組織・人事コンサルティング【人事コンサルティングサービスの活用法】

日本人材ニュース

組織・人事コンサルティングの対象領域は、経営・事業戦略を遂行するための組織づくりや組織変革の支援、人材の獲得・育成・配置・評価・処遇という一連の人材マネジメントのための制度設計から運用、人事システムやツールの提供、ダイバーシティや社員のワークライフバランス推進、メンタルヘルス対応など多岐にわたる。

専門的なサービスを受けるためには、自社の戦略達成の方向性に沿って目標や解決すべき課題を社内で意思統一し、コンサルタントに求めるアウトプットを明確にしておくことが欠かせない。

海外売上比率が高い企業では、グローバル共通の人事・賃金制度を整え、世界中から優秀な人材を登用したりローカル人材の活用を進めようとしており、グローバルに通用するタレントマネジメントのシステムや人材評価のノウハウがコンサルティング会社から提供されている。

また海外出張・赴任、外国人の受け入れの煩雑な手続きや生活面を含めたサポートや駐在社員の危機管理対応でも専門サービスの活用が広がってきている。

テレワークをはじめとするウィズコロナでの事業運営を可能とする人事対応、「ジョブ型人事制度」の導入・運用、70歳就業時代に向けた雇用の見直しなど、組織・人事の再構築は急務で、支援実績のあるコンサルティング会社への相談が増えている。

従業員エンゲージメントを高めるために経営ビジョンの共有や組織全体の最適化を目指すサービスを提供したり、人事にテクノロジーを導入したHRテックによって人事の革新を支援する会社も出てきている。

人事関係者から推薦された人事コンサルティング会社&サービス

  1. サイコム・ブレインズ 勝 幹子 取締役COO

    コンサルタントの知見とテクノロジーを融合し、社員の自律的な学び、組織の成長と業績向上を支援します

  2. コンセント 大﨑優 取締役 デザインストラテジスト サービスデザイナー

    VUCAの時代にも有効な『デザイン』の力を活かし、人と組織の成長に向け支援していきます

  3. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  1. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  2. 株式会社情熱 矢間 啓介 取締役副社長

    フルカスタマイズ研修で、若手社員のロジカルな挑戦を支援しています