ヒロコマナーグループ

ヒロコマナーグループ 西出ひろ子 グループ代表

社会人意識への切替え、マナーの必要性を体得し、現場でマナーある言動を行う人財を育成します

ヒロコマナーグループ
西出ひろ子 グループ代表

【PROFILE】お互いが相手の立場に立つ思いやりで、全ての人間関係は WIN-WINになるという「真心マナー®」を提唱。クライアントの人材育成と収益アップに貢献することを得意とする。国内外でマナー本を100冊以上出版。NHK「朝イチ」やテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」などのテレビ出演多数。

「研修効果が出ているね!」と、人事研修担当者が評価する研修

「相手の立場に立つ」マナーの本質を徹底的に身につけ、気が効く感じの良い新入社員の育成から、察して動ける中間層、面倒見の良い思いやりのあるリーダー、憧れの存在となるベテラン、経営者まで、マナーの本質を軸にした人材育成をおこない、マナーマーケティング®、営業接客接遇コンサルティングなどの依頼を受け、収益を生み出し、社会貢献につながるマナー研修とコンサルティングをおこなっています。

マナー教育といえば、お辞儀の仕方や電話応対などのAIでもできる所作、型を身につけることと思われがちですが、当社では型以前にある相手の立場に立つ気持ち、心からなる「考動と行動」を自らできるようになるために、オーダーメイドの人材育成プログラムを提供しています。

プログラム制作にあたっては要望をしっかり伺いその要望を満たすことで、結果の出ないマナー研修ではなく、研修で体得したことを現場でおこなう人材になります。

その結果「今年の新人はいいね!」「マナー研修後、契約数が倍増した!」など、受講者の高評価はもとより、現場管理者から「効果ある研修をしてくれてありがとう!」と感謝され、研修担当者の社内評価もアップする研修とコンサルティングをおこないます。 このようにお互いのプラスを生み出すビジネスの基本である「WIN-WIN」の関係を構築するには、マナーは必須です。

人材育成の悩みは「真心マナー®」で解決

当社のマナー研修は、一般的なマナー研修とは異なり「目から鱗のマナー研修」と評価されています。多くの企業の悩みを解決するには、マナーありきです。それも型から入るマナーでは持続しません。

当社では次のような悩みを解決するオリジナルな手法を用いた研修、コンサルティングをおこないます。

・研修を行ったが現場でそれを実行しない
・マナーの必要性を理解していない
・言われなくても先を読み、自分で動ける人材になってほしい
・お客様や社内の人たちに敬意ある言動を身につけてほしい
・社会人として最低限の言葉遣いを身につけてほしい

男性マナーコーチも豊富クライアントのニーズに応える

日本人材ニュースをご覧になった多くの企業の人事担当者と打ち合わせを重ね、世界にひとつの顧客企業のための特別な心ある真心マナー研修、コンサルティングを展開しています。「パワハラと言われるのが怖い」等の理由で社内の人が注意できないことも、マナー講師、マナーコーチ、マナーコンサルタントがそれを伝え改善するよう寄り添い、伴走していきます。

男性マナーコーチ、コンサルタントも豊富です。ストレスのない有意義な職場構築のために、当社の唯一無二の真心マナー® をお役立てください。

●西出ひろ子代表の著書

専門分野

【業種】全業種、IT・通信、製造、自動車、消費財・サービス、百貨店、専門店、アパレル、外食、金融、メディカル、弁護士事務所、税理士法人
【職種】全職種、営業・販売、管理・事務、技術・研究、IT・システム、コンサルタント
【対象者】経営者・役員、事業責任者、マネジャー、中堅、若手、第二新卒、新卒、バイリンガル、外国人、留学生・海外大生、海外現地人材、弁護士、会計士・税理士、医師、看護師

会社情報

【社名】ヒロコマナーグループ
【代表者】グループ代表 西出博子(ウイズ代表取締役会長、ヒロコローズ代表取締役社長、マナー&プロトコル・日本伝統文化普及協会代表理事)
【創業】1996年
【資本金】1000万円
【従業員数】非公開
【住所】東京都港区元赤坂1-7-10 元赤坂ビル9F
【ネットワーク・提携】ウイズ、HIROKO ROSE、マナー&プロトコル・日本伝統文化普及協会、ファストマナースクール、西出ひろ子プレミアムマナーサロン、オンラインスクール11FABアカデミー
【TEL】03-5413-7377
【E-mail】問い合わせフォームから https://www.withltd.com
【コンサルタント数】30人(国内)、10人(海外)
【専門チーム】礼儀人材育成、マナーマーケティング®、マナーコミュニケーション®・コーチング、営業接客接遇
【サービス】心を形にする「真心マナー®」を軸とした企業研修・コンサルティング・講演・セミナー・マナー規則作成など

