今の仕事を面白くし、エンゲージメントを高める「ジョブ・クラフティング研修」(ファインド・シー)

対象者

  • 業務に意義を見出せず、なんとなく仕事に夢中になれない若手社員
  • 希望外配属となり、自分のキャリアビジョンや強み・興味と業務の接点を見つけられず、モチベーションが低下している社員
  • 社会人としてキャリアを始める内定者
  • メンバーのエンゲージメントを高めたい管理職

解決したい課題・悩み

  • 若手社員が業務に意義を見出せず、早期離職につながる
    • 全体像や顧客への価値を実感できないまま与えられたタスクをこなすだけになり、「自分の成長につながらない」と感じて退職を考えるケースが増えている
  • 新卒社員が希望外の配属となり、モチベーション低下やパフォーマンス不振に陥る
    • 自身の理想とするキャリアや得意分野・興味と業務の接点が見えず、「なぜこの仕事をするのか」への納得感を持てずに、意欲を失ってしまうことがある
  • 1on1を行っても、主体性や前向きな行動につながりにくい
    • 上記の状況で1on1を行っても、「相談することがない」「聞かれたことに答えるだけ」で終わってしまう。結果、せっかくの1on1が受け身の場となり、成長やチャレンジに結びつかないケースが少なくない

研修内容・特徴

  • 研修内容
    • 若手社員の“働きがい”を引き出し、離職防止とエンゲージメント向上を目的としたプログラム
    • 事前課題で適性検査受検と基礎的なインプット・自身の振り返りを行い、当日は検査結果の解説をした上でグループディスカッション、相互アドバイスを中心に進行する。自分の強みや仕事の意味を再発見し、主体的に工夫する力を育む
  • 特徴
    • 事前課題に取り組んでもらうことで、当日はディスカッション・相互アドバイスに時間を集中する
    • 適性検査との連動により、個々人の特性に合わせたフィードバックを行い職場実践につなげる

プログラム例(3〜4時間)

  • 事前課題
    • ジョブ・クラフティング適性検査「Q1」の受検
    • 動画視聴(約20分):基礎知識とワーク説明
    • 個人ワーク(約30分):現状分析シート記入
  • 研修当日(オンライン)
    • 適性検査結果の読み解き
    • グループディスカッション:仕事の意味再発見
    • 相互フィードバック:工夫事例の共有
    • 行動計画立案:最初の一歩を具体化
  • 研修後フォロー(オプション)
    • 上司向け1on1ガイド提供
    • 研修ワークシートの継続活用

今の仕事を面白くし、エンゲージメントを高める「ジョブ・クラフティング研修」の詳細はこちら

問い合わせ

  1. ビジネスリーダーのための自己変革研修(経営人事パートナーズ)

  2. 組織開発プロフェッショナル講座(公開講座:オンライン実施)(バランスト・グロース・コンサルティング)

  3. 個人の能力や資質を多面的、客観的に評価する「リモート・ヒューマン・アセスメント」(マネジメントサービスセンター)

  4. 変革を成功させるための「変革リーダー養成」ワークショップ(HPOクリエーション)

  5. アラインメント・リーダー養成講座~事業戦略と組織・人材、業務プロセスのアラインメント手法を学ぶ(インヴィニオ)

  6. 戦略的思考を強化するワークアウトプログラム(HRインスティテュート)

  7. エル・ティー・エス

    事業開発人材育成研修/ビジネスイネーブルメント研修(リブ・コンサルティング)

  8. 部門経営者である上級管理職が身に付けるべき、イノベーティブな構想力と人的資本経営について学ぶ~変化の時代の上級管理職研修(インソース)

  9. 社員のキャリア自律と自律成長を促進する 全社員自律時代の1on1Tips動画(ファインド・シー)

  10. はじめての人事給与事務研修(インソース)

  1. インターネット・アカデミー

    実務直結型「DX研修」~データ集計の業務時間80%削減の実績あり~(インターネット・アカデミー)

  2. ヒューマン・アセスメント(R)アセッサー養成コース(マネジメントサービスセンター)

  3. DX人材育成研修~実務直結型のDX研修で業務効率80%アップを実現【実績あり】(インターネット・アカデミー)

  4. 階層・対象者別の研修で全社でDX推進を加速する~AI・データ分析・Python(インソース)

  5. 約40分で実施する昇進、育成、採用のためのオンライン・アセスメント 「Leadership Snapshot®」(マネジメントサービスセンター)

  6. AI

    生成AI時代の今だからこそ考えたい!社員の成長とイノベーションを加速するための非認知能力研修(セレクションアンドバリエーション)

  7. LOVE-BASED COMPANY(愛情と誇りのある会社)の体験・実践研修(リーダー向け)(RUFT)

  8. プロフェッショナル・キャンパス(スタートアップ就業や副業を通じた実践型育成モデル)(みらいワークス)

  9. ダイバーシティマネジメント研修~意見の多様性を強化し、生産性の高い組織をつくる(サイコム・ブレインズ)

  10. 管理職・評価者研修「目標による管理」を通じた組織マネジメントと自律型社員の育成(賃金管理研究所)