人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(管理職向け)(モチベーションジャパン)

対象者

  • 人のマネジメントが得意ではない管理職(課長、部長、本部長)

解決したい課題・悩み

  • タスクのマネジメントはできるが、人のマネジメントで苦しんでいる管理職向けに、多様な価値観を持つメンバーの実情とそのマネジメントのためのコツが伝わる

研修内容・特徴

  • 社員のやる気を高めるために社内イベントなどの施策も大切だが、実は日々接する上司がやる気を下げるような言動をしていては効果は半減しかねない。最初に上司の日常のコミュニケーションの質を高めることが従業員のモチベーション向上に欠かせない。人間心理を徹底的に考え抜いた内容で人のマネジメントのコツを習得
モチベーションジャパン

プログラム例(半日)

  • 管理職向け
    1. 「社員がやる気を失っていく上司」の10の問題点
    2. 学習性無力感の職場脱却、メンバーとのコミュニケーション
    3. 経験学習を促進させる対話術をマスターする
    4. 会議のやり方で、組織力が大きく変わる
    5. メンバーの習熟状況に合わせたマネジメント手法
    6. 管理職に求められるマネジメント5つの視点
    7. 組織は言葉でできている

『人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み』~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(管理職向け)の詳細はこちら

問い合わせ

  1. ミドルシニア

    経営幹部の準備度を診断するアセスメント「エグゼクティブ・アクセラレーション・センター(EAC)」(マネジメントサービスセンター)

  2. ダイバーシティへの許容度を可視化し、組織の課題/必要なアクションを明らかにする「DE&Iリテラシーテスト」(サイコム・ブレインズ)

  3. グローバルリーダーとして成功するために必要な能力を診断するオンライン・アセスメント「Manager Ready®」(マネジメントサービスセンター)

  4. 新入社員

    JAIC新入社員研修 1年間サポートコース~指示待ち撲滅!主体的なビジネスコミュニケーションを完全習得(ジェイック)

  5. 社員のキャリア自律と自律成長を促進する 全社員自律時代の1on1Tips動画(ファインド・シー)

  6. 世界で成果を出すためのグローバル・リーダーシップを身につける(HPOクリエーション)

  7. クリティカルシンキング研修【論理的に考え、課題を解決する】(リスキル)

  8. 管理職

    リーダーシップを伸ばし人材の育成と目標達成を両立させる評価者研修(セレクションアンドバリエーション)

  9. 次世代事業経営ゼミナール(プロフェッショナルネットワーク)

  10. 日本人材ニュース

    チームビルディング研修(ベリタス・コンサルティング)

  1. 全社員自律時代の1on1導入、定着、アップデートプログラム(ファインド・シー)

  2. 日本人材ニュース

    事業部長、部長向け「部門戦略策定ワークショップ」(インヴィニオ)

  3. サイコム・ブレインズ

    Cicom-LXDまなラン「アンコンシャスバイアスに気づこう」(サイコム・ブレインズ)

  4. 管理職・評価者研修「目標による管理」を通じた組織マネジメントと自律型社員の育成(賃金管理研究所)

  5. 新入社員

    JAIC新入社員研修 1年間サポートコース~指示待ち撲滅!主体的なビジネスコミュニケーションを完全習得(ジェイック)

  6. エル・ティー・エス

    デジタル活用・DXを含む「変革人財の育成」と「リーダーシップ開発」(エル・ティー・エス)

  7. ダイバーシティマネジメント研修~意見の多様性を強化し、生産性の高い組織をつくる(サイコム・ブレインズ)

  8. CEFRワンランクアップ保証付成果保証型パーソナルトレーナープラン(ポリグロッツ)

  9. エル・ティー・エス

    事業開発人材育成研修/ビジネスイネーブルメント研修(リブ・コンサルティング)

  10. 変革を成功させるための「変革リーダー養成」ワークショップ(HPOクリエーション)