人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(役員向け)(モチベーションジャパン)

対象者

  • 企業風土改革を行おうと考えている経営層(または、意識変革が必要な経営層)

解決したい課題・悩み

  • 人が生き生きと働ける企業風土に変えるために組織開発を行いたいが、どうも経営層がその必要性を理解していない時に最適。コロナ禍を経て加速するキャリア自律意識を踏まえて、「変わる人と企業の関係」を解説し、会社として取り組むべきことが経営層に伝わる

研修内容・特徴

  • 対象が役員クラスの場合には、通常の研修スタイルはもちろん、研修というよりも「勉強会」という体裁で、少人数で質疑応答の頻度を増やして進めていくことも可能。また、幹部社員向けの「講演」という形で実施することも可能。
モチベーションジャパン

プログラム例(半日)

  • 経営層向け
    1. 「組織が疲弊していく会社」の15の問題点
    2. 「モチベーション格差」が「企業力格差」の時代
    3. 強い会社の人事の仕組み
    4. 多様な価値観の社員たち
    5. 変わる人と企業の関係
    6. イノベーションのためには、知のコラボレーション
    7. 幹部の決断で会社は変わる

人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(役員向け)の詳細はこちら

問い合わせ

  1. 人的資本経営時代の後継者を選抜するオンライン・アセスメント 「Leader3 Ready®」(マネジメントサービスセンター)

  2. AI

    ChatGPT×Excel研修〜知識ゼロからマクロを作る(インソース)

  3. 日本人材ニュース

    チームビルディング研修(ベリタス・コンサルティング)

  4. ハラスメント研修(ベリタス・コンサルティング)

  5. リーダーズ・イノベーション・プログラム(LIP)課長層向け連続型集中研修(セレクションアンドバリエーション)

  6. 日本人材ニュース

    管理職向けマネジメント力強化研修(EDGE)

  7. 次世代事業経営ゼミナール(プロフェッショナルネットワーク)

  8. コンプライアンス研修~SDGs時代に求められる前向きなコンプライアンスとは(インソース)

  9. 経営模擬演習(ビジネスゲーム)研修(プロフェッショナルネットワーク)

  10. 経営者としての視野、戦略思考力、構想力を養成する。大前研一主宰「BBT経営塾」(Aoba-BBT)

  1. 確実に売り上げを伸ばす「インパクト・セリング」営業ワークショップ(HPOクリエーション)

  2. リーダーズ・イノベーション・プログラム(LIP)課長層向け連続型集中研修(セレクションアンドバリエーション)

  3. インターネット・アカデミー

    AI人材育成研修~生成AIのビジネス活用からAI開発まで要望に合わせて対応可能~(インターネット・アカデミー)

  4. DX推進を牽引し、組織の変革を実現できる人材を育成する「DX推進者養成講座」(Aoba-BBT)

  5. キャリア自律を促すキャリア面談研修(ビジネス代謝ラボ)

  6. ハラスメント研修(ベリタス・コンサルティング)

  7. インターネット・アカデミー

    実務直結型「DX研修」~データ集計の業務時間80%削減の実績あり~(インターネット・アカデミー)

  8. アラインメント・リーダー養成講座~事業戦略と組織・人材、業務プロセスのアラインメント手法を学ぶ(インヴィニオ)

  9. 人が自ら動き出す「強い会社」に変わる仕組み ~人間心理を徹底的に考え抜いた、人材施策・人材マネジメントのコツ~(管理職向け)(モチベーションジャパン)

  10. 課題発見・設定力研修一課題は教えてくれるものではない。自ら設定するものである一(グラメント)