超・実践型アサーティブコミュニケーション 6つの技法 ー満足度99%/5段階満点率75%超!ー(グラメント)

対象者

  • マネジャークラス
    • 部下の指導や動機付けに課題を感じている管理職
    • 効果的なコミュニケーション手法を体系的に学びたい人
  • ミドルマネジャークラス
    • チームマネジメントスキルを向上させたい中間管理職
    • 部下との関係構築に悩みを持つ人

解決したい課題・悩み

  • 言いにくいことを効果的に伝える方法を習得したい
    • 改善指導や注意喚起を先延ばしにしてしまう
    • 部下のモチベーションを下げずに課題を伝えたい
  • 何度言っても部下の行動が変わらない状況を改善したい
    • 同じ指示を繰り返しても成果が出ない
    • 部下が指示の意図を理解せず期待した行動につながらない
  • 部下の自律的な行動を促進したい
    • 指示待ちではなく、自ら考えて動く組織文化を作りたい
    • リモート環境でも効果的な指導を行いたい

研修内容・特徴

  • 実証された高い効果性
    • 受講者満足度99%超、5段階評価満点率75%超という圧倒的な高評価
  • アサーティブコミュニケーションの体系的習得
    • AI時代を生きるリーダーに必要な、指示出しから自律的組織づくりまでの体系的手法を習得
  • 心理学的根拠に基づいた実践的手法を提供
    • アサーティブの原義をもとに、行動経済学の要素を交え、ビジネス向けにアレンジ
  • 徹底的に「実践」を重視したプログラム
    • ロールプレイの実習中心、現場ですぐ使えるツールとフレームワークを提供

プログラム例(7時間 ※3.5時間×2回も可)

  1. アサーティブスキルの基礎(10:00-10:40)
    • 3つのコミュニケーションタイプ理解、自己診断とアサーティブな姿勢の習得
  2. 意図を「理解」できる指示出し(10:40-12:00)
    • 完全結果型指示の三原則、効果的な指示出しのケーススタディとロールプレイ
  3. 指示に「納得」できる理由を伝える(13:00-13:50)
    • 4つの納得感創出アプローチ、論理的・感情的訴求の使い分け演習
  4. 指示を出す自分への「共感」を得る(13:50-15:20)
    • 共感を得る指示の6ステップ構成、困難な指示のシミュレーション
  5. フィードバックで「行動の再現」を促す(15:20-17:00)
    • 強化・改善フィードバック手法、内省を促す問いかけ技術の実践
  6. 自律的組織のための「共通認識」づくり(17:00-17:30)
    • 組織文化構築のためのコミュニケーションのあり方

超・実践型アサーティブコミュニケーション 6つの技法 −満足度99%/5段階満点率75%超!−の詳細はこちら

問い合わせ

  1. はじめての人事給与事務研修(インソース)

  2. 日本人材ニュース

    事業部長、部長向け「部門戦略策定ワークショップ」(インヴィニオ)

  3. 部門長とマネージャーによる部門会議、マネージャー会議の生産性・創造性変革(リーダー向け体験的、実践的研修)(RUFT)

  4. 効果的なコミュニケーションと人間関係~デール・カーネギー・コース(デール・カーネギー・トレーニング・東京)

  5. 人的資本経営推進のための「実践型リスキリングサービス」(副業・越境・他社交流などの実践の場の提供)(みらいワークス)

  6. リーダーシップ・ポテンシャルを早期に特定するオンライン・アセスメント「Early Identifier®」(マネジメントサービスセンター)

  7. エル・ティー・エス

    デジタル活用・DXを含む「変革人財の育成」と「リーダーシップ開発」(エル・ティー・エス)

  8. ChatGPTプロンプトエンジニアリング研修~使いこなすための応用手法を学ぶ(インソース)

  9. 人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(管理職向け)(モチベーションジャパン)

  10. 部下のパフォーマンス向上を導くコーチングスキルを習得。「スキル育成のためのラーニングコーチ」研修(リープ)

  1. 人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(モチベーションジャパン)

  2. 人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(役員向け)(モチベーションジャパン)

  3. 自ら考え行動できる社員を早期に育成する「能動型フォロワーシップ強化プログラム」(サイコム・ブレインズ)

  4. 経営模擬演習(ビジネスゲーム)研修(プロフェッショナルネットワーク)

  5. 人的資本経営時代の後継者を選抜するオンライン・アセスメント 「Leader3 Ready®」(マネジメントサービスセンター)

  6. 社員のマーケティング力を伸ばすなら!法人向けマーケティング人材育成サービス「グロースX」(グロースX)

  7. 管理職

    新任部長研修~経営視点の組織マネジメント(インソース)

  8. 転身事例動画からリアルな未来を描く40代50代のキャリア研修(ビジネス代謝ラボ)

  9. グローバルリーダーとして成功するために必要な能力を診断するオンライン・アセスメント「Manager Ready®」(マネジメントサービスセンター)

  10. 経営者としての視野、戦略思考力、構想力を養成する。大前研一主宰「BBT経営塾」(Aoba-BBT)