対象者
- 企業でのDX推進には、社員一人ひとりに単なるデジタルスキルを学ぶだけでなく、体系的にDXについて学ぶ環境を整える必要がある
- ビジネス動画学習サービス「GLOBIS学び放題」は、新人・若手~経営層までが身に付けるべき、経済産業省が推奨する「DXリテラシー標準」に準拠したコンテンツを豊富に取り揃えている
- コストをおさえ、社員一人ひとりのペース・目的に合わせて学習することが可能で、学習進捗を管理画面で確認することも可能
解決したい課題・悩み
- 全社的にDXを推進したいが、社員に何を学ばせたらよいのかわからない
- デジタルに苦手意識がある社員にも、自分のペースで学べる環境を整えたい
- 全社員への研修を行うと、コスト(時間・研修費用)がかかってしまう
研修内容・特徴
- 経済産業省が提唱する「DXリテラシー標準」に準拠した知識習得が可能
- 「Why」DXの重要性を理解するために必要な、社会、顧客・ユーザー、競争環境の変化に関する知識を学ぶ
- 「What」ビジネスの場で活用されている データやデジタル技術に関する知識を学ぶ
- 「How」ビジネスの場でデータやデジタル技術を利用する方法や、活用事例、留意点に関する知識を学ぶ
- 「マインド・スタンス」社会変化の中で新たな価値を生み出すために必要な意識・姿勢・行動を学ぶ
- 日本最大級のビジネススクールを運営する、グロービス提供のビジネス動画学習サービス「GLOBIS 学び放題」での学習
- 場所を選ばず、スキマ時間を有効活用したインプットが可能
- 専門の制作チームによる学習理論に基づいた設計と体系的に学べる仕組みで、確かな品質の学びを提供
- クイズやテストなど、単なる動画学習に留まらない「知識の理解・定着」を促進する機能も搭載
プログラム例
1.Why「DX の背景」を学べるグロービスラーニングパス
経済産業省「DXリテラシー標準」対応!~ Why-必要性の理解編(13コース、11時間33分)
人々が重視する価値や社会・経済の環境がどのよう に変化しているか知り、DX の重要性を理解することができる
2.What 「DX で活用されるデータ・技術」を学べるグロービスラーニングパス
①経済産業省「DXリテラシー標準」対応!~ What-データ編(15コース、7時間46分)
DX 推進の手段としてのデータに関する最新の情報を知ったうえで、その発展の背景への知識を深めることができる
②経済産業省「DXリテラシー標準」対応!~ What-デジタル技術編(13コース、5時間40分)
DX 推進の手段としてのデジタル技術に関する最新の情報を知ったうえで、その発展の背景への知識を深めることができる
3.「マインド・スタンス」を学べるグロービスラーニングパス
経済産業省「DXリテラシー標準」対応!~マインド・スタンス編(13コース、11時間33分)
社会変化の中で新たな価値を生み出すために必要な マインド・スタンスを知り、自身の行動を振り返ること について学ぶことができる
経済産業省提唱「DXリテラシー標準」に準拠 DX人材育成研修プログラム(GLOBIS 学び放題)の詳細はこちら
問い合わせ