管理職研修(ベリタス・コンサルティング)

対象者

  • 管理職層:組織のマネジメントの役割を担う人(部下の育成、評価、フィードバック面談を行うなど)
  • 新任/初級管理職:管理職に昇進したばかりの人や初級クラスの管理職
  • 次期管理職候補層:管理職としての適性可否のアセスメント目的 など

解決したい課題・悩み

  • 管理職のマネジメント力を強化したい
    →何年も管理職研修を実施できていない。昨今はますます管理職の組織に対する役割責任の重要性が増しており、改めて管理職全員のマネジメント力を強化したい
  • 管理職の部下指導・育成スキル、部下との面談・コミュニケーションを身につけさせたい
    →管理職が部下と1on1面談を行う上で、大切な部下育成の観点や面談の進め方、コミュニケーションなどを学ばせたい
  • 新任管理職に対して、管理職としての意識やマネジメントの基礎知識を学ばせたい
    →管理職に昇進したタイミングで、管理職の役割やマインドを教えるような研修をしたい

研修内容・特徴

  • ベリタス社オリジナルテキストを活用し、マネジメントの「原理原則」を学ぶ
    →多くの企業のマネジメント層の育成を20年以上支援してきたベリタス社オリジナルテキストにより、管理職の役割・心構えなどを学ぶ
  • リアリティのあるケーススタディをもとにディスカッションしながら進行
    →米HRDQ社開発のマネジメントスキル分析ツールや、ベリタス社が開発した部下育成のケースをもとに、他の参加者と意見を交換しながら進行し理解を深める
  • 研修を通じて参加者個人の強み・弱みの把握が可能
    →研修内で使うマネジメントスキル分析の分野別の点数結果により、強み・弱みが把握できる
  • 実施日程・時間は内容に応じて相談可能
    →研修の実施日程・時間・回数等は、研修のテーマ及び盛り込みたい内容をベースに個社ごとにカスタマイズ可能

プログラム例(半日×2回または1日)

◆1回目(約4 ~ 5時間、内容により応相談)
1.管理職の役割・心構え
・テキスト講義により、管理職に必要とされる考え方、心構えを学ぶ

2.マネジメントスキル分析(米国HRDQ社が開発したマネジメント診断ツール)
・30問のケーススタディに対して、自分が管理職としてどう対応するか、セルフ診断を行う
・理論に裏付けされた最適解と照らして、マネジメントの5分野で点数が算出され、自己の強み・弱みを理解

3.ケーススタディによるディスカッション
・職場で起こりうる様々なケースをもとに、管理職としてどのように対応すべきかグループ内で議論し、その後、解説をもとに知識を深める

◆2回目(約3.5 ~ 5時間、内容により応相談)
4.部下の指導・育成
・タイプが異なる二人の部下を題材に議論し、部下に対する指導と育成について学ぶ

5.部下との面談ロールプレイング
・上記で指導・育成ポイントを明らかにした後、同じケース設定で二人の部下に対して面談ロールプレイングを実施する。部下役からのフィードバックをヒントに今後の実際の面談に役立ててもらう

管理職研修の詳細はこちら

問い合わせ

  1. 戦略的思考を強化するワークアウトプログラム(HRインスティテュート)

  2. (半日研修)仕事の進め方研修~アンラーニングで思考の硬直化を防ぎ再成長を図る(インソース)

  3. 日本人材ニュース

    管理職向けマネジメント力強化研修(EDGE)

  4. リーダーシップ・ポテンシャルを早期に特定するオンライン・アセスメント「Early Identifier®」(マネジメントサービスセンター)

  5. アラインメント・リーダー養成講座~事業戦略と組織・人材、業務プロセスのアラインメント手法を学ぶ(インヴィニオ)

  6. 次世代事業経営ゼミナール(プロフェッショナルネットワーク)

  7. DX推進のためのデザイン人材育成プログラム~オーダーメイドのプログラムにより、個々の組織課題を解決(コンセント)

  8. 約40分で実施する昇進、育成、採用のためのオンライン・アセスメント 「Leadership Snapshot®」(マネジメントサービスセンター)

  9. 全社員自律時代の1on1導入、定着、アップデートプログラム(ファインド・シー)

  10. 自信と説得力が増す最高級のプレゼンテーション研修~ハイ・インパクト・プレゼンテーション・コース(デール・カーネギー・トレーニング・東京)

  1. 業績達成と人材育成を両立させる「管理職向け目標管理の実践研修」(セレクションアンドバリエーション)

  2. 人事、管理職、全社員向け「健康経営の社会的背景」(プライマリー・アシスト)

  3. インターネット・アカデミー

    実践型「新人ITエンジニア育成研修」~即戦力エンジニアを現場配属し社内教育の負担を軽減~(インターネット・アカデミー)

  4. 約40分で実施する昇進、育成、採用のためのオンライン・アセスメント 「Leadership Snapshot®」(マネジメントサービスセンター)

  5. 部下のパフォーマンス向上を導くコーチングスキルを習得。「スキル育成のためのラーニングコーチ」研修(リープ)

  6. 課題発見・設定力研修一課題は教えてくれるものではない。自ら設定するものである一(グラメント)

  7. 自ら考え行動できる社員を早期に育成する「能動型フォロワーシップ強化プログラム」(サイコム・ブレインズ)

  8. 戦略的人事リーダー養成講座(HPOクリエーション)

  9. 経営模擬演習(ビジネスゲーム)研修(プロフェッショナルネットワーク)

  10. 中堅

    次世代戦略人事リーダー育成講座(サイコム・ブレインズ)