対象者
- 新人~中堅:DXを理解し、取り組みに前向きなスタンスで臨めるようになる
- 管理職~役員:DX推進のポイントや意思決定の要諦を理解し、取り組めるようになる
- DX推進人材:自社にあったDX企画を立案し、円滑にプロジェクトを遂行できるようになる
解決したい課題・悩み
- 解決したい課題
・社員一人ひとりが、実務で生成系AIを活用できるようになりたい
・将来を見据え、効果的/効率的な生成AIの活用を進める土台を盤石にしたい - 生成AIに関する悩み
・生成AIは発展途上であるため、まだ様子見で良いのではないかと思う部分もある
・生成AIに関する社会の変化が早すぎて、キャッチアップが間に合っていない
・デジタルが苦手なため、普段の業務で生成AIを使いこなす自信がない
研修内容・特徴
ChatGPTをはじめとする様々な生成AIが、我々の業務の生産性を劇的に高める可能性があります。ChatGPTに代表される生成AIとは、どのような仕組みで動き、何ができるのでしょうか。また、生成AIによって我々はどのような恩恵を預かりどのように変わっていくのでしょうか。
本ワークショップでは、生成AI/ChatGPTを正しく理解するために、業務の生産性向上につながるポイントや注意点について学習します。
- eラーニング「生成AI・ChatGPTを理解する講座」の学習内容を振り返り、実践を通して生成AI/ChatGPTの利活用促進につなげるコースです。
- 生成AI/ChatGPTの、より効果的な活用方法についてもお伝えします。
- 生成AI/ChatGPTに関する一定の知識があれば、ワークショップ単体での受講も可能です。
※生成AI/ChatGPTに関する講座をカスタマイズして、オリジナルの研修・ワークショップを実施することも可能です。生成AI実践ワークショップ受講者の習熟度やニーズ、会社の規模、地域性などを細やかに汲み取った研修・ワークショップを開発・提供します。(上記、すべての業界において可能です。)
プログラム例
イントロダクション
- ChatGPT 利用体験
- 適切なプロンプトと試行錯誤の理解
- 具体的な業務への活用検討
- 社内データの活用効果とデータ化の重要性
- 生成AIで生産性を向上するには
- 生成AI活用のDo’s & Don’ts
Q&A/まとめと今後の進め方
問い合わせ