経営幹部候補向けDX構想力強化プログラム(サイコム・ブレインズ)

対象者

  • 経営幹部、 経営幹部候補者

解決したい課題・悩み

  • 経営幹部およびその候補者にDXリテラシーが不足しており、DXで自社の成長戦略を具体的に描くことができない
  • DXをテーマにアクションラーニングを実施しても、出てくるアイデアが“デジタル化”止まりのものばかりで、デジタル技術を核にした事業・組織の変革構想が出てこない
  • DXを推進できる人材を社内で戦略的に育成したい

研修内容・特徴

自社と顧客の何を変えるのか―経営幹部がデジタル技術で“攻め”の事業成長戦略をプランニングするためのリテラシーと構想力を身につける

  • 経営幹部候補がおさえるべき、デジタル技術を核にした自社の組織/事業の「変革」に必要な要素を網羅的にカバーしている。経営幹部候補として“多くのリソースを投資してもやるべき最も重要なこと”をおさえ、短中長期のアクションプランとして落とし込めるようになる
  • パワフルもしくはDisruptive(破壊的)なデジタル技術を使うことで顧客価値を創出して競合に大きく勝つ事例や、最新のデジタル技術によるビジネスモデル変革で新規競合が参入する事例を知り、自社に対する危機感を醸成する。当たり前のようにデジタル技術を核に、顧客への提供価値を高めるアイデアを思いつき、IT技術者と意見交換して進化・具体化させる(技術者が要件定義できるようにアイデアを展開する)ための素地を得ることができる
  • AIの専門家が監修し、全問正解すれば認証としてオープンバッジが発行される「DXリテラシー診断」でDXに関する知識・理解度のレベルを確認し、集合研修への参加前に映像教材で補強・学習する。集合研修では自社の顧客および経営リソース(主にテクノロジー)への理解を深めるようなワークを行う
サイコム・ブレインズ

集合研修のプログラム例(1日3時間×3日・隔週)

1. DXへの理解を深める
・ DX成功/失敗事例/テクノロジーへの理解を深める
・ 自社ビジネスに関する将来ビジョン(特に顧客への提供価値)について考える
・ レクチャー(バリューチェーンの視点で語る=構想力)+ケース・スタディ

2.ビジョンと現場のギャップを知る
・ ビジョン実現のためのDXの課題整理を行う
・ 自社の顧客および経営リソース(主にテクノロジー)への理解を深める
・ ケース・スタディ+ワークショップ(自社のDX課題の整理)

3.ビジョン実現に向けたDXアクションプランの立案
・ DXで解決できること/DXで解決すべきことを短中長期の時間軸で整理する
・ 特に変化する顧客への対応について具体策を考える
・ワークショップ+プレゼンテーション

経営幹部候補向けDX構想力強化プログラムの詳細はこちら

問い合わせ

タレントブリッジ
ファインド・シー
  1. 人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(管理職向け)(モチベーションジャパン)

  2. ニューノーマル環境で業績を高めるための「ハイパフォーマンス・チーム・リーダーシップ」(HPOクリエーション)

  3. 経営幹部候補向けDX構想力強化プログラム(サイコム・ブレインズ)

  4. 社員のマーケティング力を伸ばすなら!法人向けマーケティング人材育成サービス「グロースX」(グロースX)

  5. 自社変革の牽引者をつくる~次世代経営人材育成プログラム(スコラ・コンサルト)

  6. 海外赴任前研修 1日公開講座(サイコム・ブレインズ)

  7. 戦略的人事リーダー養成講座(HPOクリエーション)

  8. インターネット・アカデミー

    実践型「新人ITエンジニア育成研修」~即戦力エンジニアを現場配属し社内教育の負担を軽減~(インターネット・アカデミー)

  9. 新入社員

    (新入社員・新社会人向け)できるビジネスパーソンの10の心得・行動~職場の常識編(インソース)

  10. 変革を成功させるための「変革リーダー養成」ワークショップ(HPOクリエーション)

  1. 変革を成功させるための「変革リーダー養成」ワークショップ(HPOクリエーション)

  2. 部門経営者である上級管理職が身に付けるべき、イノベーティブな構想力と人的資本経営について学ぶ~変化の時代の上級管理職研修(インソース)

  3. 経営者としての視野、戦略思考力、構想力を養成する。大前研一主宰「BBT経営塾」(Aoba-BBT)

  4. 今の仕事を面白くし、エンゲージメントを高める「ジョブ・クラフティング研修」(ファインド・シー)

  5. ノーコード研修(リスキル)

  6. 確実に売り上げを伸ばす「インパクト・セリング」営業ワークショップ(HPOクリエーション)

  7. キャリア自律を促すキャリア面談研修(ビジネス代謝ラボ)

  8. コンプライアンス研修~SDGs時代に求められる前向きなコンプライアンスとは(インソース)

  9. ミドルシニアのキャリア自律に特化したオンラインキャリア研修「エッジチャレンジ研修」(ビジネス代謝ラボ)

  10. 管理職

    リーダーシップを伸ばし人材の育成と目標達成を両立させる評価者研修(セレクションアンドバリエーション)

人事コンサルティング会社&サービスガイド100選
人材コンサルティング会社&サービスガイド100選