プロフェッショナルネットワーク

プロフェッショナルネットワーク 松島剛 代表取締役社長

クライアントの経営課題の本質を追究し、解決策の提案から実践まで支援します

プロフェッショナルネットワーク
松島 剛 代表取締役社長

【PROFILE】慶応義塾大学卒業後、日産自動車に入社。人事部門に30年以上在籍し、人財を見る目を養い、キャリアアップ支援に従事。部品メーカーの執行役員を経て、2014年、プロフェッショナルネットワークに入社。2016年、代表取締役社長に就任。

経営の視点から課題を発掘し、実際の現場から突破口を探し出す目利きが強み

当社は「経営」「教育」「人財」の領域で、 課題の本質を的確に見極めて、真の解決に導いていくことを目指した「コンソリュー ション(consulting+solution)」という事業コンセプトを掲げています。

サポートするからには“言いっ放し”ではなく「クラ イアントの仕事の形が実際に変わり、目に 見えて成果が上がる」まで、支援するという姿勢で業務に臨んでいます。経営の視点から、企業が抱える問題点や起こるであろう課題を発掘し、実際の現場から突破口を探し出す目利きに強みを持っています。

これまでも、さまざまな企業の多岐にわたる「お困りごと」を解決してきています。 例をあげると、「事業計画づくり」では、将来の事業環境の変化、市場での競争力推移、競合相手の動きの読みなどをもとに、 経営戦略視点から、中期経営計画、事業計画等の策定を支援します。

「ものづくり」では、真の競争力のある会社を目指し、製造企業の生命線と言える生産革新を多角的、総合的にサポート。全体最適・マーケットインの観点から、製造 マネジメントの再構築、最適グローバル生産工順の検討、生産革新プロジェクトの支援、標準化の促進や製造企業の基盤づくりを行います。

「人事賃金制度策定コンサルティング」では、トータル人事制度を構築します。例えば、構造改革を進行中の大手菓子メーカーでは、高コスト体質から脱却するため、 総人件費が年々上昇する賃金体系を、仕事の価値と処遇を一致させる人事・賃金制度 に改定しました。

また、様々な制度上のア ドバイスも行っており、サクセッションプランの作成やジョブ型雇用等について、数社の案件が進行中です。

「社員教育」の階層別研修例としては、 ①経営者教育:取締役を対象とした、経営戦略立案のためのトップフォーラム、トッ プマネジメントセミナー(ケーススタディ、 経営シミュレーション、自社戦略検討)、事業戦略立案研修、執行役員戦略スキルアップセミナー等、②管理者教育:管理者 層向けの各種教育、役員候補者研修(6 ~ 12カ月にわたる社内ビジネススクール)等、③監督者教育:その会社の実情に合わせて、各種現場管理者のマネジメント研修 (標準化と改善、品質向上がキーワード)などを対面型・バーチャルの両面を駆使して実施しています。

一流企業の人事部門出身のコンサルタントがきめ細やかに対応

人財紹介サービスでは、人事責任者の経験を持つコンサルタントが多く在籍しているため、業界の専門性に加え求人企業の社風にマッチする人柄を理解し、結果として高い定着率とリピート率を維持しています。対応領域は自動車産業を中心として、製造業全般に精通し、物流、IT・ネットワークの分野で人財紹介実績があります。

全ての職種に対応でき、特に経営幹部層やエンジニア、海外での事業経験を有する人財などを得意としています。

プロフェッショナルとのネットワークは現在も拡大中

当社創業者で会長の澤田淳と私は、日産自動車で人事、労務、教育に長年従事し、企業で活躍できる人財の採用やキャリア形成に深く関わってきました。在職中から関係を築いてきた経営や人事全般に関する分野の第一線で活躍する多くのプロフェッショナルとのネットワークは、設立30年を目前に控えた現在も拡大し続けています。

専門分野

【業種】
全業種、自動車、製造、機械、電機、物流、IT・通信、エンジニアリング、鉄鋼・金属、食品、金融
【職種】
全職種、経営・企画、経理・財務、人事、総務、法務、秘書、マーケティング、営業・販売、管理・事務、技術・研究、MR、IT・システム
【対象者】
経営者・役員、社外取締役・監査役、事業責任者、事業責任者(海外)、マネジャー、中堅、若手、外国人、中高年、障がい者

