ChatGPT×Excel研修〜知識ゼロからマクロを作る(インソース)

対象者

  • 仕事でExcelをよく使う人
  • Excelのマクロに興味がある人
  • ChatGPTを利用したことがある人

解決したい課題・悩み

  • Excelのマクロに興味があるが、学習のハードルが高く挫折してしまう
  • ルーティンワークを自動化したい
  • ChatGPTを本格的に業務で活用したい

研修内容・特徴

  • Excel作業自動化に必要な技術を身に付ける近道として、ChatGPTの活用方法を学ぶ研修。どのような手順や考え方で自動化のための設計を行うのか、プログラミングコードではなく、ChatGPTと日本語の「指示パーツ」を用いた指示の組み立て方によって学ぶ
  • ChatGPTの有料プランに登録することで利用できる機能についても、業務の効率化に役立つ事例とあわせて紹介する
  • 到達目標
    1. Excelマクロの基本的な使い方を理解する
    2. 自動化に必要な処理を言語化できる
    3. 日本語の指示によってChatGPTにマクロを組ませることができるようになる

プログラム例(1日)

  1. 【実演】ChatGPTで作ったマクロでExcelを自動操作する
    ハイパーリンクの付いたリストを、一括で文字列とテキストに分離する
  2. 自動化と相性の良いExcelの業務
    1. 自動化で仕事を楽にする
      1. 時間とコストの削減
      2. ヒューマンエラーの削減
      3. 業務のレベルアップ
    2. 反復業務を効率的にこなす
      1. 「自動化」と相性の良いExcelの業務とは
      2. AIの活用で広がる可能性
  3. 「マクロ」「VBA」の高い壁をChatGPT活用で打ち砕く
    1. Excelに慣れても高いハードルがあるマクロ作成
      1. プログラミング知識の不足
      2. 学習にかかる多大な時間と労力
    2. ChatGPT活用で軽々ステップアップ
      1. 練習や勉強時間の削減
      2. コーディングの代行
        • 【ワーク】ラフなコードをChatGPTに書き直させる
    3. 自動化に必要な基礎知識
      1. Excel/VBAの知識
      2. ChatGPTの知識
        • 【ワーク】マクロを使って自身の業務の中でどのような作業を自動化させたいか考える
  4. VBAの基礎知識と環境の準備
    1. Excelの環境を整える
      1. そもそもマクロやVBAとは
        • 【ワーク】指示をChatGPTに入力、VBAに翻訳させる
      2. 環境設定
        • 【ワーク】マクロを動かすのに必要な環境設定を行う
      3. VBEの開き方
    2. VBAの基本的な使い方
      • 【ワーク】コードをVBEに書き込み、マクロを動かしてみる
    3. よく出てくるコードだけを覚えておく
    4. 何をしているか分からないときはChatGPTにきく
      • 【ワーク①】コードがどう処理しているか、読んでみる
      • 【ワーク②】ワーク①のコードでどのような処理が行われているのかChatGPTに解説させる
  5. 実践!はじめてのVBA
    1. マクロを組むための手順
      1. 何を自動化するか決める
      2. 処理を細分化し、言語化する
      3. VBAのコードを書く
      4. 実行して調整する
    2. 自動化できるかどうか見極めるコツ
      1. 出来ないことを知る
      2. インターネット検索
      3. ChatGPTにたずねる
    3. 日本語でプログラムをつくるポイント
      1. 処理の細分化と言語化に役立つ「指示パーツ」
      2. 「指示パーツ」を組み合わせてフロー図に落とし込む
        • 【練習問題①~③】処理を言語化し、ChatGPTにマクロをつくらせてみる
    4. デバッグ
      1. マクロ実行前に上書き保存
      2. エラーメッセージ確認
      3. ステップインで実行
      4. ChatGPTに修正してもらう
        • 【ワーク】不具合のプログラムを実行し、エラーを解消
  6. 演習問題
    • 【ケーススタディ】50人分の給与改定通知書をワンクリックで作成する

ChatGPT×Excel研修〜知識ゼロからマクロを作るの詳細はこちら

問い合わせ

  1. キャリア自律を促し、部下のキャリアを支援できる上司を増やすためのキャリアビジョン研修(EDGE)

  2. 新入社員

    (新入社員・新社会人向け)できるビジネスパーソンの10の心得・行動~職場の常識編(インソース)

  3. コンプライアンス研修~SDGs時代に求められる前向きなコンプライアンスとは(インソース)

  4. 組織開発プロフェッショナル講座(公開講座:オンライン実施)(バランスト・グロース・コンサルティング)

  5. 経営者としての視野、戦略思考力、構想力を養成する。大前研一主宰「BBT経営塾」(Aoba-BBT)

  6. 海外赴任前研修 1日公開講座(サイコム・ブレインズ)

  7. 業績達成と人材育成を両立させる「管理職向け目標管理の実践研修」(セレクションアンドバリエーション)

  8. インターネット・アカデミー

    AI人材育成研修~生成AIのビジネス活用からAI開発まで要望に合わせて対応可能~(インターネット・アカデミー)

  9. 人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(中堅社員向け)(モチベーションジャパン)

  10. <フルカスタマイズ>若手社員をロジカルな挑戦人材に育成する「CC研修」(情熱)

  1. DXを通じ価値創出できる人材を。全く新しい階層別研修~デジタル時代の上級管理職研修(インソース)

  2. うつ病予防のラインケア研修(プライマリー・アシスト)

  3. 日本人材ニュース

    事業部長、部長向け「部門戦略策定ワークショップ」(インヴィニオ)

  4. サイコム・ブレインズ

    Cicom-LXDまなラン「アンコンシャスバイアスに気づこう」(サイコム・ブレインズ)

  5. エル・ティー・エス

    デジタル活用・DXを含む「変革人財の育成」と「リーダーシップ開発」(エル・ティー・エス)

  6. クリティカルシンキング研修【論理的に考え、課題を解決する】(リスキル)

  7. ニューノーマル環境で業績を高めるための「ハイパフォーマンス・チーム・リーダーシップ」(HPOクリエーション)

  8. エル・ティー・エス

    事業開発人材育成研修/ビジネスイネーブルメント研修(リブ・コンサルティング)

  9. CEFRワンランクアップ保証付成果保証型パーソナルトレーナープラン(ポリグロッツ)

  10. 自信と説得力が増す最高級のプレゼンテーション研修~ハイ・インパクト・プレゼンテーション・コース(デール・カーネギー・トレーニング・東京)