の両面から、大手企業を中心に変革を推進してきた実績を持つ。行動経済学の知見を活かし、社内の「知」を引き出すプロジェクト設計から、組織の自律性を高める仕組みづくりまでをワンストップで提供。部門の垣根を越えた統合的なコンサルティングと成果創出までの伴走支援で顧客企業から厚い信頼を得ている。



人事関係者から推薦された人事コンサルティング会社&サービス

  1. EDGE 佐原 資寛 代表取締役 チーフエヴァンジェリスト

    変化の激しい時代の中で人事戦略策定をサポートし、経営からの期待に応えます

  2. ネクストエデュケーションシンク 斉藤 実 会長

    企業のDX人財育成など先進の科学的アセスメント、組織分析支援を迅速に実施します

  3. コーチ・ジネッツ 吉里 彰二 代表取締役

    社員が力を100%発揮するための組織開発をエグゼクティブコーチングで支援しています

  4. コンセント 大﨑優 取締役 デザインストラテジスト サービスデザイナー

    VUCAの時代にも有効な『デザイン』の力を活かし、人と組織の成長に向け支援していきます

  5. luvir

    論理×情理アプローチ、プレイフルなコンサルティングスタイルで戦略・組織・人事課題を解決します

  6. セレクションアンドバリエーション 平康 慶浩 代表取締役

    本気の変革を実現し、企業の業績向上に貢献する人事コンサルタントの集団です

  7. モチベーションジャパン 岩渕美香 取締役副社長 兼 キャリアセルフ・エフィカシー研究所所長

    社員の主体性を高めて企業成長を実現する「セルフ・キャリアドック」導入・運用を支援します

  8. HPOクリエーション 松井 義治 代表取締役

    実践的なワークショップとコーチングで着実にリーダー開発と組織変革を達成します

  9. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  10. ファインド・シー 江口 統一朗 代表取締役

    キャリア自律の重要性が高まる中、新しいキャリアデザイン研修、ジョブクラフティング研修、管理職向けメンバーの自律を支援する1on1動画サービスなどを展開しています

  11. 大前研一監修の高品質なコンテンツで次世代経営人材の育成を支援しています

  12. エンプラス 湯浅 雄介 代表取締役社長

    グローバル人材の日本での「住まう」「暮らす」をワンストップでサポートします

  13. RUFT 古屋 光俊 代表取締役

    アントレプレナーシップ溢れる起業家的組織への変革を通じて、企業のイノベーションを導きます

  14. ベリタス・コンサルティング 坂尾 晃司 代表取締役

    人的資本経営のコアである経営幹部育成と育成体系構築を支援します

  15. スコラ・コンサルト  簑原 麻穂 代表取締役 プロセスデザイナー

    人の自発性とチームワークを原動力にした、日本的風土改革のコンサルティング会社です

  1. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  2. コンセント 大﨑優 取締役 デザインストラテジスト サービスデザイナー

    VUCAの時代にも有効な『デザイン』の力を活かし、人と組織の成長に向け支援していきます

  3. インターネット・アカデミー 西 洸人 代表取締役社長

    フルカスタマイズした実務直結型のDX研修でDX推進・業務効率化を実現します

  4. マネジメントサービスセンター 代表取締役社長 脇田幸子

    戦略実行のために乗り越えるべき重要課題を特定し、最適なサクセッションマネジメントを支援します

  1. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  2. インターネット・アカデミー 西 洸人 代表取締役社長

    フルカスタマイズした実務直結型のDX研修でDX推進・業務効率化を実現します

  3. 株式会社情熱 矢間 啓介 取締役副社長

    フルカスタマイズ研修で、若手社員のロジカルな挑戦を支援しています