対象者
- 事業戦略に踏み込み、人・組織の切り口から支援したいHRBP、戦略人事担当者
- 戦略の実現に必要な組織・人材の構築手法を学びたい経営企画や事業企画部門の人
- 戦略の有効性を高めるためのIT構築に役立つ知識を習得したいIT・DX推進部門の人
- 事業戦略と人材戦略の連動を実現したい人的資本経営推進部門の人
解決したい課題・悩み
- 欧米企業では当たり前に存在するのに、日系企業にはあまり馴染みがないのがHRBPという職務。一部の企業でHRBP制度の導入が始まったが、ヒヤリングを行うと、「どこから手をつけるべきか決めきれていない」、「事業に能動的に関わりたいが、実態は御用聞きにとどまっている」、「事業リーダーに価値を認めてもらうための方法論がしりたい」など、試行錯誤をしている企業が多いのが実態
- インヴィニオは、米国でHRBPの育成を手がけるAlignOrg社との提携により、「組織デザインで差異化を実現する」をスローガンに独自の手法を構築してきた。事業戦略に組織と人材をアラインし、戦略人事としての役割を果たしたい人むけの講座
研修内容・特徴
- プログラム最大の特徴は、事業戦略と人材戦略を連動させ、事業を成長させるための具体的なノウハウを学べること。「活動システムマップ=CASM」を武器として、事業リーダーと幹部メンバーによる戦略の議論をファシリテートしながら、その戦略の実行に必要な人材モデルの導出、キーポジションの特定、キーポジションの職務記述書の作成、目標管理制度・評価制度への落とし込み、要員計画など、事業を成長させるための体制構築に必要なノウハウを習得することができる
- 現役のHRBPやHRBP経験者から、事業リーダーとの信頼関係の構築方法、ハイパフォーマーの発掘・育成、ローパフォーマーへの対処策、チェンジマネジメントのプランニングなど、実務上極めて重要な事柄についても、経験に基づく実践的な知見を学べるのも大きな魅力
- 参加者は、参加者と講師陣などから形成されるHRBPコミュニティに参加する資格が得られるため、研修終了後も、日々発生する諸問題について、相談しタイムリーに回答を得られる関係性が維持される
概要

アラインメント・リーダー養成講座~事業戦略と組織・人材、業務プロセスのアラインメント手法を学ぶの詳細はこちら
問い合わせ

インヴィニオ
TEL:03-6807-4660
info@invenio.jp