ファシリテータ認定プロセス ワークショップ(FCP)(マネジメントサービスセンター)

対象者

  • 企業内ファシリテータ
  • 人事・研修担当者
  • 自身のファシリテーション力を高めたい人

解決したい課題・悩み

  • 組織がビジネス上の成果を達成するための人材の能力開発を促進したい
  • DDIのコース内容やプロセスの理解を深め、ファシリテータに必要な重要なコンピテンシーを強化したい

研修内容・特徴

DDIのリーダーシップ開発プログラム「Interaction Management(R)」(IM(R)) コースを実施するために必要な知識とスキルを身につけることを目的とし、以下のことができるファシリテータを認定する

  • 優れたファシリテータに求められるコンピテンシーとキー・アクションを発揮する
  • ファシリテータ用教材や様々な学習方法を使い、効果的に学習を促進する
  • 公式学習にとどまらず、組織の人材の能力開発を支援するファシリテータの重要な役割を理解する
  • 効果的な能力開発実施計画の策定方法を学び、職場実践のためにコースで学んだことを最大限に活用する

プログラム例(3日)

  • Day1
    • 学習プログラムとアプローチ
    • 4つのコンピテンシー
    • ファシリテータの重要な役割や行動の理解を深める5つの演習
    • ポジティブ・モデル
    • 資格認定プロセス
    • 1回目のファシリテーション実習の割り当てと準備
  • Day2
    • 1回目のファシリテーション実習
    • フィードバック
    • コース中に起こりがちな困難な状況
    • 2回目のファシリテーション実習の割り当てと準備
  • Day3
    • 2回目のファシリテーション実習
    • フィードバック
    • 学習の継続
    • まとめ

ファシリテータ認定プロセス ワークショップ(FCP)の詳細はこちら

問い合わせ

タレントブリッジ
ファインド・シー
  1. (半日研修)仕事の進め方研修~アンラーニングで思考の硬直化を防ぎ再成長を図る(インソース)

  2. ビジネスリーダーのための自己変革研修(経営人事パートナーズ)

  3. 週1時間×3カ月で実施する「ソフトスキル強化トレーニング」(EdWorks)

  4. ノーコード研修(リスキル)

  5. AI

    生成AI時代の今だからこそ考えたい!社員の成長とイノベーションを加速するための非認知能力研修(セレクションアンドバリエーション)

  6. 1on1が苦痛な時間ではなく、上司にとっても部下にとっても有意義にするためのプログラム(EDGE)

  7. 組織の心理的安全性を高め、人材の成長を促進させる「フィードバック研修」(EdWorks)

  8. 新たな事業を創造し、変革する力を育成する「構想力・イノベーション講座」(Aoba-BBT)

  9. キャリア自律を促し、部下のキャリアを支援できる上司を増やすためのキャリアビジョン研修(EDGE)

  10. DX化を主体的に推進する人材の育成プログラム~オーダーメイドのプログラムにより、個々の組織課題を解決(コンセント)

  1. 組織開発プロフェッショナル講座(公開講座:オンライン実施)(バランスト・グロース・コンサルティング)

  2. 日本人材ニュース

    事業部長、部長向け「部門戦略策定ワークショップ」(インヴィニオ)

  3. 課題発見・設定力研修一課題は教えてくれるものではない。自ら設定するものである一(グラメント)

  4. 部下のパフォーマンス向上を導くコーチングスキルを習得。「スキル育成のためのラーニングコーチ」研修(リープ)

  5. 管理職研修(ベリタス・コンサルティング)

  6. 転身事例動画からリアルな未来を描く40代50代のキャリア研修(ビジネス代謝ラボ)

  7. 日本人材ニュース

    チームビルディング研修(ベリタス・コンサルティング)

  8. 約40分で実施する昇進、育成、採用のためのオンライン・アセスメント 「Leadership Snapshot®」(マネジメントサービスセンター)

  9. ダイバーシティへの許容度を可視化し、組織の課題/必要なアクションを明らかにする「DE&Iリテラシーテスト」(サイコム・ブレインズ)

  10. ダイバーシティマネジメント研修~意見の多様性を強化し、生産性の高い組織をつくる(サイコム・ブレインズ)

人事コンサルティング会社&サービスガイド100選
人材コンサルティング会社&サービスガイド100選