次世代リーダー育成研修

対象者

  • 次世代の経営を担う候補者であるマネジメントレベルの社員
  • マネジメントとなることが見込まれる、職場リーダーの社員

解決したい課題・悩み

  • 組織の改革を実現する経営知識やマネジメント力を強化したい
  • 新しい事業を構想するための、戦略思考のセンスを高めるため、経営戦略のほかマーケティングやアカウンティングなど、幅広い知識を身につけさせたい
  • 会社の継続的成長に寄与する人材を、計画的に育成したい

研修内容・特徴

  • 経営・マネジメントの知識向上と実務的成果の両面からアプローチし、自己の思考スタイルから変革を図り、経営レベルへ視座を高める内容を展開する
  • ワーク主体の研修とし、研修内で扱うケースやワークはすべて実務に即した内容
  • 定期的にアウトプットの環境をつくり、効果的なインプットを継続させる
  • 経営戦略、組織体制との関連性を高め、現場の課題と解決策を明確にする
  • オフラインとオンライン(eラーニングを含む)研修の組み合わで効率化を図るとともに、オンライン独自のアクティビティワークを導入し、十分なインプットを行う
  • 研修期間中オンライン上に講師・受講者・担当者の交流の場を設け、意見や情報交換を活発化させることで、更なる成長のためのモチベーションアップをはかる

プログラム例(7日間/オンライン・オフライン併用)

1. 経営戦略思考
・研修の目的確認、アイスブレイク
・経営戦略の基本知識、経営戦略における分析手法
・戦略思考とは何か、施策への落とし込み方
・イノベーションの原理原則、デザイン思考の事業構想への活用

2. マーケティング戦略
(1)俯瞰して物事を見るとは~主観と客観を区別する
(2)他者視点(客観的な視点)で俯瞰するプロセス
(3)ビジネスにおけるメタ思考の重要性
【ワーク】ビジネス現場で良くある事例を読み、複数の視点を洗い出す

3. アカウンティング
・財務会計と管理会計の違い、貸借対照表と損益計算書の基本的なフレームワーク
・原価の基本概念、原価の分類
・損益分岐点の考え方と活用、変動費、固定費の意味と分類、全部原価計算と直接原価計算、CVP関係の分析、固変分解等
・セグメント別損益計算とは、限界利益と貢献利益を使い分ける、個別固定費と共通固定費の考え方とその意義、セグメント別業績測定の指標等

4. 課題の再整理
・これまでの研修や現場業務に関する悩みや課題を共有、自己理解を深める
・アクションプランを修正し感想の共有を行う

5. 経営マインド
・部門長に求められる経営マインド、思考・マインドの視座を上げる、コンセプチュアル思考力の強化に必要なこと
・リーダーシップとは、リーダーに必要なマインドとコンセプチュアルスキル、リーダーシップ&フォロワーシップの発揮
・リーダーシップ事例研究とケーススタディ、自己分析ワーク

6. ロジカルコミュニケーション
・ロジカルコミュニケーションとは、納得感を高める話法
・心理学をコミュニケーションに活用する、人や組織の心理を構造的に理解する
・説得力を高める実践ワーク

7. 組織課題解決
・組織レベルの問題解決のプロセス、組織の問題点のリストアップ
・ファシリテーターに必要な3つのスキル
・組織変革の基本プロセス

次世代リーダー育成研修の詳細はこちら

問い合わせ

関連研修

  1. ニューノーマル環境で業績を高めるための「ハイパフォーマンス・チーム・リーダーシップ」

  2. 【映像ソリューション】教育研修会社だからできる学びの映像デザイン

  3. EQ(感情マネジメント力)向上研修

  4. 新人からベテランまで「令和の最新ビジネスマナー」

  5. 経営模擬演習(ビジネスゲーム)研修

  6. 人的資本経営時代の後継者を選抜するオンライン・アセスメント 「Leader3 Ready」

  7. メンバーの自律を促す1on1研修~上司と部下の関係を築き、メンバーが自律できるよう内省を促す実践トレーニング

  8. 先進ビジネスモデルやDXの成功事例を短期間で学習【DXビジネス検定™準拠】「DX Study Biz™ eラーニング」

  9. 経営者としての視野、戦略思考力、構想力を養成する。大前研一主宰「BBT経営塾」

  10. できる! 感動する!「ChatGPT・生成AI」業務でフル活用研修

  11. スポーツ日本代表チームが導入する「多様性を活かして成果を出す」ための研修

  12. ダイバーシティマネジメント研修~意見の多様性を強化し、生産性の高い組織をつくる

  13. 【オーダーメイドソリューション】自社オリジナルのeラーニング研修・運営

  14. チームビルディング研修

  15. Leadership Literacy Surveyを活用したリーダーシップ開発

  1. コロナ禍で売り上げを伸ばす「インパクト・セリング」営業ワークショップ

  2. EQ(感情マネジメント力)向上研修

  3. ひとりずつの認知バイアス調査を踏まえたコンプライアンス・ハラスメント研修

  4. 日本人材ニュース

    次世代リーダー育成研修

  5. 日本人材ニュース

    俯瞰力強化研修~多面的に考え、全体を見渡すメタ思考力を鍛える

  6. コンプライアンス研修~SDGs時代に求められる前向きなコンプライアンスとは

  7. ビジネスリーダーのための自己変革研修

  8. ノーコード研修

  9. 多様な人材を活かし生産性の高い組織をつくる「管理職向けコミュニケーション活性化研修講座」

  10. 戦略的人事リーダー養成講座

  1. 従業員向け「健康教育(健康診断とセルフケア)」「健康経営の社会的背景」

  2. スポーツ日本代表チームが導入する「多様性を活かして成果を出す」ための研修

  3. リスキリング・DX人材育成に自律的な学びで効果的な研修を実現する学び放題プラン【LearningSpace】

  4. ニューノーマル環境で業績を高めるための「ハイパフォーマンス・チーム・リーダーシップ」

  5. 自ら考え行動できる社員を早期に育成する「能動型フォロワーシップ強化プログラム」

  6. プロフェッショナル管理者養成研修

  7. 経営のわかるリーダーを育てる「5つの原則」

  8. 約40分で実施する昇進、育成、採用のためのオンライン・アセスメント 「Leadership Snapshot」

  9. コンプライアンス研修~SDGs時代に求められる前向きなコンプライアンスとは

  10. 身近な企業のニュースで学ぶ決算書