デジタル活用・DXを含む「変革人財の育成」と「リーダーシップ開発」(エル・ティー・エス)

対象者

  • デジタル活用・DXを含むプロセス変革・組織変革を推進・実践する役割を担うことが期待されている中堅・管理職

解決したい課題・悩み

  • ビジネスに変化を起こす上で必要となる人財は幅広いが、特に「構造化、課題設定、ストーリーテリングを担う人財(ビジネスアナリストなど)」が重要な役割を担う。しかし多くの企業で、このような「変革人財」の育成は進んでいない
  • 既に変革人財の育成に取り組んでいる企業でも専門知識・スキル等のインプット学習に偏重し、プロジェクト遂行に必要な能力開発がなされていない例が散見される
  • 変革人財のキャリアパスや人事評価基準といった仕組みの構築、実務で活躍する場の提供やサポート体制の構築等が後回しになっていて、変革人財のモチベーション低下や組織内での孤立、さらにはメンタル不調や離職に至るケースも見受けられる

研修内容・特徴

  • 【トータルサポート:変革人財の能力・リーダーシップ開発とサポート体制の確立支援】
    変革人財の持続的な輩出に向けて、3つの側面から伴奏支援する。
     ① 変革人財の人財要件の具体化と研修体系構築の支援
     ② 人事評価制度・キャリアパス設計等を含む制度見直しとサポート体制の確立支援
     ③ 変革推進に必要な組織カルチャーのデザイン、リーダーシップ開発の支援
  • 【研修:BPM研修、LTS道場】
    ・変革人財に不可欠な「構造化スキル※」に焦点を当てた研修の企画・実施を支援
    Step 1 「ビジネスプロセスマネジメント(BPM)研修」:業務の見える化・分析の手法を理解し、実践に向けたスキルを育成
    Step 2 「LTS道場」:実務につながる実践の機会を通じて、より高度かつ持続可能な実践に向けたスキルを育成

※主に以下の4つのスキルで構成される。
①ビジネス価値を創出するプロセスの構造を把握する
②問題事象の顧客・事業インパクトとのつながりを把握する
③問題事象が起きている原因や本質ボトルネックを把握する
④「どのような効果を狙って」「何を」「どのように」変えればよいのかを関係者で合意する

プログラム例

  • Step1 BPM研修(2日間が基本)https://lt-s.jp/service/articles/13131
    1. イントロダクション
    2. ビジネスプロセスとはなにか
    3. プロセスマップでプロセスの構造を俯瞰する
    4. プロセスの関係組織(関係者)を理解する
    5. 各プロセスの構造をしっかり理解する
    6. プロセスの詳細な流れを可視化する
    7. プロセスの目的と目標(&KPI)を明確にする
    8. プロセスのボリューム(量)を理解する
    9. まとめ
  • Step2 LTS道場(要望に応じて期間・日数は設定)https://lt-s.jp/news/pressrelease/2023-06-01
    • 上流フェーズを担うコンサルタントによるレクチャー
    • 自社(クライアント企業)のサプライチェーンやバックオフィス業務など、身近なテーマでの実践
    • コンサルタントや参加者同士でのフィードバック・振り返り

デジタル活用・DXを含む「変革人財の育成」と「リーダーシップ開発」の詳細はこちら

問い合わせ

  1. クリティカルシンキング研修【論理的に考え、課題を解決する】(リスキル)

  2. 社員のキャリア自律と自律成長を促進する 全社員自律時代の1on1Tips動画(ファインド・シー)

  3. ミドルシニアのキャリア自律に特化したオンラインキャリア研修「エッジチャレンジ研修」(ビジネス代謝ラボ)

  4. インターネット・アカデミー

    実践型「新人ITエンジニア育成研修」~即戦力エンジニアを現場配属し社内教育の負担を軽減~(インターネット・アカデミー)

  5. ビジネスリーダーのための自己変革研修(経営人事パートナーズ)

  6. AI

    生成AI時代の今だからこそ考えたい!社員の成長とイノベーションを加速するための非認知能力研修(セレクションアンドバリエーション)

  7. プロフェッショナル・キャンパス(スタートアップ就業や副業を通じた実践型育成モデル)(みらいワークス)

  8. 次世代事業経営ゼミナール(プロフェッショナルネットワーク)

  9. DX化を主体的に推進する人材の育成プログラム~オーダーメイドのプログラムにより、個々の組織課題を解決(コンセント)

  10. 人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(役員向け)(モチベーションジャパン)

  1. 課題発見・設定力研修一課題は教えてくれるものではない。自ら設定するものである一(グラメント)

  2. エル・ティー・エス

    事業開発人材育成研修/ビジネスイネーブルメント研修(リブ・コンサルティング)

  3. インターネット・アカデミー

    実務直結型「DX研修」~データ集計の業務時間80%削減の実績あり~(インターネット・アカデミー)

  4. 日本人材ニュース

    ChatGPT×Excel研修〜知識ゼロからマクロを作る(インソース)

  5. 日本人材ニュース

    経営チーム強化プログラム(スコラ・コンサルト)

  6. コンプライアンス研修~SDGs時代に求められる前向きなコンプライアンスとは(インソース)

  7. DX推進を牽引し、組織の変革を実現できる人材を育成する「DX推進者養成講座」(Aoba-BBT)

  8. ChatGPTプロンプトエンジニアリング研修~使いこなすための応用手法を学ぶ(インソース)

  9. 超・実践型アサーティブコミュニケーション 6つの技法 ー満足度99%/5段階満点率75%超!ー(グラメント)

  10. 管理職研修(ベリタス・コンサルティング)