みらいワークス

みらいワークス 岡本 祥治 代表取締役社長

キャリア自律を促し、個の力を引き出す新たなスキル開発手法、実践型リスキリングサービスを提供します

みらいワークス
岡本 祥治 代表取締役社長

【PROFILE】1976年生まれ。慶応義塾大学理工学部卒業。アクセンチュア、ベンチャー企業を経て、47都道府県旅行中に「日本を元気にしたい」という想いが強くなり起業。2012年みらいワークス設立、17年マザーズ上場(現・グロース市場)を果たす。

「個」の状況に合わせて、「実践の場」を提供

人的資本経営の成功には、多様性に富んだ従業員の力を最大限に活かし、従業員ひとり一人の働きがい、成長のためにキャリア自律性・専門性を高めていくことが重要です。

キャリア自律を促すには、座学などの研修を通じて新たな知識を提供するとともに、キャリアコンサルタントの支援のもとキャリア展望を考えるステップや、個々人の状況や特徴に合わせた実践を通じてスキルを定着化させるステップが必要です。

しかし、座学研修などのインプットの場はあっても、スキル定着に欠かせないアウトプットを行っていく「実践の場」を自社だけで用意するのは容易ではありません。

こうした人事課題を解決したい企業に対し、実践型リスキリングサービス「みらRe-skilling」を提供しています。「みらRe-skilling」では、オンラインプログラムによるインプット、キャリアカウンセリングによる個別の落とし込み、そして実践によるアウトプットの場を提供しています。

意識醸成から実践までのトータルサポートもしくは、各企業のニーズに応じたカスタマイズ提供も可能になっています。

実践型リスキリングサービス「みらRe-skilling」の支援ステップ・メニュー内容

みらいワークス

社外副業プラットフォーム

「実践の場」を地方副業という形で提供します。みらいワークスが運営する副業マッチングサービス「Skill Shift」を企業向けにカスタマイズ提供しており、人事部門が社員の副業実践状況を把握しながら更なる施策推進へと繋げることが可能です。

地域課題解決型ワデュケーション※

一定期間地域に滞在し、地域住民や地域企業などの関係者と触れ合いながら「地域課題の把握」と「自分自身ができることを探る」地域交流型研修プログラムです。

地域が抱える課題に対して、自分自身や自社のアセット及びナレッジを活用した独自の課題解決提案を行うことで、自身の強みに対する理解を深められるとともに、課題解決力と提案力を強化できます。
※ Work〈仕事〉+Education〈地域のことを学ぶ教育〉+ Vacation〈休暇〉を組み合わせた事業のこと

ベテランのリスキリングや管理職の実践研修

「みらRe-skilling」では、多様な業界との交流を含む越境学習も提供しており、大手メーカー、大手通信企業、大手総合商社、サービス業など、さまざまな業界の企業に活用いただいています。特に、ベテラン社員のリスキリングや幹部人材向けの実践的な研修として導入例が増加中です。

専門分野

【業種】
全業種、IT・通信、製造、機械、電機、消費財・サービス、Eコマース、化粧品、アパレル、金融、証券、生命保険、損害保険、メディカル、医薬、医療機器、コンサルティング、シンクタンク
【職種】
経営・企画、経営企画、事業企画、M&A、マーケティング、サプライチェーン、営業企画、人事、IT・システム、コンサルタント、戦略コンサルタント、ITコンサルタント、組織人事コンサルタント、クリエイティブ
【対象者】
事業責任者、マネジャー、中堅

会社情報

【社名】株式会社みらいワークス
【代表者】代表取締役社長 岡本祥治
【設立】2012年
【資本金】8676.5万円
【従業員数】261人
【住所】東京都港区虎ノ門4-1-13 Prime Terrace KAMIYACHO2F
【支社】
〈関西〉 大阪市中央区本町4-2-12 8F
〈九州〉 福岡市博多区博多駅東1-12-17 3F
〈東北〉 仙台市青葉区中央4-4-19 3F
〈甲信越〉長野県塩尻市大門一番町7-1 2F
【メディア】
みらいワークス総合研究所 https://mirai-works.co.jp/mwri/
【TEL】03-5860-1835
【E-mail】client_info@mirai-works.co.jp
【プロ人材】登録者数8万4500人
【専門チーム】
フリーランス、副業、転職、コンサルティング、オープンイノベーション、リスキリング、地方創生
【事業】
プロフェッショナル人材、コンサルティング、実践型リスキリング、オープンイノベーション、地方創生

