キャリア自律を促し、部下のキャリアを支援できる上司を増やすためのキャリアビジョン研修(EDGE)

対象者

  • 明確なキャリアを設定できていない若手、中堅の社員
  • 部下のキャリアを聞き出せず、1on1において中期的な視点で会話できない管理職

解決したい課題・悩み

  • キャリアプランを作るのが苦手な社員が多く、社員のキャリア自律が実現できない
  • 管理職が部下のキャリアプランを知らず、1on1が短期的な業務の話ばかりになってしまい、中長期的なキャリアや活躍のイメージを持てていない
  • キャリアプランを描き、実現することで社員の定着を促しパフォーマンス向上を図りたい

研修内容・特徴

  • 外部の人事のプロであるEDGE代表と経営者や人事部門のトップとの対談方式でキャリアビジョンを明確にすることの意義やメリットを社員に対して語る
  • 「やりたいことがない」「明確な“なりたい像”がない」というケースでもキャリアプランを作成できるように、過去の自分の経験やその時の感情、なりたくない姿からキャリアプランを描く方法を伝える
  • 部下が安心して、自身のキャリアプランを上司に共有できるよう、管理職の適切な振る舞い、部下に対して伴走支援する手法を伝える。この研修を管理職が受けていることを部下が知ることで、安心してキャリアプランを上司に共有できる

プログラム例(3日)

  1. 経営者や人事部門長との対談動画をオンラインで閲覧(1時間程度)
    ・キャリアプランを作ることも、それを他人に共有することも苦手なビジネスパーソンが多い中
     で、キャリアを描き、上司に共有することで得られるメリットと必然性、自身のキャリアにプラ
     スになることを外部の専門家という立場から伝える。
    ・経営トップや人事部門長の思いも引き出しながら、キャリアプランを作成する下地を作るための
     動画を対談形式で収録して受講者に視聴してもらう
  2. キャリアプランの作り方研修(2時間)
    ・これまでの人生の出来事から、自身の価値観を言語化して認知し、「こうなりたい」「こうなり
     たくない」を定義する
    ・なりたい自分になるために、なりたくない未来を回避するために、足元の仕事やキャリアをどう
     考えるべきかを手を動かしながら実践できるため、苦手意識を持つ人でもうまく進めることがで
     きる
  3. キャリアプランをサポートする方法(研修受講者の上司向け、2時間)
    ・キャリアプランに明確な正解はなく、上司が教えるものでもないため、コーチングスキルや未来
     思考の対話が重要になる。そのようなスキルを管理職に身につけてもらう

キャリア自律を促し、部下のキャリアを支援できる上司を増やすためのキャリアビジョン研修の詳細はこちら

問い合わせ

  1. DX推進を牽引し、組織の変革を実現できる人材を育成する「DX推進者養成講座」(Aoba-BBT)

  2. 経営者としての視野、戦略思考力、構想力を養成する。大前研一主宰「BBT経営塾」(Aoba-BBT)

  3. 階層・対象者別の研修で全社でDX推進を加速する~AI・データ分析・Python(インソース)

  4. ヒューマン・アセスメント(R)アセッサー養成コース(マネジメントサービスセンター)

  5. ChatGPTプロンプトエンジニアリング研修~使いこなすための応用手法を学ぶ(インソース)

  6. 管理職

    新任部長研修~経営視点の組織マネジメント(インソース)

  7. 人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(役員向け)(モチベーションジャパン)

  8. 先進ビジネスモデルやDXの成功事例を短期間で学習【DXビジネス検定™準拠】「DX Study Biz™ eラーニング」(ネクストエデュケーションシンク)

  9. ノーコード研修(リスキル)

  10. 日本人材ニュース

    管理職向け生産性向上研修〜個人・チーム・役割から実現する(1.5日間)(インソース)

  1. グローバルリーダーとして成功するために必要な能力を診断するオンライン・アセスメント「Manager Ready®」(マネジメントサービスセンター)

  2. プロフェッショナル・キャンパス(スタートアップ就業や副業を通じた実践型育成モデル)(みらいワークス)

  3. 世界基準のリーダーシップ開発プログラム「インタアクション・マネジメント®」(マネジメントサービスセンター)

  4. 日本人材ニュース

    チームビルディング研修(ベリタス・コンサルティング)

  5. 日本人材ニュース

    事業部長、部長向け「部門戦略策定ワークショップ」(インヴィニオ)

  6. 全社員自律時代の1on1導入、定着、アップデートプログラム(ファインド・シー)

  7. ChatGPTプロンプトエンジニアリング研修~使いこなすための応用手法を学ぶ(インソース)

  8. 日本人材ニュース

    管理職向け生産性向上研修〜個人・チーム・役割から実現する(1.5日間)(インソース)

  9. 人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(モチベーションジャパン)

  10. 自信と説得力が増す最高級のプレゼンテーション研修~ハイ・インパクト・プレゼンテーション・コース(デール・カーネギー・トレーニング・東京)