人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(中堅社員向け)(モチベーションジャパン)

対象者

  • 中堅社員(当事者意識を高め、更なる主体性の発揮を期待している人)

解決したい課題・悩み

  • ベテラン社員が受け身か主体性を発揮するのかで会社の業績は大きく異なる。会社と自分のキャリアとのWIN-WINの関係をつくることを支援する研修(キャリア研修として、幅広い年代にも対応可能)

研修内容・特徴

  • コロナ禍は働く人の意識変化を加速させ、多くの人が個人の人生は会社だけでないことに気づいた。ライフキャリア含めた「キャリア自律」の意識が高まる中、重要なのは従業員に会社や自分の仕事を見つめ直し、自分にとって価値があると再認識してもらうこと。仕事を振り返り仕事資産を整理し、今の仕事をどう将来の自分の価値に結び付けていくか、それらを探り、深めてもらう
モチベーションジャパン

プログラム例(半日)

  • 中堅社員向け
    1. ワークキャリア、ライフキャリアとは
    2. 自分の仕事資産を探せ
    3. ライフ・キャリアレインボー、多重役割を考える
    4. 自分にとって、仕事って何
    5. 自分ならではの価値の発揮
    6. 本当は、過去も未来も変えられる
    7. 価値創造、これからの取り組みを考える

人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~の詳細はこちら

問い合わせ

  1. 人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(役員向け)(モチベーションジャパン)

  2. DX推進を牽引し、組織の変革を実現できる人材を育成する「DX推進者養成講座」(Aoba-BBT)

  3. <フルカスタマイズ>若手社員をロジカルな挑戦人材に育成する「CC研修」(情熱)

  4. 全社員向け「健康教育セミナー」(プライマリー・アシスト)

  5. ヒューマン・アセスメント(R)アセッサー養成コース(マネジメントサービスセンター)

  6. うつ病予防のラインケア研修(プライマリー・アシスト)

  7. 管理職・評価者研修「目標による管理」を通じた組織マネジメントと自律型社員の育成(賃金管理研究所)

  8. 個人の能力や資質を多面的、客観的に評価する「リモート・ヒューマン・アセスメント」(マネジメントサービスセンター)

  9. (半日研修)仕事の進め方研修~アンラーニングで思考の硬直化を防ぎ再成長を図る(インソース)

  10. 管理職研修(ベリタス・コンサルティング)

  1. DX推進を牽引し、組織の変革を実現できる人材を育成する「DX推進者養成講座」(Aoba-BBT)

  2. 管理職

    新任部長研修~経営視点の組織マネジメント(インソース)

  3. 日本人材ニュース

    俯瞰力強化研修~多面的に考え、全体を見渡すメタ思考力を鍛える(インソース)

  4. 課題発見・設定力研修一課題は教えてくれるものではない。自ら設定するものである一(グラメント)

  5. 経営模擬演習(ビジネスゲーム)研修(プロフェッショナルネットワーク)

  6. 新たな事業を創造し、変革する力を育成する「構想力・イノベーション講座」(Aoba-BBT)

  7. 全社員自律時代の1on1導入、定着、アップデートプログラム(ファインド・シー)

  8. オンライン英語研修「POLYGLOTS」(ポリグロッツ)

  9. DXを通じ価値創出できる人材を。全く新しい階層別研修~デジタル時代の上級管理職研修(インソース)

  10. 女性のためのリーダーシップ強化プログラム2025(サイコム・ブレインズ)