日本人材ニュース編集部の評価

みらいワークスは、プロ人材と企業のマッチングを主軸に、コンサルティング、実践型リスキリング、オープンイノベーション、地方創生の事業を展開する東証グロース上場企業。成果にこだわって顧客企業を支援する姿勢を徹底しており、実践型リスキリングサービス「みらRe-skilling」においても、社員にさまざまな実践の機会を提供してステップアップ・行動変容につなげていく手法が、人的資本経営を推進したい大手企業から好評を得ている。




人事関係者から推薦された人事コンサルティング会社&サービス

  1. サイコム・ブレインズ 勝 幹子 取締役COO

    コンサルタントの知見とテクノロジーを融合し、社員の自律的な学び、組織の成長と業績向上を支援します

  2. Rosic インフォテクノスコンサルティング 大島 由起子 セールス・マーケティング事業部長

    「統合人材データハブ」としての役割も担い、 人材・組織マネジメント全般を支援するシステムです

  3. マネジメントサービスセンター 代表取締役社長 脇田幸子

    戦略実行のために乗り越えるべき重要課題を特定し、最適なサクセッションマネジメントを支援します

  4. インターネット・アカデミー 西 洸人 代表取締役社長

    フルカスタマイズした実務直結型のDX研修でDX推進・業務効率化を実現します

  5. luvir

    論理×情理アプローチ、プレイフルなコンサルティングスタイルで戦略・組織・人事課題を解決します

  6. インヴィニオ 土井 哲 代表取締役/ 組織能力開発ストラテジスト

    経営戦略と人財戦略が連動し、人的資本経営を実現するための“組織能力開発”を支援します

  7. コンセント 大﨑優 取締役 デザインストラテジスト サービスデザイナー

    VUCAの時代にも有効な『デザイン』の力を活かし、人と組織の成長に向け支援していきます

  8. WAKUAS アジャイルHR 松丘 啓司 代表取締役社長

    “OKR×1on1”を支援するクラウド&コンサルティングサービスで、個人と組織のパフォーマンス向上を実現します

  9. 株式会社情熱 矢間 啓介 取締役副社長

    フルカスタマイズ研修で、若手社員のロジカルな挑戦を支援しています

  10. ファインド・シー 江口 統一朗 代表取締役

    キャリア自律の重要性が高まる中、新しいキャリアデザイン研修、ジョブクラフティング研修、管理職向けメンバーの自律を支援する1on1動画サービスなどを展開しています

  11. バランスト・グロース・コンサルティング 松田 栄一 代表取締役

    戦略実行のために個人と集団の内面に変化と成長を創り出す組織開発のプロフェッショナルです

  12. モチベーションジャパン 岩渕美香 取締役副社長 兼 キャリアセルフ・エフィカシー研究所所長

    社員の主体性を高めて企業成長を実現する「セルフ・キャリアドック」導入・運用を支援します

  13. 経営人事パートナーズ 山極 毅 代表取締役社長

    科学的な知見から「構造化面接」の導入を支援し、入社後に活躍できる人材の採用を実現します

  14. KPMGコンサルティング 大池 一弥 執行役員 ピープル&チェンジ パートナー

    全社のデジタル戦略と連動したデジタルHR戦略を実現するための人事データ活用を支援しています

  15. 賃金管理研究所 大槻 幸雄 代表取締役所長

    賃金制度づくりの草分けとして64年の実績。業績を向上させる給与制度を提案します

  1. コンセント 大﨑優 取締役 デザインストラテジスト サービスデザイナー

    VUCAの時代にも有効な『デザイン』の力を活かし、人と組織の成長に向け支援していきます

  2. マネジメントサービスセンター 代表取締役社長 脇田幸子

    戦略実行のために乗り越えるべき重要課題を特定し、最適なサクセッションマネジメントを支援します

  3. インターネット・アカデミー 西 洸人 代表取締役社長

    フルカスタマイズした実務直結型のDX研修でDX推進・業務効率化を実現します

  4. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  1. 株式会社情熱 矢間 啓介 取締役副社長

    フルカスタマイズ研修で、若手社員のロジカルな挑戦を支援しています

  2. インソース 舟橋 孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  3. インターネット・アカデミー 西 洸人 代表取締役社長

    フルカスタマイズした実務直結型のDX研修でDX推進・業務効率化を実現します