はじめての人事給与事務研修(インソース)

対象者

  • はじめて人事給与事務に携わる人
  • 人事給与事務の経験があり改めて基本を学びたい人
  • 人事給与業務に係る知識を身に付けたい人

解決したい課題・悩み

  • 給与部門に配属されたが業務の全体像が分からない
  • 改めて人事給与事務の基礎・基本について学びたい

研修内容・特徴

  • はじめて人事給与事務に携わる人を対象に、人事給与事務の基礎知識から基本動作まで学ぶ
  • 普段自動計算ソフトを使う人も、法令や用語の意味を知っていれば、ミスや手戻りがなくなり業務に自信が持てるようになる
  • 最新の法令を用いながら基本事項を押さえるとともに、人事給与担当者としての心構えから仕事をうまく進める勘所まで学んでもらう

プログラム例(1日)

はじめての人事給与事務研修の詳細はこちら

問い合わせ

  1. オンライン英語研修「POLYGLOTS」(ポリグロッツ)

  2. 全社員自律時代の1on1導入、定着、アップデートプログラム(ファインド・シー)

  3. DX人材育成研修~実務直結型のDX研修で業務効率化・DX推進を実現する(インターネット・アカデミー)

  4. 階層・対象者別の研修で全社でDX推進を加速する~AI・データ分析・Python(インソース)

  5. 戦略的思考を強化するワークアウトプログラム(HRインスティテュート)

  6. 社員のキャリア自律と自律成長を促進する 全社員自律時代の1on1Tips動画(ファインド・シー)

  7. 人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(管理職向け)(モチベーションジャパン)

  8. ミドルシニアのキャリア自律に特化したオンラインキャリア研修「エッジチャレンジ研修」(ビジネス代謝ラボ)

  9. コンプライアンス研修~SDGs時代に求められる前向きなコンプライアンスとは(インソース)

  10. エル・ティー・エス

    事業開発人材育成研修/ビジネスイネーブルメント研修(リブ・コンサルティング)

  1. うつ病予防のラインケア研修(プライマリー・アシスト)

  2. 階層・対象者別の研修で全社でDX推進を加速する~AI・データ分析・Python(インソース)

  3. 全社員キャリア自律時代のキャリアデザイン研修(ファインド・シー)

  4. ダイバーシティへの許容度を可視化し、組織の課題/必要なアクションを明らかにする「DE&Iリテラシーテスト」(サイコム・ブレインズ)

  5. 新入社員向けベーシックパターン【ビジネスマナーと社会人としての基本マインドを2日間で身につける】(リスキル)

  6. 社員のキャリア自律と自律成長を促進する 全社員自律時代の1on1Tips動画(ファインド・シー)

  7. オンライン英語研修「POLYGLOTS」(ポリグロッツ)

  8. 業績達成と人材育成を両立させる「管理職向け目標管理の実践研修」(セレクションアンドバリエーション)

  9. 次世代事業経営ゼミナール(プロフェッショナルネットワーク)

  10. 複雑なビジネス環境で戦略を成果へ導く上級管理職向けリーダーシップ開発「ビジネス・インパクト・リーダーシップ®」(マネジメントサービスセンター)