日本人材ニュース編集部の評価

代表の西出ひろ子氏は「ビジネスマナー御三家」と呼ばれており、数多くのビジネスマナー本を出版しているマナー界のカリスマとして紹介されている実力派マナーの専門家。創業30年の信頼と結果と成果を生み出す研修コンサルティングは、企業担当者からの信頼も厚く人気。管理職出身の男性マナーコーチも育成し、企業のニーズに応える体制づくりをおこなっている。持続する研修のため、社内研修担当者の評価も高い。




人事関係者から推薦された人事コンサルティング会社&サービス

  1. プライマリー・アシスト 石山知良 代表取締役社長

    健康経営の導入・実践と、産業医・保健師配置、健康経営優良法人取得を支援する専門社です

  2. ピースマインド 荻原英人 代表取締役社長

    “はたらくをよくする®”ための専門サービスで、1400社以上のはたらく人と職場を支援しています

  3. サイボウズ 和田 武訓 チームワーク総研 所長

    “自分たちで組織を変えられる”状態になるまで、自律型組織への転換を伴走支援します

  4. アドバンテッジリスクマネジメント 鳥越慎二 代表取締役社長

    豊富な解決策の提示と実施をサポートする「人事課題解決型」DXプラットフォームを推進します

  5. セレクションアンドバリエーション 平康慶浩 代表取締役

    本気の変革を実現し、企業の業績向上に貢献する人事コンサルタントの集団です

  6. HPOクリエーション 松井義治 代表取締役

    2回のワークショップで組織パフォーマンスが確実に強化します

  7. GLOBIS 学び放題 グロービス グロービス・デジタル・プラットフォーム マネジング・ディレクター 鳥潟幸志

    “社員が自律的に学ぶ文化を醸成したい”企業の期待に応えられる高品質な動画サービスです

  8. ベリタス・コンサルティング 坂尾晃司 代表取締役

    人的資本開示のコアである経営幹部育成と育成体系構築を支援します

  9. サイコム・ブレインズ 西田忠康 代表取締役社長

    コンサルタントの知見とテクノロジーを融合し、社員の自律的な学び、組織の成長と業績向上を支援します

  10. オーセンティックワークス 中土井僚 代表取締役

    複雑化する組織課題の解決に向き合う企業の本質的な変容やリーダーシップ変革を支援します

  11. ホープス 坂井伸一郎 代表取締役

    スポーツ事例を使った研修手法で企業の若手リーダー育成を支援します

  12. 賃金管理研究所 大槻幸雄 代表取締役所長

    賃金制度の草分けとして6700社を支援。業績を向上させる賃金・人事制度を構築します

  13. 経営人事パートナーズ 山極毅 代表取締役社長

    科学的な知見から「構造化面接」の導入を支援し、入社後に活躍できる人材の採用を実現します

  14. PHP研究所  的場 正晃 教育事業開発局 人材開発企画部 部長

    松下幸之助の哲学を体系化し、人間力を磨き組織風土を変えるプログラムを提供しています

  15. みらいワークス 岡本 祥治 代表取締役社長

    人生100年時代のネクストキャリア、リスキリングや越境学習を支援するソリューションを提供します

  1. インソース 舟橋孝之 代表取締役 執行役員社長

    階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

  2. GLOBIS 学び放題 グロービス グロービス・デジタル・プラットフォーム マネジング・ディレクター 鳥潟幸志

    “社員が自律的に学ぶ文化を醸成したい”企業の期待に応えられる高品質な動画サービスです

  3. マネジメントサービスセンター 遠山雅弘 代表取締役社長

    戦略実行のために乗り越えるべき重要課題を特定し、最適なリーダーシップ開発とアセスメントを提供します

  4. ネットラーニング 岸田 努 代表取締役社長

    教育・研修・学習デジタルソリューションでDX人材育成やリスキリングを支援します

  5. ネクストエデュケーションシンク 斉藤実 代表取締役

    企業のDX人財育成など先進の科学的アセスメント、組織分析・コンサルを迅速に実施します

  1. HPOクリエーション 松井義治 代表取締役

    2回のワークショップで組織パフォーマンスが確実に強化します

  2. サイコム・ブレインズ 西田忠康 代表取締役社長

    コンサルタントの知見とテクノロジーを融合し、社員の自律的な学び、組織の成長と業績向上を支援します

  3. インサイトアカデミー 金珍燮 取締役COO アカデミー長

    海外で収益を生み出すグローバル人材を育てるノウハウと実践的な学習プログラムを提供します

  4. ポリグロッツ 山口 隼也 CEO

    “AI×先生”による個別最適化された英語研修で仕事に役立つ英語力の向上を実現します