外国人協働型実践トレーニング 異文化ワーク5日間プログラム

対象者

  • プール人材
  • 海外トレーニー
  • グローバル人材として育成したい本社社員
  • 海外駐在予定者
  • 海外事業部社員

解決したい課題・悩み

  • 国内にいながら、海外ビジネスで活用できる実践的な研修をさせたい
  • 多くの若手にも海外実習研修をさせたいが、予算や研修人数に限りがある
  • 異文化の相手と円滑に協働できるコミュニケーションスキルを身に付けさせたい
  • 英語での実務経験を積ませたい
  • 海外ビジネスを拡大したいが、推進できるグローバル人材が足りない
  • グローバル人材育成を強化したいが、適した研修が見つからない

研修内容・特徴

最大世界10カ国からアサインされた海外人材と受講者がパートナーとなり、5日間にわたり完全多文化かつ英語環境で協働ワークを進める実習トレーニング

受講者は、国内いながらも多文化環境かつ海外人材との協働ワークを実体験できるため、グローバル人材として必要な、
・多文化環境への適応力
・海外人材への情報/意見発信力
・海外人材からの情報ヒアリング/意見集約力
・英語によるプロジェクト推進力
等のスキル強化や、
・グローバルビジネスに対する実感
・グローバルで活躍していく上での課題
・海外人材と交わることの楽しさ
・グローバル人材としてのキャリア開発への意欲向上、アクション化
等のマインド改革・行動化の効果を期待できる

研修手法

海外人材1人+受講者2人の超少人数制グループとなり、以下5つの手法でトレーニングを実施する
1.プレゼンテーション外赴任前研修プログラム
多文化環境で働くにあたってグローバル人材としてオピニオンを持っておくべきテーマに対して、各国を代表する一人として個々人の意見を海外人材にプレゼンする
2.ディスカッション
海外人材の異なる意見を傾聴し、背景にある価値観・文化・商習慣について議論し合う
完全英語かつ海外人材との議論というチャレンジングな課題を通して、実際のグローバルビジネス環境において「察してもらえない」「ノンネイティブスピーカーの発音が聞き取れない」「聞き間違いがある」「誤解されている」「沈黙が怖い」「どう伝えればいいかわからない」というフラストレーションの疑似体験も含めた、自己発信のトレーニングを行う
3.サマライゼーション
相違する意見を傾聴した上、グループ発表内容のサマリーを共同作成する。多文化環境で協働し、良い結果を出すための行動について考える
4.ケーススタディ
多文化環境の中でよく起きるトラブル(例:時間の概念のギャップ、コミュニケーションコンテキストの度合の差)をケースを通じて疑似体験する
5.レクチャー
異文化ワークにおけるポイントを講師からインプットする

外国人協働型実践トレーニング 異文化ワーク5日間プログラムの詳細はこちら

問い合わせ

関連研修

  1. ハラスメント研修

  2. 1to1ビジネススキルトレーニング(英語)

  3. メンバーの自律を促す1on1研修~上司と部下の関係を築き、メンバーが自律できるよう内省を促す実践トレーニング

  4. 【映像ソリューション】教育研修会社だからできる学びの映像デザイン

  5. EQ(感情マネジメント力)向上研修

  6. グローバル・リーダーシップの基本

  7. 自ら考え行動できる社員を早期に育成する「能動型フォロワーシップ強化プログラム」

  8. チームビルディング研修

  9. 人と組織の可能性を最大化する「イネーブルメント・実践プログラム」

  10. 視座変革プログラム

  11. リーダーズ・イノベーション・プログラム(LIP)課長層向け連続型集中研修

  12. ポジティブアプローチで心理的安全性の高い組織をつくる「リスペクト・トレーニング」

  13. 仕事の進め方研修~アンラーニングで思考の硬直化を防ぎ再成長を図る

  14. 海外赴任前研修 1日公開講座

  15. ミドルシニアのキャリア自律に特化したオンラインキャリア研修「エッジチャレンジ研修」

  1. コロナ禍で売り上げを伸ばす「インパクト・セリング」営業ワークショップ

  2. 社会人基礎研修

  3. 外国人協働型実践トレーニング 異文化ワーク5日間プログラム

  4. 身近な企業のニュースで学ぶ決算書

  5. チームビルディング研修

  6. 日本人材ニュース

    俯瞰力強化研修~多面的に考え、全体を見渡すメタ思考力を鍛える

  7. ソリューション営業力研修

  8. 【オーダーメイドソリューション】自社オリジナルのeラーニング研修・運営

  9. 変革を成功させるための「変革リーダー養成」ワークショップ

  10. 管理職研修

  1. 新人からベテランまで「令和の最新ビジネスマナー」

  2. 管理職・評価者研修「目標による管理」を通じた組織マネジメントと自律社員の育成

  3. 次世代事業経営ゼミナール

  4. チームビルディング研修

  5. NET診断スペシャリスト™ 2級講習会~診断結果を客観的に、自信をもって正しくフィードバック・人財分析

  6. 自ら考え行動できる社員を早期に育成する「能動型フォロワーシップ強化プログラム」

  7. ポジティブアプローチで心理的安全性の高い組織をつくる「リスペクト・トレーニング」

  8. 変革を成功させるための「変革リーダー養成」ワークショップ

  9. 視座変革プログラム

  10. プロフェッショナル・キャンパス(スタートアップ就業や副業を通じた実践型育成モデル)