会社情報

【社名】株式会社プロフェッショナルネットワーク
【代表者】代表取締役社長 松島剛
【設立】1996年
【資本金】2200万円
【従業員数】20人
【住所】神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-5 銀洋第2ビル2F 202号室
【TEL】045-313-4833
【E-mail】matsushima@pronet-jp.com
【コンサルタント】15人
【専門チーム】自動車業界をはじめとする製造業、物流、IT・ネットワーク、経理財務、人事総務、その他各種バックオフィス系
【サービス】経営支援、販売・マーケティング支援、人事制度構築・教育・研修支援、人財紹介等

日本人材ニュース編集部の評価

プロフェッショナルネットワークは経営、教育、人財の3つの領域でトップクラスのコンサルタントをネットワークし、「コンソリューション」(consulting+solution)を提供している。コンサルタントの中には元人事責任者も多く、企業の立場や今後起こり得る課題など広い視野を持って課題解決の方法を提案するだけでなく、実践によって結果を出す支援が強み。これまでに100社を超える大手上場企業、中堅・中小企業からのサポートに対する高い評価やリピートの声が寄せられている。




人事関係者から推薦された人事コンサルティング会社&サービス

  1. HRインスティテュート 三坂 健 代表取締役社長

    "主体性を挽き出す"実践型プログラムで、新しい価値を創造できる組織・人材の育成を支援します

  2. インヴィニオ 土井 哲 代表取締役/ 組織能力開発ストラテジスト

    経営戦略と人財戦略が連動し、人的資本経営を実現するための“組織能力開発”を支援します

  3. プライマリー・アシスト 石山 知良 代表取締役社長

    健康経営の導入・実践と、産業医・保健師配置、健康経営優良法人取得を支援する専門社です

  4. インターネット・アカデミー 西 洸人 代表取締役社長

    フルカスタマイズした実務直結型のDX研修でDX推進・業務効率化を実現します

  5. 経営人事パートナーズ 山極 毅 代表取締役社長

    科学的な知見から「構造化面接」の導入を支援し、入社後に活躍できる人材の採用を実現します

  6. バランスト・グロース・コンサルティング 松田 栄一 代表取締役

    戦略実行のために個人と集団の内面に変化と成長を創り出す組織開発のプロフェッショナルです

  7. WAKUAS アジャイルHR 松丘 啓司 代表取締役社長

    “OKR×1on1”を支援するクラウド&コンサルティングサービスで、個人と組織のパフォーマンス向上を実現します

  8. リブ・コンサルティング

    事業開発の経験豊富なコンサルタントが伴走し、事業プランを策定する実践的な研修を行います

  9. ポリグロッツ 山口 隼也 CEO

    “AI×先生”による個別最適化された英語研修で仕事に役立つ英語力の向上を実現します

  10. LTS 島野 陽介 執行役員 経営革新・ヒューマノクラシー推進事業部 部長

    企業の持続的な価値創出に向け、ウェルビーイングを基点とした人的資本経営の高度化・仕組み構築に伴走します

  11. デール・カーネギー・トレーニング・東京 グレッグ・ストーリー 代表取締役

    受講者の感情を刺激し、行動を変えていくことで人と職場のパフォーマンスを劇的に高めます

  12. リープ 荒木 恵 取締役

    成果から逆算する「教育コンサルの思考法」で企業の成長に貢献する人材育成を支援します

  13. luvir

    論理×情理アプローチ、プレイフルなコンサルティングスタイルで戦略・組織・人事課題を解決します

  14. エンプラス 湯浅 雄介 代表取締役社長

    グローバル人材の日本での「住まう」「暮らす」をワンストップでサポートします

  15. GrowthX 津下本 耕太郎 代表取締役社長

    マーケティングのプロが監修するカリキュラムで顧客体験と成果を生み出す人材を育成します

  1. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  2. マネジメントサービスセンター 代表取締役社長 脇田幸子

    戦略実行のために乗り越えるべき重要課題を特定し、最適なサクセッションマネジメントを支援します

  3. インターネット・アカデミー 西 洸人 代表取締役社長

    フルカスタマイズした実務直結型のDX研修でDX推進・業務効率化を実現します

  4. コンセント 大﨑優 取締役 デザインストラテジスト サービスデザイナー

    VUCAの時代にも有効な『デザイン』の力を活かし、人と組織の成長に向け支援していきます

  1. インターネット・アカデミー 西 洸人 代表取締役社長

    フルカスタマイズした実務直結型のDX研修でDX推進・業務効率化を実現します

  2. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  3. 株式会社情熱 矢間 啓介 取締役副社長

    フルカスタマイズ研修で、若手社員のロジカルな挑戦を支援しています